 
      
      
     
            haru-y
うちも寝返りは早かったですが、うつ伏せが好きで寝返り返りは全然しませんでした!
でも気づいたらやってました。笑
もうあんよもしっかり動くので、やろうと思えばできるけどうつ伏せがいいから別にしなくていいや~みたいな感じかな?と思います。
他の発育はしっかりしてるので大丈夫だと思いますよ(^^)
 
      
      
     
            haru-y
うちも寝返りは早かったですが、うつ伏せが好きで寝返り返りは全然しませんでした!
でも気づいたらやってました。笑
もうあんよもしっかり動くので、やろうと思えばできるけどうつ伏せがいいから別にしなくていいや~みたいな感じかな?と思います。
他の発育はしっかりしてるので大丈夫だと思いますよ(^^)
「つかまり立ち」に関する質問
 
            第2子用に新たに購入した物ありますか😯?? 性別が違かったらお下がりは使えないと思いますが肌着はいけるかなーなんて思っちゃってます😂😂笑 極力出費を抑えたいんですが上の子対策にリビング用にベビーベット、寝室用に…
 
            夜泣きについて 同じような方いらっしゃいますか? 生後5ヶ月頃から夜中に1〜3時間おきに起きるようになり、生後9ヶ月になって1時間おきに起きるようになりました。 抱っこしたらすぐ寝ていたのが寝ぐずりも少しひどくな…
 
            生後9ヶ月半、女の子 もともと泣かずよく寝る子で育てやすかったのですが、 自閉症スペクトラムの兆候はここ最近特に目立ってきました。 ・やや低緊張ぎみで、セルフ座り、ハイハイ、つかまり立ちできない ・おもちゃも興…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント