女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 644ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (644ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

うえの子が溶連菌に感染しました🥲 下がまだ2ヶ月なんですが低月齢でもうつったら発熱の症状ありますか? うえの子が一歳になるまで風邪等ひいたことなかったんでこんな小さい子にうつったらどうしようと心配で心配で💦 まだ上も年少で寝る部屋わけれないし、下の子ばかりにな…

  • 月齢
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3歳2ヶ月 次女の体重についてです。 元々 月齢的に身長も小さめで体重も軽めです。 長女が幼稚園、次女が保育園に行くようになってからお互い園から風邪をもらってきて姉妹間で移し合いまでが毎月のテンプレです。 次女は風邪をひくと食欲も無くなり9割くらいの確率で嘔吐もし…

  • 月齢
  • オムツ
  • 保育園
  • 体重
  • 親
  • ままり
  • 1
user-icon

ベビーフードでのアレルギーチェックについてお聞きしたいです。 現在生後7ヶ月で、離乳食スタートが6ヶ月半ばだったのでまだ開始して1ヶ月ちょっとです。 ほとんど離乳食は手作りですが、なかなか作りづらい物、手に入らないものはベビーフードをあげています。 ①今回瓶に入…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • ベビーフード
  • レシピ
  • 夫
  • ままり
  • 4
user-icon

愚痴です。抱っこ以外何も出来ずただ毎日が虚しいです。 生まれてから3ヶ月、寝るのが苦手な甘えん坊(抱っこじゃないと寝ない&下ろすと即起きて泣く)を育てております。 2ヶ月半から、21時以降は4〜6時間寝てくれるように必死こいて入眠ルーティンを習慣づける事が出来たのは幸…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 玩具
  • 寝かしつけ
  • もがみ
  • 4
user-icon

生後1ヶ月の女の子です。 今120でミルクあげてて早いと2時間長いと4時間くらいで起きてきます。 ママリを見てると同じ月齢の子でも夜あげたら6.7時間寝てる子が多くてびっくりしてます。 うちの子はまだ1日7.8回は授乳回数あります。 ネットとか見ても5回とか見るんでやっぱり…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 女の子
  • 授乳回数
  • ミルクの量
  • みーみ
  • 3
user-icon

食事中に頻回に椅子から立ち上がってしまいます💦 生後10ヶ月の子供なのですが、食事中はハイチェアに座っているのですが何度も何度も立ち上がってしまいます。ご飯を口に入れたら座って、食べたらまた立ってをご飯の間ずっと繰り返しています。 この月齢ってこんなにもご飯中動い…

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 食事
  • 椅子
  • ご飯
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

2歳と5歳の子供がいて、2人とも1歳前から保育園(私は正社員)のため、一時保育が未経験です💦 宿泊施設、レジャー施設、アウトドア施設内にも一時保育のサービスがあるのを最近知り、普段の園以外でこの月齢になって預けた経験あるママさん、どんな感じですか? 平日はモロ仕事な…

  • 月齢
  • 保育園
  • 温泉
  • 2歳
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後7ヶ月の男の子です。 同じくらいの月齢のお子さんや、その時どうだったか覚えている方に下記のことはどうだったかお聞きしたいです。 ・抱っこする時に体をあずける感じがありません。抱っこしにくいです ・手をグーにした時に親指が中に入ってます。 ・遠くだと目が合うの…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 親
  • 男の子
  • 夫
  • とみか
  • 0
user-icon

1歳3ヶ月の娘ですが、後追いがひどく怒って泣いた時がしんどくてどのように接したらいいかわかりません😭 ・いまだに他の人の抱っこで泣く ・機嫌が悪い時は旦那もダメ ・家で1人遊びできない ・どこか行くだけで泣きながら着いてくる ・私が思い通りの行動をしないと怒って泣く…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 親
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来週で生後7ヶ月、現在離乳食2回食です! 同じくらいの月齢のお子さん、離乳食食べてますか?🥲 息子はよく食べる方みたいで、食べ終わってももっとくれー!と泣きます😭 参考にさせてください🙏

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

9.10.11ヶ月位の月齢のママさん! 3回食の離乳食とミルクのスケジュール教えてください🥺

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • ちーまる
  • 4
user-icon

保育園預けた月齢を下記コメント欄の♡で教えてください🙌

  • 月齢
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

9ヶ月男の子を育てるままです👶🏻 昨日は元気でしたが夜中から寝付きますがなかなか寝苦しそうにしていて朝起きた時に体温を測ったら38.2ありました 様子を見ていると1人遊びをしたり笑ったり拍手したり元気な時もありますがなんだかいつもよりは少し控えめ、お昼頃は38.9になりま…

  • 月齢
  • 病院
  • 男の子
  • 遊び
  • 布団
  • さっちんママ
  • 1
user-icon

0歳から保育園へ行くことについて 4月から生後3か月の娘を保育園へ預けます。 本当はもう少し育休を取りたかったのですが、場所柄4月入園でないと希望の園に行けず、低月齢での入園になりました。主人はリモートで、私も融通がきく職場なので、できる限り娘の負担を減らした預け…

  • 月齢
  • 保育園
  • 育休
  • 0歳
  • 入園
  • 🧸
  • 3
user-icon

授乳回数についてです。 今感覚は3.4時間空いています。お腹が空いて泣くことはなく、こちらが時間を見てあげている状態です。 最近の時間は、8時12時15時18時20時1時の6回です。 いつも15時の授乳を16時にして次に20時にしてもいいのか迷い、でもそうすると授乳回数が一回減る…

  • 月齢
  • 体重
  • 授乳回数
  • 泣く
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一日中泣いている娘への対処方法 あと10日で3ヶ月になる娘なんですが、 日中のほとんどを泣いて過ごしています。 機嫌のいい時間(泣いていない時間)は一日のうち1時間半くらいでしょうか。 完ミなのですが、ミルクを飲んだ後もすぐ泣きます。 ミルク量は足りているし、ゲップも…

  • 月齢
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ゲップ
  • ROOMY
  • 11
user-icon

もう間も無く1ヶ月になります。 出生時2700gで母乳のみ飲んで いま現在は3300gです。 完母→完ミへ移行するのですが ミルクを作る際は、月齢と体重 どちらを見て作った方がいいですか? (※ミルクは和光堂のはいはい使ってます!)

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 完母
  • ちゃんママ
  • 1
user-icon

間も無く生後1カ月になる娘を混合(日中と私がみている夜の時間帯は母乳、家族がみてくれる夜の時間のみミルク)で育てています。 夜間は母乳をあげると比較的寝つきが良く、おっぱいを飲んでる途中でウトウトしだすのですが、家族がみている時はミルクを飲んでも全くウトウトす…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヶ月〜1歳頃の好みのおもちゃ 上記の月齢のお子さんお持ちの方いませんか? 持ち運び用のおもちゃでめちゃくちゃ遊んでくれる!ってものあったら教えてください😊💫 うちの9ヶ月になる息子はなめられ太郎一択です😂💓

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後6ヶ月
  • 1歳
  • 息子
  • ママリ
  • 2
user-icon

友達の前で子供のことどのくらい叱れますか? 私の子供はまだ1歳であまり怒るようなことは無い月齢なので3、4歳にならないとその気持ちは分からないかもですが 友達がみんないる前でもすごく怒っててビックリしました 別部屋連れてって怒鳴ったりみんなに謝らせたり。 悪いこと…

  • 月齢
  • 教育
  • 親
  • 4歳
  • 1歳
  • ママリ
  • 10
user-icon

エルゴオムニブリーズの付け方がしっくりきません。 生後2ヶ月で首や腰が座っていないのもありますが、うまくCカーブにならない気がします。 肩紐の長さを調整すると、お腹同士がピッタリくっつくぐらいになってしまい少し苦しそうです。お腹に手が1枚入るくらいと書かれてました…

  • 月齢
  • エルゴ
  • 生後2ヶ月
  • 抱っこひも
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後4ヶ月頃から寝るのが下手くそになりました。 それまでは部屋を暗くして、転がしてたらねてたのですが、 今は、抱っこ要求や、おっパイ要求でそれが無いと寝れないって感じです。 夜通し寝ることもなくなり2回ぐらい夜中おきます。 8時に就寝、1時頃と5時頃おきます。 皆さん…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • パパ
  • 上の子
  • 睡眠
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後6ヶ月、離乳食の進み具合について あと1週間で7ヶ月ですが、全然離乳食進んでません😢 食べてくれないからやる気も起きず、まだ1回食だし、新しい食材も全然試せてません。 同じくらいの月齢の方、どれくらい進んでますか? 食材何品目食べれるか、1回に食べる量、これから…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 食材
  • ママリ
  • 7
user-icon

生後7ヶ月の息子がいます🙇 4月から保育園入園するにあたってストローマグを用意したいのですが、同じ月齢ぐらいの方なに使ってますか?✨ あと、どこで購入したかも知りたいです☺️

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後7ヶ月
  • 息子
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後4ヶ月の男の子です。 夜はしっかり10時間ぐらい寝てくれる子なんですが、3ヶ月ぐらいに睡眠退行があってそこからずっとお昼寝がきっかり40分で目覚めます😂 40分しかお昼寝してくれないと結構頻回にお昼寝させてて面倒だし午後はもう少し寝てくれないかな〜、とか思うんです…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 生後4ヶ月
  • 男の子
  • 睡眠退行
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後1ヶ月半くらいの完ミの方 一日のトータルミルク量、1回の量どれくらいですか? うちは700〜850mの間で 1回120mを3時間ごとにあげてる形です。 同じくらいの月齢の方居ましたら参考にしたいので ぜひ教えて欲しいです!

  • 月齢
  • ミルク量
  • 生後1ヶ月半
  • 完ミ
  • ママリ
  • 1
user-icon

1歳7ヶ月の男の子ママです。 上2人に子いますが同じ月齢の時 言葉はもう喋ってました。 ですが、末っ子は マンマとか泣いた時にママって言ったり 何となくパーパって言ったり 美味しい時にんーま!っていうくらいです。 指差しやこちらが言った内容は理解してます ただ3人目に…

  • 月齢
  • 男の子
  • 3人目
  • 1歳7ヶ月
  • ayk
  • 3
user-icon

これまで夜通し寝てくれていたけど、 風邪をきっかけに夜泣きが始まったお子様を お持ちの方はいらっしゃいますか? 先週から娘がコロナになり、 今は熱も落ち着き回復傾向にあります。 熱が出ていた時、夜中何回も夜泣きで起きて、 ここ二日間ぐらいも夜中に1〜2回起きます。 …

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 混合
  • ママリ
  • 1
user-icon

6か月になっても自分の動きで起きてしまうのですが、おかしいのでしょうか… 眠りが浅くなったときの動きがかなり激しいです(顔をこする、足をバッタンバッタンさせる、体をひねる等)。寝相が悪いとはまた違った感じです。 最初はもぞもぞ、次第に動きが激しくなり最終的には泣い…

  • 月齢
  • 体
  • 添い寝
  • ママリ
  • 2
user-icon

遊び方が幼い気がします。 Twitterやインスタを見てると、まだ1歳になってない子がはじめてづかんをきちんと使いこなせてたり、積み木積めてたりしてびっくりします。 娘は1歳1ヶ月なのですが、はじめてづかんはペンを舐めるか振り回すかで何回タッチの仕方教えてもやってくれま…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 積み木
  • 赤ちゃん
  • 遊び方
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
642643644645646 …660…680

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 644ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.