
生後6ヶ月11日の息子は寝返りがまだで、うつ伏せで飛行機ポーズやお尻を突き上げる動作をしています。寝返りはもうすぐかな?同い年の子どもは寝返りをしているので、息子はのんびりかもしれません。
生後6ヶ月11日の息子がいますが、まだ寝返りをしません。
体と足を横向きにするまではいっています。
仰向けでは足を高く上にあげたり、その足を手でつかんだりしています。
最近、うつ伏せにしてやると飛行機ポーズのようなものをしたり、たまにお尻を突き上げて足を踏ん張ったり、腕で90度移動したりしています。
寝返りはもう直ぐですかね?
同い年のママ友の子どもはみんな寝返りマスターしているので、うちの子はのんびりなのかな。
- ここな(8歳)

みほ
うちの子もまだしませんよ(^◇^;)
この間子育て支援センター行った時に寝返り返りが一回できましたが、それ以降しません💦
足を高く上げたり、上半身をひねったりはしてますがなかなかできません😂
私もここで同じ様な内容で質問しましたが、遅い子は10ヶ月くらいだったというコメントもらいました🌟
なので気長にまってます👶

pumo
うちは7ヶ月半くらいでやっと寝返りしましたが1回だけでその後はしてないです。
寝返りとばして、先にはいはいしちゃうベビーもいるよ〜
仰向けが好きなこもいるよ〜って色んな方に言われて、遅いかも?って気にしてたのですが人それぞれなのかな、と思うようになりました( ^ω^ )

なおぽー
もう直ぐじゃないですかね〜。
ウチも1番下が6ヶ月1日前位にやっとできた感じです。遅いなぁ〜と思っていて…。でもその後、ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ちが一気に出来てしまいました!あの時の心配なんだったのぉ〜って感じです(*^o^*)

やすみん
うちのこは9ヶ月でやっと寝返りしましたよ(о´∀`о)
人見知りもするし慎重な子で1歳5ヶ月でやっと一人歩きするようになりました!
きっとのんびりさんなんだと思います(*^^*)

けいこ
うちも、6ヶ月半ですが、まだ寝返りしません💦
でも、うつ伏せ大好きで、うつ伏せに置いてあげるとズリバイしたり、よく遊びます♡
仰向けキライで、あまり仰向けでいることないからなーと思ってます😅
のんびり成長待ちましょうね❣️

るん
娘も6ヶ月ですが、
まだです(^o^;)
私も少し心配してて、
うちだけじゃなくて
なんだか安心しました(笑)
体を反らして遊んでる時に
寝返りを手伝うと
喜んでくれるので
あとは自分でやってくれるのを
待つのみです😂💦

@
もう直ぐですよきっと😊
娘ッち小さく産まれ何もかも遅いと思いきり
やっと5ヶ月で出来ました(>_<)
だから大丈夫ですよ✨

ia
6ケ月半ですがうちもまだです(;´д`)
する気配すら感じません(;´д`)
する日は来るのか、、、と不安になります。
はいはい、おすわり、たっち、歩く
この過程を本当に辿るのかと旦那と話してました💦遅い子もいるみたいでコメント見て少し安心しました。

桜華
6ケ月半です。
うちもまだですが、先にお座りが安定してます。なんなんだろ

Oss
初めまして!
うちの双子もまだ寝返りしません(笑)
飛行機ポーズしますよー!
練習とかしてみたけど
だんだんそのうちできるやろーと見守ることにしました(^^)
同じ月齢の子達ができてると
ちょっと焦りますが
まあ、いつかできるよねって
開き直ってます(笑)
あと関係ないんですけど
名前ここなさんですか?
うちの双子の一人もここなといいます\(^-^)/
コメント