※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3歳2ヶ月の次女の体重が増えず、風邪で食欲がなくなり嘔吐もするため心配。偏食ではないが改善策がない。市の健診で指摘されるかもしれず不安。親ができることはないか相談。

3歳2ヶ月 次女の体重についてです。


元々 月齢的に身長も小さめで体重も軽めです。

長女が幼稚園、次女が保育園に行くようになってからお互い園から風邪をもらってきて姉妹間で移し合いまでが毎月のテンプレです。
次女は風邪をひくと食欲も無くなり9割くらいの確率で嘔吐もしちゃうので風邪ひく度に体重が少しづつ落ちます。
元気になって食欲回復してきて軌道に乗ってきてもまたお熱、の繰り返しでなかなか思うように体重が増えません。

先日までインフル&溶連菌のダブルで思うように何も食べれず、食欲は戻ってきたものの量はそんなに食べれずで今日夜ご飯終わりに体重測ると10.5キロでした。(服なしオムツのみ)

インフル前は11.5~12キロいかないくらいだったので元々曲線ギリギリか下回っちゃってるくらいだったのが10キロ代はきっとアウトだろうなと思ってます。

偏食があって食べない!
とかそういう理由じゃないから改善のしようもなくてただ見守る事しか出来ないのですがこれでいいのかなと不安になります😭
保育園で何も指摘されたことはないのですが、3歳半くらいになると市から3歳児健診の案内が届くと思うのでそこで指摘されるだろうなーと思い今から少し脅えてます(笑)

上記の理由でなかなか体重が増えない場合は、特に親がしてあげれることはないんでしょうか?
アドバイスでも改善できそうなことでも何かあれば教えてください😣😢

長々と読みにくい文章になってしまいましたが、読んでくださった方ありがとうございました🙇🏽‍♀️

コメント

かもあ

うちの上の子も身長小さめ、体重軽いです。健診では毎回体重増加不良で引っかかっていて、3歳でやっと10キロ超えたくらいでした。
我が子は食に興味なしで、食べる量が少ないのですが、普通に食べてて体重増えないのは、見守るしかないと思います。
私もかなり心配しましたが、親が頑張っても体重増えません!
結果、今小学2年生で身長体重小さいですが、元気なので大丈夫だと思っています!

  • ままり

    ままり


    同じような方からお話聞けて、少し安心しました😭
    こちらが頑張ってどうにかなることではないですもんね🥲

    長い目で見守ろうと思います( ; ; )
    ありがとうございました😭🥲

    • 2月27日
  • かもあ

    かもあ

    親は心配なんですけどね。。けど、どんなに頑張っても変わりませんでした!
    元気なら大丈夫です😀見守ってあげて下さい🥰

    • 2月27日