※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夏休みお昼一緒にたべて遊ぼ!とラインで誘われたのですが、ラインをすす…

夏休みお昼一緒にたべて遊ぼ!とラインで誘われたのですが、ラインをすすめるうちに、
で、どっちの家でやる?と言われました。
普通誘ってくれた方の家でやりませんか?
あなたの家でお願いします!とは言えなくて、じゃあうちにくる?と送ってしまいました。
すると、毎回悪いねー!ありがとう!ときます。
そんなやりとりがかれこれ3回以上あります。
毎回うちで開催してます。お互い一軒家で大きさも変わらないのに。どーゆうことなんでしょう。
で、お昼用意するのは私です。むこうも手ぶらではきませんがほんとちょっとしたおつまみ程度です。
なんだか一緒に遊ぶのがイヤになってきました。

どっちの家でやるー?または3.4家族集まるときは誰の家でやるー?と聞いてくるんですけど、なんて返せばいいんでしょうかね。

コメント

🐯

私なら、夫のお客さんくるからその日うち無理なんだよね💦ってことわるか、前回家だったし今回はお邪魔させてもらってもいい??って聞くかどっちかかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回はお邪魔させてもらってもいい?なんてちょっと言いづらくないですか?そんなことないのかなぁ。

    • 3時間前
たぴこ

それは嫌ですね😓
しかもお昼食べるって話なのにお邪魔する側がおつまみ程度しか持ってこないなんて😱

「たまにはあなたのお家で遊んでみたいなー😊どうかな?」って言ってみるのとかどうですか🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか言いづらくて、じゃあうちくる?といつも言ってしまします💦
    過去に一度お邪魔させてもらった時は用意して頂いた食べものの折半をもうしてでお支払いしてます。もちろんお邪魔させて、いただくので手土産とグラタンを作ってもっていきました。

    • 3時間前
𝓡𝓲𝓻𝓲

どーするー?って返します🤣

はじめてのママリ🔰

察してはほしいですよね💦いつも相手の家ばかりなら普通なら交互に呼ぶ感じに私ならします😭

はじめてのママリ🔰

我が家はきてくれたほうがいいのでそのほうがありがたいです!!☺️
普通に次はそっちの家でもいいー?☺️ってききます🤔

はじめてのママリ🔰

先に、今回らどっちの家でやる?と聞くのはどうですか?🤤💦

はじめてのママリ🔰

利用されないように。

家じゃなくて、他にいけないんですか?

店とか?
経済力同じでもないですか?

私ならば、今回○○ちゃんに行っていいかな〜?ってサラッとLINEしちゃいます。

お昼も各自持ってきます!


で、ないとトラブルになりますよー!