
2ヶ月半の赤ちゃんが寝返りをして前に進みだしたことに驚いています。同じ経験をした方いますか?成長が早いか心配です。
こんにちは!
2ヶ月半の娘をもつ新米ママです!
2ヶ月経った時に寝返りを始め、今ではお手の物で
寝返りをよくするようになりました!
寝返りをして、うつ伏せになった時に、手足をバタバタ動かす姿が見られるようになりました!
気づいたら、地面を蹴って前に進み出しています!
(おしりが少し浮いた状態になって前に進みます。)
まだ、2ヶ月半なのにもうずりばい?と少し成長にビックリしているのですが、この時期から前に進みだしたりしていましたか??
寝返りしてうつ伏せになったと思ったら
手足をバタバタして向きが変わってたりと
目が離せなくなり、ビックリしてます。
同じような方いらっしゃいますか??
この時期では、まだ早いと思っているのですが
どうなんでしょうか?
- なっちゃん♡Mama♡(8歳)

退会ユーザー
手足の力がついてきている証拠ですよ~(^^)♡
顔が1人1人違うように成長もさまざまですもん!!安心して大丈夫ですよ♡
目が離せないのはママさんにとっては大変かもですが、(^^;)
うちの子は3ヶ月で寝返りマスター、移動は寝返りでどこまでも転がっていってしまうのでこちらも大変です笑
コメント