
コメント

はじめてのママリ🔰
そのくらいの時期に同じ悩みがあって、いろいろ試したけど上手くいかず...限界がきて、
寝室に子どもを1人にしたら5分ぐらいで寝るようになりました😂
うちの子の場合はそばに誰かがいると寝付けなくなっていたみたいです。今でも誰かがそばにいると、なかなか寝ません。1人で寝かせるとすんなり寝ます。
はじめてのママリ🔰
そのくらいの時期に同じ悩みがあって、いろいろ試したけど上手くいかず...限界がきて、
寝室に子どもを1人にしたら5分ぐらいで寝るようになりました😂
うちの子の場合はそばに誰かがいると寝付けなくなっていたみたいです。今でも誰かがそばにいると、なかなか寝ません。1人で寝かせるとすんなり寝ます。
「月齢」に関する質問
生後5ヶ月完母です。 夜間の授乳回数に決まりは、ありますか? 欲しがるだけあげていいと言うけれど、前の授乳から1時間とかでもあげていいですか? 現在添い乳を卒業したくて頑張って起きて授乳しています。 頻繁に起き…
片道1時間半ほどの場所に車でおでかけ、何ヶ月頃から始めましたか? チャイルドシート嫌いなんですが、 後部座席に大人が座ってると、まだ安心できるのか泣きません。 実家に行きたいのですが、子供と2人で車移動となる…
生後6ヶ月、まだまだ夜通し寝ません! これまではミルク欲しくて泣いて起きていた感じでしたが、 最近は眠いけど起きちゃうような感じで…抱っこするとまた寝るんですが、寝ついたと思い布団に寝かそうとすると起きます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきだるま
5分!?
早すぎる🥺
なるほど!そういうこともあるのですね!勉強になりました!
試してみようと思います!
ありがとうございます!