「うつ伏せ」に関する質問 (31ページ目)




今日で生後4ヶ月の女の子のママです。 ジョイントマットのうえで過ごしてもらおうかと思い買ってみたのですが意外に固くて…。うつ伏せや寝返りの練習もしたいと思っていたのですが大丈夫でしょうか?ジョイントマットの上にバスタオルとか敷けば大丈夫でしょうか?
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- ジョイントマット
- 女の子
- 夫
- あき
- 2




1歳11ヶ月の女の子です! 最近、就寝時のオムツの背中漏れに悩んでいます😭 パンパースLタイプ、おやすみパンツ(Lサイズ)、メリーズの夜用パンツ、全て背中漏れしました…。 多分原因はうつ伏せ寝です。 11.5キロ、サイズアップは余計漏れそうな気がします💦 物理的に何か背中…
- うつ伏せ
- オムツ
- パンパース
- 女の子
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1


4ヶ月べびーのそり返りについてです。 4ヶ月になる少し前に寝返りを習得して、プレイマットの上に置くところころ転がってすぐうつ伏せになってしまいます。3ヶ月半ばくらいから、授乳中(毎回ではない)、おむつ替え時、着替え時、お風呂など、とにかくよくそり返るようになり、お…
- うつ伏せ
- 着替え
- お風呂
- プレイマット
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後8ヶ月半です。発達障害の可能性を視野に入れて発達相談した方が良いと思いますか? 【気になること】 ・運動発達の遅さ 寝返りしかできません。 うつ伏せの状態で長く過ごせるので寝返り返りもしようとしません。今までに数回しか見たことないです。その場で360度回ったり…
- うつ伏せ
- ミルク
- 夜泣き
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 8



首座りについて 現在生後3ヶ月半です。 先日予防接種と、別件で小児科に受診して、 2人の先生に見てもらう機会があり、 どちらの先生にも首が座っていると言われました。 (手で引っ張って首がついてくるか確認していました) 手で引っ張ると首がついてくるし、 うつ伏せにさせ…
- うつ伏せ
- 予防接種
- 小児科
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


先生の我が子に対する行動。これって普通ですか? 保育園に用事があったので行きました。 職員室で先生Aと私は喋っていて、近くのモニターに娘のクラスが写っていたので先生と一緒に見てました。 ちょうど昼寝の時間で、先生Bがこれから寝つこうとしてる娘をトントンと寝かしつ…
- うつ伏せ
- 保育園
- 寝かしつけ
- 布団
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3

寝返りし始めた頃の赤ちゃんの寝床について、みなさんどうされてますか? もう少しで4か月、まだ寝返りはしていませんが、体を一生懸命ひねっており、あと数ヶ月以内には寝返りしそうです。 現在、和室にレンタルの柵付きベビーベッドを置き、赤ちゃんはその中で1人で寝ており、…
- うつ伏せ
- レンタル
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




チビ実うつ伏せ寝を覚えてしまったらしくちょいちょい気付くとうつ伏せになってる😭 起きてる時もずっと動いてるせいか寝てる時もすごく動くようになって気が気じゃない😭 活発過ぎて母ちゃん心配よぉぉぉ😭
- うつ伏せ
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 1

夜間もプレイマットで寝かせるのってどう思いますか? 生後6ヶ月の息子を育てています。 寝返り、寝返りがえりができるようになって日中もゴロンゴロン転がっています。 そして夜もうつ伏せになりたがることが増えて、今は毎回仰向けに戻していますがその度にすぐうつ伏せに戻…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 生後6ヶ月
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月になりたての息子がいるのですが、6ヶ月になった途端掴まり立ち、ハイハイ、うつ伏せからのおすわりをするようになって、壁にも床にも毎日頭を何回もぶつけてます。 ひっくり返っても頭打たないリュックサックみたいなのをつけてたのですが嫌みたいで泣きじゃくります。…
- うつ伏せ
- 生後6ヶ月
- 息子
- リュック
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月の子がいるのですが、 寝かしつけも寝返りをしてしまってなかなか寝てくれないし、やっと寝かしつけても途中で何度も寝返りして泣いて起きます😭 正直うつ伏せになっても横に向いても 寝てれば別にいいんですけど、 寝返りしたら必ず泣いて起きるか覚醒して徘徊します😭 …
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 上の子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

8ヶ月、もうすぐ9ヶ月のベビーです。 寝返り、おすわり、つかまり立ち、ハイハイはするのですが、寝返り返りをしません笑 このまま寝返り返りができずに成長しても大丈夫でしょうか??座った状態や立った状態で遊ぶのでうつ伏せで遊ぶこともほぼなくなったので練習しようにも嫌…
- うつ伏せ
- ベビー
- 夫
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2

右が向き癖なので角できてるのと右後頭部平らで左右差出来てるの気になる、、、 最近寝返りの練習中だからうつ伏せ増えたら少しは改善されるかな🥹 枕2ヶ月使っても改善されれてる感じない😇
- うつ伏せ
- 向き癖
- 寝返りの練習
- はじめてのママリ
- 2

6ヶ月ベビーです。 最近夜6時間くらい寝てくれるようになったのですが、横向きやうつ伏せになっているとおしっこ漏れで服が湿っています。 今メリーズのテープMサイズ使っています。 おすすめのオムツあれば教えてほしいです。
- うつ伏せ
- オムツ
- おすすめ
- ベビー
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード