
生後6ヶ月の赤ちゃんが奇声を出すことについて、他の子も同じような行動をするのか知りたいです。
もう少しで生後6ヶ月になる赤ちゃんを育てています。
少し前から奇声を出したり叫ぶ?頻度が多くなり心配になっています🥲
家に居るときは抱っことミルクの時はおとなしいですが、
寝返りをしてうつ伏せ状態でも奇声を出したり叫んだりであまり大人しい時がない感じです。
旦那には大丈夫でしょと言われるけど、
この月齢の子はみんなこのような感じなのでしょうか🥲
1日の大半を奇声出したり叫んで居る子他にも居るのでしょうか🥲?
こうだったよとかお話し聞けると幸いです🥹
- ぴよ(生後8ヶ月)

スノ
奇声出してました!
奇声出してきゃっきゃっしてたので楽しいのかなぁって思ってました😂

退会ユーザー
生後6ヶ月の娘も奇跡だしたり叫んだりしてます😂息子もそうでした!普通だと思うので気にしなくて大丈夫ですよ😊
-
退会ユーザー
奇跡じゃなくて奇声でした💦
- 1月7日

青リンゴ
ぴよさん初めまして☆
今1歳くらいの男の子を育児中ですが、うちも生後4ヶ月頃から奇声を発するようになりました!
私も当初心配してましたが、声出す練習かな?と思って放置してました✨️
今でも奇声を発してますが面白いなと思って聞いてます👂
うちは、奇声を発する時は寝起きが多いです!
長い時で20分くらいずっと叫んでる様な歌ってる様なよく分からない奇声を発してます😅
奇声は、あ~あ~う~うゔ~え~みたいなお経みたいな感じです😅
全然心配する事ないと思いますよ✨️
上手に歌ってるね~みたいな感じで声掛けてみてください✨️😊

なの
声で遊ぶようになるので赤ちゃんあるあるですよ😆
最近は超音波みたいな高い声に挑戦してます🥰笑

ぷりん
あるあるですよ!うちの子もきゃーー!!!とかめっちゃ言ってて大丈夫か?と思ってました笑

退会ユーザー
同じく奇声出してます😅
キーやううぅぅぅや色々な声が出るようになって楽しんでるのかなと思ってました!たまにうるさいくらいですが、、、笑

まいなつ
同じでした!声を出して遊んでるんだと思いますよ♪

はじめてのママリ🔰
ちょうど大声で遊ぶ時期だと思います😊
うちはテンションぶち上がると嗚咽する程叫んでますが、発達良し!と思ってました🤣

ぴよ
みなさんコメントありがとうございます🥰
そして個別に返信出来なくてごめんなさい🙇🏻♀️
みなさんが同じような経験をされていてとても安心しました。
心配せず、楽しそうだなぁとか優しい気持ちで見守ろうと思います( ¨̮ )❥︎❥︎
本当にありがとうございました🥰

はじめてのママリ🔰
うちも6ヶ月でキーキー叫んでます😭あるあるみたいなので様子みてますが、、結構しんどいですよね😹
コメント