※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一才一ヶ月の変な癖?常同行動?お座りが安定するようになってから、お気…

一才一ヶ月の変な癖?常同行動?

お座りが安定するようになってから、お気に入りのぬいぐるみを見つけたり、興奮した時に「ふーっふーっ」と言い指をしゃぶりながら(噛みながら?)腕をぶんぶん振り下ろし、うつ伏せになったりぬいぐるみに顔を埋めたりしています…
常にやっているわけでもないし、外ではほぼほぼやらないので放っておいていますが、これは癖か常同行動でしょうか?

コメント