女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後一ヶ月の息子を育ててます。 寝ていると一過性に呼吸が止まり、その後『ヒーッ』っと呼吸再開してびっくりして泣いてしまいます。 医師には赤ちゃんは無呼吸のときがあり徐々に良くなるとは言われました。 どうにか呼吸がしやすいように、肩にミニタオルを敷いたりうつ伏せ…
現在24w6dで男の子妊娠中です! おとつい検診に行って812gでした。 大きさも1週間分くらい大きいねと 言われました(笑) 前回逆子でしたが 今回治っていて良かったけど うつ伏せでお顔は見せてくれず、、、(๑¯ω¯๑) 手と足だけ元気に動かしてました(笑) 可愛いお顔が見たかった…
同じ月齢のお子さん最近最近できるようになったことや、興味持っていること教えて下さい! 今3ヶ月ちょっとの娘ですが、最近はうつ伏せさせてみると首をあげ手足を伸ばしたりして進もうとしてるのかなって。 あとはものをつかむようになりそのまま口に持っていくのもお得意です…
何度戻しても横向きかうつ伏せになります^^; 私、寝ても大丈夫でしょうか? 気になって寝付けない(✖ㅂ✖๑)
最近寝返りができるようになったのですが 機嫌がいい時はしょっちゅう寝返りします😅 苦しそうにしてたら仰向けにしてやるのですが それでもまたすぐコロンとうつ伏せに...(笑) みなさん寝返りができるようになってから どのくらいで寝返り返りできるようになりましたか? また、…
息子が今4ヶ月なのですが、うつ伏せはどのくらいの時間(何分くらい)させていますか?参考にさせてください^^首は9割ほど座っています!
生後7ヶ月です。 同じベッドで一緒に寝てるのですが、 昨日の夜寝ながら?寝ぼけながら?寝返りしてうつ伏せになって私がひっくり返す…というのを何回か繰り返しました。 そして今も一緒に寝てるのですが、すでに1回うつ伏せになりました…。 私は今から離乳食のストックを作…
うつ伏せ寝好きなお子さんいますか❓ なぜか最近仰向けに寝かせても うつ伏せになって寝てます😥 気づいたら直してるんですが、気づいたらまたなってます.. 関係あるかわかりませんが、アトピー持ちなのでもしかしたら背中がかゆいのが原因なのかもしれないです。 お子さんの寝相…
生後4ヶ月手前、3ヶ月の終わりから急激に泣くのが少なくなりました。 今ではグズグズは1日に何度もしますが泣くと言われれば泣いてはいません。 1日で泣くのは夜寝てる朝起きた朝の寝起きのときだけ数分泣いてミルクを飲ませると朝寝に入ります。 こんなに泣かないものなので…
こんばんは。 あと10日ほどで4ヵ月になる息子についてです。 首は95%くらいすわってるのですが、うつ伏せにすると頭を持ち上げようとしません。 うつ伏せは嫌いではなく気が向くと持ち上げてるのですが、それよりも進みたい方が勝つのか足で地面を蹴り進もうとしています。 頭が…
生後10ヶ月の赤ちゃんなんですが、離乳食も三回食で排便も1日1回はあります。夜中突然泣き出しうつ伏せになり、苦しがりかなり経ってようやくオナラが出たら泣き止み落ち着きます。これが頻繁にあるのですが、腸の病気なんでしょうか。同じような方はいらっしゃいますか?
今9カ月の子がいるんですけど、ハイハイをせずにつかまり立ち、つたい歩きをします。ハイハイをした方が転んだ時にちゃんと手をつけるからさせた方が良いと聞くんですけど、このまま歩き出しそうです😭 うつ伏せにすると泣いて嫌がり、寝返りもあまりしません😓ハイハイするコツと…
生後6ヶ月11日の息子がいますが、まだ寝返りをしません。 体と足を横向きにするまではいっています。 仰向けでは足を高く上にあげたり、その足を手でつかんだりしています。 最近、うつ伏せにしてやると飛行機ポーズのようなものをしたり、たまにお尻を突き上げて足を踏ん張った…
うつ伏せでのうんち漏れについての質問です。 もうすぐ5ヶ月になる娘が、寝返りが出来る様になってから、気づくとうつ伏せになっています。 うつ伏せのままウンチをすると、お腹とお股から大量にうんち漏れします😵 今はテープタイプのオムツを使っていて、サイズは問題ないの…
うつ伏せ遊びって何分くらいさせるのですか? 苦しそうだからすぐにやめてたら、4ヶ月健診の時に慣れてないみたいだから、今から1ヶ月練習してねって言われました💦 でもどのくらいさせるべきなのか悩んでいます👀
今3ヶ月半でだいたい夜2時間おきに起きます。授乳してあげるとすぐに寝ますが、モロー反射でビクッとなっておきてしまいます💧最近寝返りができるようになりうつ伏せになるのが好きみたいで、寝る時もうつ伏せになりたがります。うつ伏せの状態だとビクッとならないみたいで、5…
抱っこばかりしてると 寝返りできるようになるの遅くなったりしますか?? 生後1ヵ月前から抱っこじゃないとダメになり 寝る時も腕枕で24時間抱っこちゃんです😓 うつ伏せは好きみたいで たまにうつ伏せにしてあげたりするのですが 仰向けで置くとすぐにギャン泣き💦 最近はひと…
急にうつ伏せができなくなりました💦 手に力を入れられるようになったのか、両手同じように力が入れられずどちらかにコロンと転がってしまいます💦 2ヶ月ごろから毎日うつ伏せさせてきて、こんなのは初めてなのでビックリしました>_< 普通だとうつ伏せで遊んだりするようになるん…
生後7ヶ月の男の子なんですが、夜中のうつ伏せ寝について質問です。 最近体をひねらせて、うつ伏せで寝ている事があり、びっくりして元の体勢に戻しています(^◇^;) ネットで対策など調べてみると、このくらいの月齢の子は苦しくなれば自分で首上げも出来るし、うつ伏せが好き…
最近全然ねつけない… 布団入ってかれこれ3時間。 うつ伏せで寝るのが習慣だったのに お腹大きくなってできなくなったのが原因だと思います(´д`|||) 妊婦用うつ伏せ枕は高くて買えません(>_<) なんかいい方法ないですかね?
9か月半の息子がいます👶🏻💓もうすぐ10ヶ月になります。 そこで少し悩みが…というか まだうちの子ハイハイもズリバイもしません💭 うつ伏せもあまり好きではないみたいです😅 うつ伏せ状態のときに前にオモチャなどを置いてみたりはしますが、手を伸ばして取ろうとはしても前に進む…
うつ伏せに寝るようになりました。 うつ伏せに寝てると旦那が窒息死の恐れがあるからって仰向けに直しちゃうんです。 でも、私の親に聞くと寝返り出来るようになればうつ伏せに寝てても大丈夫だと。言ってましたが…? 私は昼間お昼寝してる時は同じ部屋に居るのでうつ伏せに寝…
生後10ヶ月の息子が、うつ伏せ寝を繰り返します。 最近するようになりました。 寝ぼけながらうつ伏せになるのですが、 上手に寝れないようで何度も体制を変えてます。 自分では戻れないし、うつ伏せ寝したがる割りに 苦しそうです。 毎回なおしてます。 本人が苦しがって寝ぼ…
ネントレ7日目。 2日目から1分以内に泣きやみ寝る。 5日目からベッドに置いても泣かなくなり、すぐに寝る体勢(うつ伏せ)になる。 夜中に起きることもなくなった😄 1日目の嗚咽ギャン泣きは相当こたえたけど、やってよかった! 旦那は1日目にいなかったから、あの精神的キツさを知…
同じぐらいのお子さんをお持ちの方、 日中ゴロンしてる時間長いですか( >_<)? うちの子は座らせたり支えて立たせてあげると喜ぶので、座って絵本を見たりおもちゃで遊んだりする事が多くなっています。 同居をしており(日中は2階、夜ご飯の時間だけ下で過ごす)、義祖母に「あ…
4ヶ月にまだ首すわってない・首すわりより先に寝返り始めた子のママさんいますか? 4ヶ月の息子がいるのですが、4ヶ月検診で首がすわってなくてまた1ヶ月後に行くことになりました😭 ですが最近寝返りをしていて、気づくとコロンコロンしてます…💦首も座ってないので夜中も心配で…
妊娠九ヶ月です。 右のお尻の骨が痛くて、昨日接骨院に行って来ました。 体や首の骨をボキボキやられたのですが、 お尻の骨と、なんともなかった腰まですごく痛くなりました💦 これは良くなる過程で、あることですか? 週2で来てねと言われたのですが、もう行かない方がいいです…
うつ伏せから、一人でお座りできるようになって、何もないとこで立とうとする(;・ω・) 危なくてヒヤヒヤしちゃうよ😱💦💦
9ヶ月の娘がいます。 うつ伏せが嫌いではいはいを全くせずひたすらお座りで通し、今週つかまり立ちをしました。 離乳食は普通くらいの量は食べますが、手づかみが嫌いで持たせても全て投げ捨てます😢 スプーンかわたしの手からしか食べません…。 自発的に動くことが嫌いみたいで…
明日で9ヶ月になる娘ですが、まだハイハイをしません。。 それどころか寝返り返りも数回見たことがある程度で殆どせず、うつ伏せにされるのもキライみたいです。 ソファなどにつかまらせてあげると立つ事が出来、それは好きそうです。 おすわり(おすわりも自分からは出来ずおす…
「うつ伏せ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …