女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 946ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (946ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

2歳10ヶ月です。同じ月齢のお子さんがいる皆さま、晩御飯って何分くらいかかってます?何分くらいしたら、切り上げて片付けられてます?

  • 月齢
  • 片付け
  • 2歳
  • ユニット
  • 3
user-icon

もうすぐ2ヶ月になる男の子です。 母乳外来に定期的に通い、ミルク量の相談をしていました。 指導通りにしていたのですが、1ヶ月検診にて体重の伸びがもう一息と言われたのでミルク量を80ml×7、8回→90〜100ml×7、8回に増やしました。 後日小児科再診で「よく増えている」と言われ…

  • 月齢
  • 小児科
  • 体重
  • 男の子
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後9ヶ月の男の子なのですが、男性によく懐きます。 珍しいですよね💦 保育園でも男の先生だと落ち着いているのですが、 女の先生だとギャン泣きです。 今日は他の子供のお迎えに来ていたパパに身を乗り出して 手を伸ばすし、男の先生にも何かお喋りをしてご機嫌でしたが、女の…

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後9ヶ月
  • 義母
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

11ヶ月の男の子です! 同じくらいの月齢のお子さん、他の赤ちゃんに会った時とかどんな感じですか?💦 うちの子はちょっと触りに行ったりじっと見たりはするものの、違うところ探検行ったりおもちゃ遊んだりして、またじっと見たり触ろうとしたり、たまに笑いかけたりって感じで…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 保育
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3ヶ月の子供が昨日微熱があり、朝には下がってたんですけど痰がらみの咳をしてます💦ミルクの飲みは変わらないんですけどみなさんなら病院連れて行きますか?💦 この月齢で病院に行っても薬とか貰えないですよね?😳 鼻の吸引機は家にあるので吸ってるんですけど様子見でも大丈夫…

  • 月齢
  • ミルク
  • 病院
  • 夫
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

上の子の園の行事のとき、下の子はどうしていますか? 下の子が1歳6ヶ月です。動きたい真っ盛りです。 スーパーや公園でも歩き回ります。 電車コーナーなどおもちゃでじっと遊ぶこともありますが、ほぼ無理で病院など待つ間もYou Tubeです😂 上の子のこども園の参観日(運動会と…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 病院
  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

月齢近い方 朝寝昼寝夜寝それぞれ何時にしてますか?

  • 月齢
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳のお昼寝の寝かしつけについて、経験談をお聞きしたいです。 1歳3ヶ月の娘がいます。現在のお昼寝は、抱っこ紐で抱っこかおんぶをしています。 徐々にとお布団で寝れるように移行したいのですが、似たような状況から、実際にやってみて成功したよという方法があれば是非教え…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳10ヶ月、作り笑い?ってしますか? 最近イヤイヤ期が激しく怒ってばかりだからなのか、私の顔をしっかり見て無理矢理のような満面の笑みをするときがあります。 自分が笑えばママも笑ってくれると思っているんでしょうか。 そんな事をさせている自分が情けないです。 この文…

  • 月齢
  • イヤイヤ期
  • 1歳10ヶ月
  • yuu
  • 3
user-icon

愚痴です😅長文ですが聞いてください💦 子どもが泣くとすぐイライラする旦那😑 朝旦那が子どもたち起こすとぐずって旦那がイライラするので、 私が早起きして用意したあと、旦那と子どもを起こしに行きます。 で、今朝も同じようにしてたら、 息子が機嫌悪くて、お人形さん投げたり…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 双子
  • 2歳児
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後3ヶ月の娘ですが奇声がすごいのですが、この月齢でも奇声発しますか?

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 奇声
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

1歳1ヶ月。室内では数歩歩けるけど外で靴はまだ履いてません!この時期って靴下履かせますか? 低月齢のときは冬以外は裸足だったんですが、1歳前後でまだ靴履いてないお子さんは暑くなってきたらどうしてますか?😊

  • 月齢
  • 1歳1ヶ月
  • 靴下
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後11ヶ月の離乳食。うまくいかない。 離乳食後期です。 私の息子は食べたいという意欲もなければ食べたくないという感じでもなく、スプーンを口元へ持っていけば食べます。 つかみ食べをしなければいけないのですが、食べる意欲がないので全く自分から口に持っていこうとしま…

  • 月齢
  • 生後11ヶ月
  • 息子
  • パン
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳半の息子がいます。 同じくらいの月齢の方、ズバリ今日のお昼はなんですか?☺️ ネタ切れなので参考に伺いたいです。

  • 月齢
  • 息子
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳3ヶ月、男の子です。 この時期の子と”コミュニケーションが取れる“とはどういうことですか? 息子は言葉の理解が乏しく、指示も通りませんし、食に関する要求以外もほぼなく、意思疎通ができている感じがあまりありません。 主体的でマイペース、マイワールド、他人に影響され…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • オムツ
  • 英語
  • 絵本
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

朝まで寝てくれるのですが、朝が5時とかに起きてきて早くて困ってます!似た月齢のお子さんは何時くらいに起きてきてますか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後3ヶ月になったばかりの娘です。 昼間のお昼寝について教えてください! 先週から保育園へ慣らし保育へ行っています。 保育園では同じ時間で日中3回お昼寝をしているようで、30〜40分ほどベッドで寝ているようです。 普段お家で過ごす時は日中は抱っこで寝かしつけ、起きる…

  • 月齢
  • ミルク
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後10ヶ月でRSウイルスになりました。 この月齢で高熱はでず微熱で、鼻水と咳で終わることはありますか?

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 熱
  • 珀
  • 1
user-icon

寝不足で悩んでます。アドバイスお願いします。 生後4ヶ月半を超えたところです。 最近寝返りを半分ほどしかけているからか、寝かせた時にコロンと横を向いて寝るようになりました。 同時期から、睡眠時間が短くなり、3時間毎に起きるようになりました。 困ってるのが、寝なが…

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • 生後4ヶ月
  • スリーパー
  • 服装
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後4ヶ月、完ミです🐄🍼 同じ月齢のお子さん、 何時間間隔でミルクあげてますか~?🥹 また、お腹が空いた~!って 泣いてからあげてますか?? 教えてください🙇🏽‍♀️❕

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 完ミ
  • m.
  • 6
user-icon

生後6ヵ月の完ミです! ミルクの間隔が4時間空きません。1回食で180を3時間置きにあげています。 同じ月齢の赤ちゃんがいる方で完ミの方、時間と量どんな感じか教えてください。

  • 月齢
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 完ミ
  • ままり。
  • 1
user-icon

生後6ヶ月で未だに目が合わないことが多いです。 仰向けだとおもちゃに集中していない時は合います。 脇抱きで持ち上げるときや膝の上に座らせて対面だと逸らして目が合わず、伏目がち、鏡もちらっと見ては鏡から顔を背けます。 児童館とかでも他の子や大人を見ることがなく、…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後6ヶ月
  • うつ伏せ
  • 児童館
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

背中スイッチについて 生後7ヶ月、夜は布団に置いたらほぼほぼそのまま横で見守っていると寝てくれます。 ただ夜中泣いて起きてしまいトントンでも落ち着かない時は抱っこするんですがその後背中スイッチが酷く置く事ができません🫠 月齢上がったら背中スイッチも落ち着きますか…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 布団
  • 背中スイッチ
  • トントン
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

ただの愚痴です。 誰か共感していただけたらと思い書きます。 一歳半の息子です 生後4ヶ月から違和感があり、目のが合いにくい、おいでといっても来ないし、笑顔も少ない、親に甘えてこないので、母親として自信喪失してます。 違和感を感じてから一度も「可愛い」と感じた事…

  • 月齢
  • ママ友
  • 生後4ヶ月
  • 親
  • 育児
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

今日公園でもやっとした事がありました。 1歳7ヶ月の息子とボールを持って公園に行きました。 同じ月齢かちょっと上位の男の子がうちのボールにめがけてとりにきました。その子のお母さんがダメよーと優しく言ってもその子はもって走って行きました。お母さんがそっちに持ってっ…

  • 月齢
  • 男の子
  • 息子
  • 1歳7ヶ月
  • 公園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

一戸建てに引っ越して3ヶ月過ぎて… 暮らしには満足してますが、近所との付き合いに疲れてしまいます😅 うちの近所は同じ月齢と小学生低学年くらいがいます 最初は子供達もいるし一緒で楽しいっておもってましたが だんだん声が聞こえてくるのも外に出るのも居ないのを見計らって…

  • 月齢
  • 親
  • 戸建て
  • 5歳
  • 夫婦
  • ☺︎
  • 2
user-icon

生後3ヶ月です。赤ちゃんの身体が硬いように感じます。 上の子が同じ月齢の頃は足がほっぺまでついていたのですが 足は上がってもお腹くらいまでです。力が入ってるのか?手もたまにバンザイまで上がらないときがあります。 また、足も起きているとき、伸びていることが多いよう…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 上の子
  • m
  • 1
user-icon

抱っこしていれば3時間ほどずっと寝ている 床に下ろすと泣いて10分も寝られない これって本人には抱っこでしっかり寝かせるのと、下ろすのどちらが良いんでしょうか?😂 寝られないのも可哀想、でもずっと抱っこもこの先月齢が進んだら難しい😓

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後2ヶ月なのですが、今の月齢だと一回の昼寝(夜間は除きます)でどれくらい寝ますか??

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 昼寝
  • うめ
  • 7
944945946947948 …960…980

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 946ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.