※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今月で1歳になるのですが、ここ最近スプーンで汁物や汁っ気の多いものを…

今月で1歳になるのですが、ここ最近スプーンで汁物や汁っ気の多いものを与えると高確率でブーっ!と吹き出します。
この月齢で多いとも聞きますし、保育園の先生に相談したら『淡々と与えてください。反応するとそれが楽しくなるので!』とアドバイスをいただきました。

それでも吹き出すのは増すばかりで、今日は一口目からずっと吹き出しており、結構メンタルに来ます。
私が先に食べ方をジェスチャーでやってから与えてみましたが、3口くらいは食べてくれましたが、それ以降は吹き出すばかり…。

何かいいお知恵がありましたら教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

コメント

ぷにか

逆にぶー!ってしない時に上手〜🥹🥹って褒めちぎりました!