※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

友達の前で子供を叱ることについて不安です。普通の怒り方や教育的なアプローチについて教えてください。

友達の前で子供のことどのくらい叱れますか?

私の子供はまだ1歳であまり怒るようなことは無い月齢なので3、4歳にならないとその気持ちは分からないかもですが
友達がみんないる前でもすごく怒っててビックリしました

別部屋連れてって怒鳴ったりみんなに謝らせたり。
悪いことはしてなくて、みんなきて嬉しくなって調子乗ってた感じが親はムカついたんだと思います

悪いことしたとしても家どおり怒るのが普通でしょうか?
その方が教育的にいいなら怒れるか不安になってきます笑
キツ言い方や怖い顔してるの友達に見せたくなくて笑

コメント

まめ

人によると思いますが、
先日、人前で怒鳴ってしまうくらいお母さんが追い詰められているんだよって、くわばたりえさんが言っててそれも納得してしまいました、、、

本当に悪いことであれば怒ることは大切だと思いますが、教育的にという観点であればそれぞれの考え方はあると思います

  • ママ

    ママ

    心に留めておきます。

    その時がきたら怒らなきゃいけないですよね!

    • 2月27日
deleted user

んー危ない事やいけない事をしたら友達の前とか関係なく叱りますね。
1歳ならまだまだ怒る事もないと思いますが2歳過ぎたら本当に叱ってばかりですよ。

はち

ある程度なら
注意して終わります。

本当に危険な行為や
お友達を傷つける行為なら
誰がいても家みたいに
怒ります😂

  • ママ

    ママ

    そういう場合は怒らないとですよね💦
    できるようち頑張ります笑

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

ダメなことは友達の前でも叱りますよ
子供は2と4歳ですが外でも叱ってばかりです

  • ママ

    ママ

    えええ大変ですね😭😭

    • 2月27日
はる

危ない事や悪い時は叱ります。怒鳴るほどはないですけどね。
友達の前ではないけどモールやスーパーなどで外で強めに言ったりはあります😅

嬉しくなって調子乗るのが悪いとかじゃなくて1歳の子がいるならぶつかったりしたら危ないし注意はしますね。

  • ママ

    ママ

    私もスーパーとかなら強く言う気がします笑

    その時はそこの兄弟しか居なかったです🤣

    • 2月27日
ほのち

3.4歳で嬉しくなって調子に乗ってた、その先に見えることはなんでしょうね☺️
私は思わぬ怪我が見えます😅
我が子も一緒にいる小さな子も...。
幼稚園入園まではいつも"今が1番大変‼︎"って思ってました😂

私も友達の前でも外出先でも怒りますよ😇
ダメなものはダメです🙅‍♀️
いつだって我が子を見てます😌

  • ママ

    ママ

    予期せぬ怪我まで見込んで叱るんですね🤔私は楽しいんだろうな〜☺️って見守るタイプなのでそういう考えも知れてよかったです!

    怒るのも体力いるから大変ですよね

    • 2月27日
ママリ

上の子に対してですが、危険な事や、マナーが悪かったりした時は友達の前でも叱っていました。
小さいうちはその場ですぐ話をしないと後から話した所で効果がないと聞いた事があったので、簡潔に叱ってました。
優しく注意して聞いてくれるならいいんですけど、子が成長するとなかなかそうもいかなくなってくるので鬼になってます👹笑

  • ママ

    ママ

    確かに!家帰ってもなんの事?ってなりますよね、
    ありがとうございます!!

    • 2月27日
ママリ

ダメなことはダメと言いますよ🙅‍♀️友達の前だからとか関係ないです😅子供の前では常に平等な態度で叱るので、家だろうが外だろうが関係ありません😂
逆に友達の顔色伺ってちゃんと叱れない人に対して、私はモヤっとします😅

  • ママ

    ママ

    凄いです🥺🥺
    周りの気にしちゃうので軽くしか叱れない気がします🙄
    その時も叱られてる間謝ってる間大人5人誰も話しちゃいけない空気で笑

    • 2月27日
メル

怒鳴る事はしませんが、叱る事は家でも外でも変わりなくします!
じゃないと、子どもは賢いので、外出たら親が甘くなるって勘付いて物事の善悪が揺らぐかなと思います。
ダメなもんはダメ!それはどこでも一緒です。
キツイ言い方をしないといけないわけじゃないですよ👍しっかり子どもにセーブを掛けれるなら優しく諭すとかでも良いかと思います。その子がその行動をやめられるなら!

  • ママ

    ママ

    確かにそうですね!!!
    やめなかった場合はいつも通りキツく言うのが1番ですね
    すごく納得しました!ありがとうございます☺️

    • 2月27日
じゅん

普段からよっぽど危険なことしなければ、怒鳴らないです😅威圧してるだけなので…。

悪い子としたら、冷静に淡々と叱ります💦大人に注意する時と大きくは変わりません!

  • ママ

    ママ

    怒鳴るのは子供も怖いですよね

    • 2月27日