
お姉ちゃん弟きょうだいの良いところ、異性の年の差きょうだいの良いと…
お姉ちゃん弟きょうだいの良いところ、異性の年の差きょうだいの良いところ、教えてください✨
現在長女が6歳になったところです🎀
本日、お腹の赤ちゃんが男の子とわかりました!
正直なところ娘の希望もあり、女の子だったら...という思いでこの1ヶ月過ごしてきましたが、突起物を確認したら何というかわかってスッキリ?したというか😂
最近は娘は「女の子でも男の子でもどっちでもいいー!」と言っていたので、「よし、男の子ママも頑張るか👀!」という思いです。
(虫は大の苦手で娘も同様なので、虫取りするような子にはしないぞ!笑)
- 🎀(妊娠19週目, 6歳)
コメント

あひるまま
上と下と6歳差です(^^)
離れたら、色々世話をしてくれました♪

はじめてのママリ🔰
6学年差の姉弟です。
私は男女両方育てたかったので「男の子やった〜🤭✨✨」って感じでした。
性別違うのに、顔そっくりなのが単純に見てて可愛いです。
上の子が穏やかで叩いたり怒鳴ったりしない子なので、下の子も今のところ優しい子に育ってます。
姉妹だと何かと比べられたりしがちですが(私がそうでした)、親も周囲も姉弟だとそれはあまり無いですね。
あと、6学年も離れてると姉のお友達、習い事の先生、ママ友みんなに可愛がってもらえて人たらしに育ってます🤣
-
🎀
ありがとうございます♡
まさに長女も穏やかで優しい子なので、きっとそんな姉と過ごす弟も優しい子に...との思いです🥺
人たらし🤣✨でも、小さな頃からたくさん可愛がってもらえるって良いことですもんね🥰
そうか...同性だと比べる対象になることもあるんですね💦私は弟と2人きょうだいなので盲点でした💦
とても参考になりました!- 3時間前

ままり
6歳差姉弟です☺️
私の友達で弟いる子って漏れなく言葉遣いが悪かったので兄妹が理想だったんですが、優しいお姉ちゃんしてくれてます☺️
-
ままり
というか完全に小さいママです🤣
〇ヶ月終わるの寂しい~🥺1歳になるの寂しい~🥺でも1歳めちゃくちゃ可愛い!!と、上の子のときの私を見てるようです笑- 2時間前
-
🎀
長女も今はとても穏やかで言葉遣いは丁寧な方なので、ぜひ弟にも受け継いで欲しいです!笑
ありがとうございます✨- 2時間前

はじめてのママリ
私も5歳差ですが赤ちゃんが男の子とわかりました!
コメント欄勝手に参考になります🥹
うちも元気ならどっちでも良い!と娘が1番大人な発言してますし、虫は大の苦手です😇
赤ちゃんの服もめちゃくちゃ選んでくれるので夫を連れての出産準備より遥かに楽しいです!
今から「赤ちゃんのクリスマスプレゼントどうする!?赤ちゃんて何で遊べるの?」とワクワクしてます!
🎀
娘も今からミルクは〇〇ちゃんがあげる!と意気込んでます😳
無理させないようにしながら頼っていこうかな🤣❤️笑
ありがとうございます♡