女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 642ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (642ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後6ヶ月 1日のスケジュール 特に何も決めていません、保育園にはまだこの4月には入りません! 1日の大体の平均的な流れでは 夜は21時前後には大体就寝します そこから夜中2時くらいに起きる時と朝までぶっ通しで寝ることとまばらですが 大体どちらの流れでも朝7時前後に寝室で…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後6ヶ月
  • ぺち
  • 0
user-icon

新生児ってだいたい起きてる時は泣いてるもんですかね?? 今生後22日で、だいたい日中は1時間半くらい起きてて3時間くらい寝るの繰り返しなのですが、起きてる時はおっぱい飲んでるか泣いてるかです(抱っこすれば泣き止みます)。 なので起きてる間はほぼずっと抱っこしてる感…

  • 月齢
  • 新生児
  • 上の子
  • おっぱい
  • 生後22日
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

【授乳期の結婚式参列について】 3月末に友人の結婚式に参列予定です。 その頃子どもは8ヶ月になっているのですが、 完母で子どもが同じくらいの月齢の時に参列経験のある方、途中で抜けて搾乳したりされましたか?? 上の子の時に6ヶ月で参列した時は、 途中トイレで手で絞って…

  • 月齢
  • 授乳
  • 搾乳
  • 完母
  • 結婚式
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食始まって2ヶ月経つのですが二回食もしてます。なんか誤嚥するのが怖くていまだにおかず類はペーストくらいまでブレンダーするし7倍がゆでたいても少しブレンダーしてしまいます。やはり月齢にあった固形にしていかないとダメなのでしょうか? みなさんはもう7ヶ月くらいの…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おかず
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後10ヶ月になります。 こちらは歯石になるのでしょうか? 歯医者に行ったとしてもこの位の月齢はまだ歯石は取れないはずなので、毎日3回フッ素入りの歯磨き粉で歯を磨き、たまにナップで入念にしていても、1分でも長く時間かけて歯磨きするしかないのでしょうか? 歯の裏側も…

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 歯医者
  • 歯磨き粉
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

もうすぐ生後10ヶ月。3回食にして1ヶ月たちますがミルクをどのように減らしていくか悩んでいます。※完ミです。 7:30離乳食①+ミルク60〜80 11:00離乳食②+ミルク60〜80 15:00ミルク200 18:00離乳食③ 20:30ミルク200 離乳食は180gぐらい食べて毎回完食しています(10キロ近くあ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 卒乳
  • おやつ
  • さくまま
  • 2
user-icon

息子が1日中ずーっと喃語?独り言を喋ってます。 本当うるさいくらいで不安になります。 同じくらいの月齢のお子さんどうですか? 1歳4ヶ月

  • 月齢
  • 息子
  • 1歳4ヶ月
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食食べません 氷キューブくらいの量ならなんとか時間かけて完食。 時期的に三回食ですが、この量でも3回にするべきでしょうか ちなみにお米煎餅やボーロは食べて、月齢の硬さの具材は食べれます

  • 月齢
  • 離乳食
  • 三回食
  • みみ
  • 1
user-icon

一歳児夜通し寝ません(泣) 一歳の男の子がいます。生後半年とか8ヶ月くらいから今に至るまで、夜通し寝たことないです。 4〜6時間程度で起きます。 お昼寝はだいたい30分を2回 ほぼ毎日ベビーカーや抱っこ紐で一時間程度のお散歩もしてます。 部屋を暗くしても温度管理をき…

  • 月齢
  • 病院
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • としにゃん
  • 3
user-icon

義実家に帰省した際、何をして過ごしていますか? 生後4〜5ヶ月の子供を連れて8月に義実家へ帰省予定なのですが、月齢や猛暑を考えると今までのようにずっと外出することは難しいだろうなと思いました。 そうすると義実家に帰省している間は基本家で過ごすと思いますが、皆さん…

  • 月齢
  • 外出
  • 夫婦
  • 帰省
  • 義実家
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

現在3か月と2週間くらいの子を育てています。 3日前くらいに里帰りから戻り、次の日に予防接2回目を受けました。 昨日の夜、久しぶりに夜中の2時に起き、そこから4時までぐずっていました。(普段は5〜7時間くらいまとめて寝る) 今日も夕方から2、3時間ギャン泣き、また少しした…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 里帰り
  • 熱
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

一歳半健診 療育スクール?を勧められました 健診は歯科から始まって 怖かったのか 娘はずーっと泣いていて 最後の積み木、指差しも泣いていて出来ず‥ それをみた保健師さんに あまりに泣き止まないし、場所見知りをしているからと 個別の心理相談にぜひと言われ 心理士さん?保…

  • 月齢
  • 積み木
  • スイミング
  • 健診
  • 母子
  • もみのき
  • 2
user-icon

この間1歳0ヶ月になった男の子がいます。 言葉の理解度を心配しています。。 同じぐらいの月齢の子で、簡単な指示がわかる(オムツをとってくる、おもちゃ片付けるなど)子がいるのを知って、最近試していますが、全くの無視です。 個人差あるし、気にしないようにしてますが…

  • 月齢
  • オムツ
  • おもちゃ
  • 片付け
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

11ヶ月になったばかりです 同じくらいの月齢をお持ちの方 夜寝る前のミルクって飲んでますか? 離乳食の時間とミルクの時間教えてください

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • かすみ
  • 1
user-icon

乳児を持つ母です。 ママ友さんから遊ぼうと連絡が来て、大人数に声かかってたのである程度の空間(ワイワイガヤガヤしてもOK)を借りて催すんだろうと思ってたら、集まれる人数がとても少なく。。 誘われた時は皆んな赤ちゃん連れてきてねー!途中退室も全然OK!とかなりラフそ…

  • 月齢
  • ママ友
  • 子連れ
  • ランチ
  • 乳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

『赤ちゃんの口臭について』 生後8ヶ月の息子がいるのですが、最近大きく口を開けてギャン泣きしている時に少し口が臭うような気がします💦 ミルクの匂いではなく、なんというかお魚を食べたような匂い?って言うんですかね…笑。うっすら匂います… 離乳食も食べているので、離乳食…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後8ヶ月
  • ちゃんマー
  • 3
user-icon

元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 一言でも長文でも大丈夫ですよ! 現在2歳4ヶ月の双子(息子は発達ゆっくり) がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答え…

  • 月齢
  • 知育
  • 双子
  • 2歳児
  • 3歳児
  • りり
  • 4
user-icon

9ヶ月のお子さんの朝ご飯(離乳食)について。保育士さんか、ワーママの方に教えていただきたいです。 私は保育士です。私の保育園に、9ヶ月のお子さんを8:30〜16:30で預けて、同じ施設内の職場に出勤されている方がいます。「朝は忙しいから食べさせている時間がない」と言われ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 職場
  • ご飯
  • 手づかみ食べ
  • 283
  • 1
user-icon

生後8ヶ月です! 同じくらいの月齢の方、ミルク以外の飲み物は何でのませてますか?? うちの子は最初からコップ直飲みで訓練してるんですが、 他のも試した方がいいんですかね?? ストローはそのうちしようと思います。

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後8ヶ月
  • 飲み物
  • ストロー
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

中央林間ポラリス 大和シリウスについて もうすぐ10ヶ月でハイハイと掴まり立ちをします。 ポラリスもシリウスも外観だけは知ってるのですが中に入った事はなく…この月齢でも楽しめるでしょうか? 行ったことのある方、教えてください🙇

  • 月齢
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

のびすく長町南について もうすぐ3ヶ月の息子がいます! 先日、のびすくデビューをしたのですが 月齢が低い赤ちゃんはあまりいないように感じました💦 皆さんは生後何ヶ月くらいから利用を始めましたか? 行く手段はベビーカー、抱っこ紐など何を活用していますか? また、おす…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • ゆ
  • 2
user-icon

気に入らないことがあると叩いてしまいます。 月齢的に仕方ないのかもしれませんが 叩くのはダメと言うことが伝わってほしいです🥹 (都度注意はしています💦) 上記のようなことにおすすめな本はありますか?📚

  • 月齢
  • おすすめ
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

来月から慣らし保育が始まりますが心配ばかりです… 最近伝い歩きをゆっくり始めたくらいで運動発達が遅めです。ハイハイもしますが、ずり這いの方が早く移動できるのでずり這いばかりです。 この月齢でずり這いしてる子見た事ないですし、皆上手にハイハイしてます。 つかみ食…

  • 月齢
  • 保育園
  • 運動
  • 発達
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お昼寝から起きて就寝までの時間を教えてください🙋‍♀️ 1歳前後の月齢の近いお子さんお持ちの方、お昼寝(夕寝)から就寝まで何時間起きていられますか? うちは上の子を幼稚園にお迎えに行くため14時半に起こして夕寝はバタバタしてるので寝かせてあげられず😭4.5時間は起きてたりす…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 幼稚園
  • 1歳
  • 上の子
  • K
  • 0
user-icon

ベビーカーのステップ使ってる方に教えて欲しいんですが、どこのやつ使ってどこで買いましたか🥹? 年子3人で、わたしはペーパードライバーなので移動が徒歩のためベビーカーのステップがほぼ不可欠なため、購入しようと思ってるのですが、なにがいいのさっぱりで… 最初の頃はA…

  • 月齢
  • バギー
  • 年子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

先輩ママさんや、同じ境遇のママさんにアドバイスいただきたいです。 今1歳半の息子がいるのですが、家での過ごし方に悩んでいます。 というのも、家にあるおもちゃでほとんど遊ばなくなり、 ひたすら手の届かない場所に置いてある物を指差してとってくれ、あれを取りたいから抱…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • ベビーゲート
  • 外出
  • 息子
  • たろ🔰
  • 2
user-icon

質問ではないのですが同じような方いらっしゃいますか😊?? 先月出産した生後1ヶ月のままです。(来週には2ヶ月になります) 最近ミルク後にラッコ抱きで寝付くことが多く 今もお腹の上ですやすやしています。 布団に置くと泣いちゃうかなー?と思ってそのままなのですが、暖か…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 親
  • 布団
  • おじじ🔰
  • 0
user-icon

赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしながら、上の子と公園も楽しみたいです。 低月齢の赤ちゃんを抱っこしながら、上のお子さんと公園でどんなことをしていますか😊? 遊具で遊んでるのを側で見てたり、ベンチに座ってたりすると長女が寂しそうで💦お友達がいる時は良いのですが😅 暖かく…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • 友達
  • mama
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢の方シャンプーとボディソープ何使ってますか〜☺️??

  • 月齢
  • シャンプー
  • ゆうき
  • 4
640641642643644 …660…680

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 642ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.