※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちんママ
子育て・グッズ

9ヶ月男の子が熱を出し、病院に行くべきか悩んでいます。熱が出ると足裏が冷たくなり、布団のかけ方についても相談しています。皆さんの経験やアドバイスを求めています。

9ヶ月男の子を育てるままです👶🏻

昨日は元気でしたが夜中から寝付きますがなかなか寝苦しそうにしていて朝起きた時に体温を測ったら38.2ありました
様子を見ていると1人遊びをしたり笑ったり拍手したり元気な時もありますがなんだかいつもよりは少し控えめ、お昼頃は38.9になりました。
月に1回はこのように熱が出ます💦

前回の熱の時は他の用があり病院に行きましたが
こんな感じで急に熱が出る時は毎回病院に行った方がいいのでしょうか?
今回は今日様子を見て明日も熱が下がらないようであれば明日病院に行こうと思っておりますが皆さんはこの月齢でこんな熱の時はどうしてますか?

そして、いつも寝ている時足裏はポカポカさらさら なのですが
熱があるときは足裏が冷たくベタベタまでは行きませんが少しベタつきます
ですが頭や首背中は暑いぐらいです。布団被せた状態で足が冷たいのでもっと布団をかぶせるべきかあまりかぶさない方がいいのか分かりません💦
わかる方や体験された方教えてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

熱が出たら1日様子を見て
下がらないようで
あれば病院へ行ってます!

熱が上がっている時は手や足が冷たく
なるので温めてあげるといいですが
熱が上がりきると手や足は温かくなるので
熱を逃すためにも首元を広く開けたり
あまり厚着はさせない方がいいです。

  • さっちんママ

    さっちんママ

    昨日1日様子を見て今朝は熱が下がって降りましたが一応心配なので午後の診察に、行ってきます!!

    なるほどです。上がっている時に冷たくなるんですね💦
    寒いのかと思って布団結構かぶせてました💦
    ありがとうございます😭

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下がってよかったです🥲!
    心配ですよね、気をつけて行って来てください〜!

    足が冷たい時は寒気すると思うので
    布団で暖めるのは正解ですよ😎✊

    • 2月28日