※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜に赤ちゃんがうつ伏せになった場合、皆さんはどう対処されていますか。気づかずに寝てしまうのは心配でしょうか。

3ヶ月で寝返りしたのですが夜はみなさんどうされてますか?
うつ伏せになったら戻してあげますが気付かずに寝てたらやばいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うつ伏せじゃないと寝ない子だったので諦めてベビーセンサーつけてうつ伏せで寝かせてました😵‍💫

はじめてのママリ🔰

1人目のときは必死で戻そうとしていたのですが、戻しても戻してもうつ伏せになってしまい、早々に諦め、寝具を見直しました。
2人目もうつ伏せ大好きな子だったので、最初から戻すことを諦めました🫠

ママリ

脇の下に2Lのペットボトルを置いて対策してます。

はじめてのママリ🔰

ひっくり返すのがキリがないので、うつ伏せのまま寝かせてました!
首をあげる力があれば窒息しないのかなーと思います!

こうまま

3ヶ月じゃ怖いですね…
その時期は15分毎に起きてる方とかいましたよ。
私はあらかじめ寝返り防止ベルトを使って寝かせるようにしてました。
それでも体を起こしてベビーベッドに耳をつけて、布ずれの音がしたらパッと目視して問題なければ1秒で寝るって感じでした。

寝返りが定着する前に使えば問題ないですが、定着してからだと寝返り防止系グッズは嫌がって寝てくれなくなりますから、やるならすぐ導入した方がいいと思います!