女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 643ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (643ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

友達の子供にかなり些細なことですがモヤッとしたこと吐き出させてください💦 友達の子が6歳の女の子なんですが、うちの1歳の息子がその子の方に行ったりすると、なんでこっちばっかり来るのよ!って怒ります💦 今までもありました。 息子は人懐っこいというか、結構色んな人に抱き…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 1歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

4ヶ月の予防接種で、BCGを打ってきました。 検診の案内や、ネットでは5ヶ月からと書いているのもが多く、、 でも、かかりつけで、言われ、はいはいと打ちました。 早すぎるのでしょうか? 他の予防接種も基本月齢通りに打っており、 この後しばらくは予防接種ありません。

  • 月齢
  • 予防接種
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完母の方🙋‍♀️ 4ヶ月半です、同じぐらいの月齢の方、 1日の授乳回数は何回でしょうか??

  • 月齢
  • 完母
  • 授乳回数
  • ままり
  • 2
user-icon

小麦と乳アレルギーです。 年明けに小麦の負荷試験を行います。 うどん5g与えるのですが、どんな感じで持っていけばいいか悩みます。 生後7ヶ月くらいの月齢だと、どのような切り方がいいでしょう? 6ヶ月の頃、家で初めてそうめんを与えた時は裏ごししてスープでのばして与え…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • うどん
  • スープ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

なんでも登る子供の対策教えてください。 ダイニングの椅子や子供の食事用の椅子に登ります。危ないのでやめさせたいのですが、言っても理解ができる月齢でもないし、ダイニングの椅子を無しにするのも難しいのですが、みなさんどうされてますか?

  • 月齢
  • 食事
  • 椅子
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

月齢にもよるかもしれませんがおしりふきはどれぐらいで1パック使いきりますか?😳 うちは2〜3日毎に使い切ります😌 うんちだけじゃなく離乳食の落としたのを拭いたり、口拭いたり、大人も使ったりしてます😄 使いすぎますか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • うんち
  • おしりふき
  • ◯△□
  • 4
user-icon

スワドルアップ効果ありませんでした😮‍💨 1人で寝る子、朝まで夜通し寝る子と寝ない子の違いはなんなんでしょう😂 上の子も1歳半まで夜通し寝れない子だったので、月齢低いうちから夜通し寝る子は本当に羨ましく思っちゃいます😭 泣いていてもしばらく放置すれば勝手に寝るとかも…

  • 月齢
  • 上の子
  • 寝ない
  • 1歳半
  • 寝不足
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食について教えてください。 生後7ヶ月半の娘になります。 生後5ヶ月ちょっと前から1回食を始め、6ヶ月から2回食を進めてます。 離乳食をよく食べるのですがその代わりにミルク(完ミです)を50~100(1日4回)ほどしか飲まなくなりました。 成長度合いは平均ちょーっと下で順調…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【1歳2ヶ月 発達について】 1歳2ヶ月男の子の母です。 今まで順調に育ってると思っていましたが、最近YouTubeで「自閉症の子が診断されるまでの違和感、、」のような動画をたまたま見て、あれ?ウチの子も発達が遅めかもと思い始めました💦 1人目で気づくのが遅かったのですが…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • ベビーフード
  • 男の子
  • m
  • 4
user-icon

どうでもいいことかもしれないんですが、下旬産まれの子で、何月生まれ?って聞かれて〇月って言うと、じゃあ〇ヶ月だねーって言われるけど実際にはその1つ下の月齢になったばっかりで、下旬だからほぼ翌月産まれの子と変わらない😂 大きくなったらそんなの気にしないかもしれな…

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園でお友達ができるか心配です😔 参観の日もそうですが、いつも部屋の角の方でぬいぐるみを抱っこして、一人ぽつんと指をしゃぶっています。 1歳児クラスで12月産まれなので、言葉もまだいまいちだし、仕方ないのかなと思う部分もありますが。既に男の子も女の子も微妙に群れ…

  • 月齢
  • 習い事
  • 保育園
  • 1歳児
  • 女の子
  • しろくま
  • 0
user-icon

ミルクを3分ぐらいで飲み切ります💦 10-15分で飲みきるようにとよく聞くのですが、それは月齢がもう少し低い時の話でしょうか? 哺乳瓶はピジョンのスリムタイプを使っていてニップルも定期的に変えて今までは6ヶ月からのYを使っていてあと3日で9ヶ月になるのでLに変えてみました…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • ピジョン
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那、私ともに発熱、頭痛あります。 (検査待ちです) 4ヶ月の娘がいます。 どうするべきでしょうか。 初めての事でパニックです。 近くに両親はいますが、 小型犬を飼っていて、子供に対してすごい勢いで吠えるので、実家には預けれないです。 また、両親とも病院で働いてい…

  • 月齢
  • 旦那
  • 病院
  • 子育て
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

このくらいの月齢の子で保育園等に行ってる方どんな服着て行ってますか?ロンパース着て行ってる方は中に何着てるか教えて欲しいです🙏 厚手のロンパースが売ってる所も教えて欲しいです

  • 月齢
  • 保育園
  • ロンパース
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後1ヶ月からの授乳間隔について相談です🥺 今日から生後1ヶ月(生後28日目)の男の子を育てています! 1ヶ月検診で日割り56g増加でした!少し増えすぎかなーという印象です!検診でこれからの授乳について聞きそびれてしまいましたのでアドバイスください🥺 完母よりの混合で、…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • ここな
  • 3
user-icon

生後10ヶ月頃ですがいまだにチャイルドシートに乗せるとギャン泣きします もう吐くまでずっと泣いてます サイズや使い方は何度も確認してあっています 同じようなお子さんいますか? 月齢が10ヶ月以上なのにチャイルドシートでギャン泣きするお子さんいますか? 本当に辛いです …

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • チャイルドシート
  • 車
  • 帰省
  • ko
  • 9
user-icon

5ヶ月の息子です。夜、9時頃寝るのですが最近2時、4時に起きてその後6時頃起床します。(目がぱっちり開いて、布団にいると怒るのでリビングに行きます🥲)2時4時に起きた時、ミルクを40分ほどかけてチマチマ飲むので眠れるのが3時前、5時前になります… その感じで6時に起こされる…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 育休
  • ベビーカー
  • たかやん
  • 1
user-icon

元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 一言でも長文でも大丈夫ですよ! 現在2歳2ヶ月の双子(息子は発達ゆっくり) がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答え…

  • 月齢
  • 知育
  • 双子
  • 2歳児
  • 3歳児
  • りり
  • 5
user-icon

もうすぐ8ヶ月の女の子についてです •近くで目が合わないこと •いないないばあで笑わないこと •1日のうちグズってる時間のほうが多いこと に悩んでいます、、! 遠くからだと目が合うし後追いもあります。いないないばあでは笑いませんが壁から顔をだしたりすると笑います。 …

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 女の子
  • 発達
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後10ヶ月の男の子です👶 まだ夜に何度か泣きながら起きてしがみついてきます。 それは別に良いのですが、主人が「職場の人のお子さんで同じような月齢の子いるけど、次の日の朝まで起きないらしいよ」とか、出張に行った先でも周りの人に聞いて「やっぱり夜の20時から次の日の7…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 生後10ヶ月
  • 男の子
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 16
user-icon

半分愚痴になりますが、2歳半の歯科通院についての疑問です。 ①乳幼児からフッ素塗布が必要だと知り、1歳半から3ヶ月おきに歯医者に通っています。 今回初めて、先生ではなく衛生士さんがやってくれたのですが、塗られたのがチェックアップジェルのバナナ味でした。 今まで先生…

  • 月齢
  • 病院
  • 歯医者
  • 2歳
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

後追いについて 同じくらいの月齢のお子さんで 後追いがはじまっている方 他に兄弟姉妹がいる方 家事どうされてますか? 小さいうちはある程度ちらかってたり 家事が手抜きでも仕方ない!は賛成!🙋‍♀️ なのですが.. 上2人いて、散らかってるのが当たり前みたいな感覚があるの…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 家事
  • 片付け
  • 兄弟
  • ゆう
  • 0
user-icon

入園児3歳半の息子の内履きのサイズ迷ってます😂 よくある形です。バレエシューズのような! 同じくらいの月齢の方、何センチ履いてますか?

  • 月齢
  • 3歳
  • 息子
  • 入園
  • バレエ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後7ヶ月の子がいます、 離乳食を全く食べてくれないのですが おせんべいなどは自ら掴んでたべます。 普段の離乳食もスプーンを自分で持ちたがり (危ないので私が常に押さえてます) 口まで運ぶところまで一緒にしています。 この月齢でつかみ食べを試してみても いいのでし…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • レシピ
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半の女の子を育てています。 生後1ヶ月を過ぎた頃から起きていられる時間が増えてきて、外気浴をしたりスキンシップをとったりメリーをみたりして過ごしているのですが、それ以外の起きている時間に、娘の相手をせずベッドに寝かせておいても、1人でキョロキョロしたり…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 眠れない
  • 家事
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

支援センターなど行くと、おもちゃが色々あって遊びが定まりません😔 少し遊んではすぐにまた違う所へ😂 同じくらいの月齢で同じ方いますか?

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 遊び
  • 支援センター
  • ままり
  • 2
user-icon

1歳5ヶ月の息子ですが、 朝はいつも号泣で起きます、、、(笑) 皆さんのお子さんは、機嫌良くスッと起きます? こっちが起こしても、自分で起きた時も どっちにしてもめっちゃ泣きます😂😂 低月齢の頃はニコッと起きてたのになー😅

  • 月齢
  • 息子
  • 1歳5ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

お正月の集まりについて お正月明けに親族の1周忌があります。 高速使って2時間くらいの所でします。 訳あってお葬式にも出られてないのですが、そのくらいでちょうど下の娘は2ヶ月になるところなので行くか迷ってます😢 小さい月齢のお子さんがいるみなさん正月の集まりどう…

  • 月齢
  • お正月
  • 親族
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後8ヶ月って言葉の理解ってどのくらいですか? 低い声でダメと怒ってみてもにたーって笑っていて怒られていることを理解しているのかな?と🥲 パチパチなどもできません。 これくらいの月齢では言葉を理解してくると聞いたりするので、成長に個人差はあると思いますがなんだか不…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後8ヶ月
  • 体
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

2歳2ヶ月男の子、皆さんどんな感じですか❓ 発達がゆっくりなのですが、 個性や性格の範囲内なのか そろそろどこかに相談すべきか悩んでいます🌀 気になるのは下記です。 ・発語ゆっくり。  2語文「電車来た」「飛行機あった」など簡単な物のみ。  まだ自分の名前や形容詞、…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 保育園
  • おやつ
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
641642643644645 …660…680

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 643ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.