女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近8ヶ月になった娘が オムツ替えを嫌がります(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 泣いて暴れて、 すぐうつ伏せになろうとします。 おしっこのみの場合は 何とかなるのですが、 うんちをした時は2次被害が…(இдஇ; ) スムーズにオムツ替えが出来るようにと テープタイプからパンツタイプへ …
お子さんで、手の指付け根に、 ガングリオンがある方いらっしゃいますか? 手術はされましたか? いつ頃に? 良ければ教えて下さい。 娘は、うつ伏せになり手をついたときに気になるのか…。 痛そうな様子もとくにはなく… 様子見ではありますが…。
皆さんはいつから赤ちゃんをうつ伏せにさせてみましたか?(´・_・`)
こんにちは! 2ヶ月半の娘をもつ新米ママです! 2ヶ月経った時に寝返りを始め、今ではお手の物で 寝返りをよくするようになりました! 寝返りをして、うつ伏せになった時に、手足をバタバタ動かす姿が見られるようになりました! 気づいたら、地面を蹴って前に進み出しています!…
あと10日ほどで9ヶ月になるのですが ハイハイやつかまり立ちをしません。 お座りもまだまだで、 うつ伏せからお座りなんてできそうにもありません。 周りからは遅いね、まだ?ばかり言われ。。。 大丈夫なのかと毎日不安になります。
皆さんはバンボってどのくらいから座らせ始めましたか? 先週4ヶ月を迎えた息子は3ヶ月過ぎ頃には首も完全座り、うつ伏せ時にも頭を上げられる程しっかりするようになりましたが、時期的にまだ早いでしょうか...? 最近布団やバウンサーに寝かせておくだけだと飽きてしまうのか…
こんにちは^ ^ 皆さんのお子さんが完璧に首が座ったのはいつ頃ですか? あと1週間ぐらいで3ヶ月になるのですが、 まだ完璧ではありません(._.) うつ伏せにすると、写真のようにはなります! 完璧に首が座ったかどうかは、 仰向けにして両腕を持ち上げて、頭が付いてきたら 座…
上の子に踏まれないようバウンサーやハイローチェアに赤ちゃんを乗せてました。が、もう3か月。そろそろ首すわり、寝返りの時期だ…このまま乗せていたら寝返りなんてできないのでは… 同じ経験だった方どうされてましたか? 上の子のときはうつ伏せにして首を持ち上げる練習みたい…
6ヶ月の女の子なのですが、4ヶ月に入ってすぐくらいに寝返りをして、一時期仰向けに戻しても戻してもすぐうつ伏せになって…みたいなかんじだったんですが、今は寝返り返りどころか寝返りすらしなくなり、寝返りしそうになっても肩が抜けない状態です(´・_・`)これって大丈夫なの…
来週で生後6ヶ月になる双子のママをしています。 産まれたときからよく吐き戻しをする2人だったのですが今でもミルクを飲むたびに吐いています、、、 飲んですぐ吐くこともありますが、 ほとんどは1時経ってからなど 時間が少しあいてからが多いです。 最近では寝返りもするよう…
いつもお世話になってます✨ 3ヶ月と18日になる息子を育ててるのですが、まだ首が完全に座りません💦 縦抱きやうつ伏せは安定してるのですが、腕をもって引き起こすとまだ首を起こしてこないです😢 遅いでしょうか? 一般的には首すわりは4ヶ月と書いてあるのでまだまだあせること…
ふと思った… うちの子寝返り返りできてない…! ずりばい、つかまり立ち、伝い歩き、ハイハイの 順番できたけど、 そういえば寝返り返りしてなかった…! 夜中寝てる時だいたいうつ伏せになって寝てるけど できないからもどれず そのまま寝てるんだよなぁ… 寝返り返りしなくても…
今日で95日、3ヶ月になる娘を育ててます! 同じぐらいの月齢のママさんに質問です! 娘はだいぶしっかりしてきましたがまだ完全に首は座ってなく、うつ伏せにしても顔をあげられません。 寝返りもまだまだ出来そうにありません。 喃語も機嫌の良い時に少し喋るぐらいで、笑いなが…
こんばんわ! 昨夜夜泣き?で質問させていただきました(^o^) どうやら風邪を引いていたようです(´・_・`) 咳とくしゃみと鼻水がでています 初めての風邪なんですが夜頻回に起きます! 1時間寝てくれればいいほうで… よく起きるしギャン泣きだし抱っこしても泣き止まず… 息苦しく…
何をしても泣き止まないので、抱っこしてると、5回か6回くらいげっぷしました。 その前に寝返りしてうつ伏せになって大きなげっぷしました。 げっぷして、おならもして落ちついた様な感じなんですが、 ミルクの飲み方が下手だから、こんなにげっぷが出るんでしょうか? 乳首…
こんばんは♪ あと4日で3ヶ月になる男の子(生後2ヶ月、89日)を育てています。 みなさんはいつごろからうつ伏せ練習や寝返り練習をされましたか?? 昨日初めて寝返りをしました! 私自身すごく早く寝返りをしたので驚いてしまい、たまたま動画を撮っていたので実家の母に送りま…
うつ伏せ寝をする赤ちゃんをお持ちのママさんに質問です! 最近うちの子は仰向けで寝つき、そこからコロンと一度寝返りをして、そのまま夜中の授乳までうつ伏せで寝ます。しかも、顔をシーツの上に敷いたタオルに何度もこすりつけます。 そのせいなのか、ほっぺたと顎が、赤く…
最近、オムツ替えと着替えを嫌がり、泣いて寝返りします。 オムツはパンツタイプにしたんですが、まだつかまり立ちで片足を上げることはできないので、寝かせるかうつ伏せで替えるしかないんですが、それをすごく嫌がるんです。 その後ボディ肌着の股をとめるのとズボンを履かせ…
離乳食2回食にしてから便秘がひどくなりました💦 今日で便秘5日目です😣 お腹もすごいパンパンでマッサージしたり、 うつ伏せにして運動させたり、バンボ座らせたり、お風呂でお腹をあっためたりしましたがどれもダメで… こよりを思い切ってさっきやりましたが綿棒につくだけで全く…
6ヶ月の息子を育てています! まだずり這いも飛行機ポーズもしません。 うつ伏せがあんまり好きではないようで、、、 そのうちするかーくらいには 思ってるのですが 自分で遊んでくれないので 困っています。。。 すぐギャンギャン怒るので すぐ抱っこです。 そうすると、 …
4ヶ月になった娘が寝返りをするようになったのですが、うつ伏せになると顔を上げて泣いているので寝返りしないように押さえてるとそれはそれで泣きます。 寝返りできなくても寝返りできても泣くのでどうしたらいいかわかりません。
夜、うつ伏せ寝ます。何度もなおしますが、8ヶ月なるのですが、うつ伏せ寝しても大丈夫です?か?(  ̄▽ ̄) 自分から、苦しくなったら、横にむきますか?
三階建てで、二階にキッチン、リビング、ダイニングがあって、 別の階に寝室がある方、赤ちゃんを何階で寝かせてどのように生活されてますか? 別の階に寝かせたまま料理などの家事ってできないですよね? そのため 我が家では、毎日二階のダイニングに布団を持ってきて 夜寝か…
7ヶ月の娘について! うつ伏せの状態で方向転換はできます! 届かない手前のおもちゃとかが欲しい場合、足をつっぱって手を伸ばしたりします! お尻だけ浮いてる感じです! これはズリバイできるの近いですか?(>_<) ちなみに、お座りはまだできなくて、寝返り返りが最近できるよ…
生後二ヶ月のママです。 里帰り出産をして、今まで自分が我慢していたこと、自分の母親が過干渉の類のいわゆる毒親であることにやっと気がつきました。夫も賛同する次第です。 母には孫相手に抱っこやおむつ替えなどもさせていましたが、私と夫が気をつけてしていなかった口にキ…
おはようございます。 今8ヶ月の娘なんですが、基本は朝まで寝る子ですが、最近2時間おきくらいにうつ伏せ状態で手をついて起きます。前までは寝返りをうちまくって布団からはみ出して起きていたけど、今は布団の上です。寒いのか暑いのか。汗はかいていなくて、長袖長ズボンの…
外出先でトイレに行きたい時、まだ子供はおすわりできないので誰でもトイレに入りますが、おむつ替え台に子供を寝かせベルトをすると、最近必ず起きようとして台の上でうつ伏せになり、泣き出します💧 落ちそうで危ないので急いで自分のを終わらせますが、大の時だったらどうしよ…
最近うつ伏せになるとお尻を持ち上げます!これはズリバイの前兆ですか、、?
明後日で6ヶ月になる息子がいます。 初めての育児で解決してはまた色々出てくるの繰り返します。 体重が少ない、首すわりが遅い、頭が大きい、吐き戻しが多いと色々指摘されながらもなんとか解決してきました。 5ヶ月くらいで左に寝返り出来るようになったのですが、右には寝返り…
明日で5ヶ月の娘がいます。粉ミルクのみで160cc×5回が1日摂取量ですが何だか少ない気がして心配です。息子は同じくらいの時期、200cc×6回飲んでいました。娘の発育は検診時肥満ギリギリでした。今は寝返りしてから少しお腹が引っ込みました。 きっちり3~4時間おきにミルクを欲…
「うつ伏せ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…