※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆまち(^^)
子育て・グッズ

娘がオムツ替えを嫌がり、対策を試みても効果がない。良い対策があれば教えてください。

最近8ヶ月になった娘が
オムツ替えを嫌がります(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
泣いて暴れて、
すぐうつ伏せになろうとします。

おしっこのみの場合は
何とかなるのですが、
うんちをした時は2次被害が…(இдஇ; )

スムーズにオムツ替えが出来るようにと
テープタイプからパンツタイプへ
紙おむつを切り替えたり、
おもちゃを持たせたり、
好きなDVDを流してみたり、
いろいろ対策をしてみたのですが
効果がありません(泣)

何か良い対策があれば
教えて下さい!!!!!

コメント

はじめのママリ🔰

おもちゃはいつも遊ばせているものを持たせてますか?もしそうであれば、オムツ替えの時だけに持たすおもちゃがあるほうがいいと思います\(◡̈)/

  • ゆまち(^^)

    ゆまち(^^)

    お返事ありがとうございます♡
    いつも遊んでいるおもちゃを持たせておりました∑(๑°口°ll๑)すぐに試してみようと思います‼︎

    • 10月13日
おててがかっぱえびせん♡

私は卑怯ですが大好きなリモコンとか
iPhoneとかお尻ふきの入れ物とか
持たせてます!
オモチャだと飽きてるので
大好きな物だと少しは持ちます!!笑

つかまり立ちはしますか?
うちはつかまり立ちさせてある程度
拭いてから、拭きづらい穴付近はゴロンさせて拭くと少しは時間短縮出来るので
たまにこの方法ですっ!!

  • ゆまち(^^)

    ゆまち(^^)

    お返事ありがとうございます♡
    うちも、リモコン、携帯、お尻拭きの入れ物大好きです( ✧Д✧) 少しでも時間短縮させる為に試してみます‼︎
    ちなみに、つかまり立ち、まだ出来ないんです( •́ε•̀ )少し支えると出来るのですが、ハイハイにハマっちゃってます(笑)

    • 10月13日
  • おててがかっぱえびせん♡

    おててがかっぱえびせん♡


    ハイハイが先なのですね!!
    普通はそうですが、、
    うちは7ヶ月つかまり立ちで
    9ヶ月ハイハイでした(笑)

    • 10月13日
  • ゆまち(^^)

    ゆまち(^^)

    そのパターンで来たのですね∑(๑°口°๑)
    子供の成長ってホント面白くもあり、目が離せないですよね(泣)

    • 10月13日
  • おててがかっぱえびせん♡

    おててがかっぱえびせん♡


    中々面白いですよね🤔♥️
    何かを出来かけの時は
    携帯が離せません😂😂
    出来たら出来たで慣れてきたら
    もうっ!とかゆうてるのに😂😂

    うんち変えは未だに苦労しまくりです(>_<)笑
    頑張りましょうね😂🎶

    • 10月14日