女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 641ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (641ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

つい2日前9ヶ月になりました-_-b この月齢でボーロとかそういう小さいものってつまめますか?💦 うちの子はまだそこまで小さいものは掴めないようで、、、 検診のチェック項目にあったので心配になりました💦

  • 月齢
  • 検診
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後10ヶ月の子どもがいます。 同じくらいの月齢の子がいて、作り置きしない派の方、取り分け派の方、お昼ご飯何食べていますか?? 今までは1週間分をフリージングしていましたが面倒すぎて 今週から作り置きせず取り分けにしようと思ってやっているのですが、お昼ご飯が思いつ…

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • おすすめ
  • ご飯
  • ママリ
  • 3
user-icon

一歳過ぎてますが歯が2本しか生えてない為大きいものを歯で噛むということができません 野菜などは柔らかくなるまで煮込んでるので大丈夫ですが ビスケットやハンバーグ、おやきとかなどは噛めずにおえってなります 同じくらいの月齢であればそれなりに噛むこと出来ますよね😫4…

  • 月齢
  • 保育園
  • 夫
  • 歯
  • 野菜
  • まー
  • 2
user-icon

9ヶ月から通ってる保育園をやめてちがう保育所に行くことについて わたしが転職することで息子が保育所を変更しないといけなくなります。 9ヶ月から通っていてお友達、先生、園にも慣れて毎日楽しそうなのに本当に可哀想です。 このくらいの月齢での転園は実際本人はどう思うの…

  • 月齢
  • 保育園
  • 先生
  • 息子
  • 友達
  • まま
  • 2
user-icon

11ヶ月の男の子を育ててます。 月齢近い方の一日の過ごし方を知りたいです。 息子と私の一日はこんな感じです。 8時くらい 起床 8:30 朝ごはん 12:00 昼ごはん 14:00くらい 昼寝 15:00~16:00 の間 起床⇒おやつ 18:00 夜ご飯 19:00 お風呂 21:30 授乳⇒寝る 外出しない日はこん…

  • 月齢
  • お風呂
  • 授乳
  • おやつ
  • 男の子
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

睡眠が浅い赤ちゃんについて 生後5ヶ月男の子のママです。 睡眠が浅く、夜中に何度も起きてしまいます。 ひどい時は1時間に2.3回起きます。 完全に起きてるわけじゃなく、目を閉じたまま モゾモゾ、小さく「ふぇ〜ん」って感じなので 寝言泣きだと思い、放っておくと本泣きに変…

  • 月齢
  • 産院
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • ママリ
  • 0
user-icon

精神発達に不安を感じています 現在4ヶ月(早産のため修正3ヶ月半) 1番は目が合いにくいこと。仰向けではよく顔(口?)を見てくれますが触れ合い遊び中、お世話中、対面時、授乳時など目がなかなか合わないです。じっと見つめることもありません。 泣いて要求することが極端…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 授乳
  • 早産
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後2ヶ月の女の子がいます👶🏻 大阪八尾市周辺にお住まいの方いますか?😊 地元が離れてまして知り合いもあまりいないので、同じ月齢ぐらいのママさんいらっしゃいましたら仲良くして下さい🙇‍♀️❤️

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 女の子
  • 八尾市
  • ともみ
  • 5
user-icon

コンビのチャイルドシートthe Sを使っておられる方、インナークッションは何ヶ月頃外しましたか? 65cmが基準というのはわかっているのですが、月齢でどのくらいかなと気になっています🤔

  • 月齢
  • コンビ
  • チャイルドシート
  • インナー
  • まい
  • 1
user-icon

生後1ヶ月と6日の女の子です 2日前に1ヶ月検診で3910gでした 体重増加は良好でした。 ミルクの量が分かりません😓 今80から120mlを7回なんですが、、、 体重からの計算だとあげすぎ?なのかな? 月齢からいくと少ないのですが、みなさん体重を基準にしてあげてますか???どれ…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 女の子
  • 体重増加
  • ミルクの量
  • ままり
  • 0
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月になる女の子です。 これから着せてあげるべき服装が全くわかりません💦 春に向かうにあたって肌着や服は何を買い足せば良いでしょうか? 同じくらいの季節、月齢のときに何を着せていたかなども教えていただきたいです🙇‍♀️

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 服装
  • 女の子
  • 肌着
  • モ
  • 3
user-icon

1歳で保育園に預ける予定ですが うちの子は卵乳製品アレルギーで低月齢の時からミルクも拒否でした 保育園では1歳で離乳食のほかにミルクは与えるのでしょうか? だんだん牛乳に移行するとかも聞きますが うちは牛乳も飲ませられないし ミルクも飲めないのですがアレルギー対応…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 牛乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半で夜間授乳が減ると母乳量は減りますか?? 生後1ヶ月半の息子がいます。22時ごろ授乳したあとは朝6時ごろまで寝てくれるようになりました。その間、授乳をしないのですが母乳は3ヶ月まで吸わせた量で決まると聞くので母乳量が減ってしまうのが心配です🫤 トータルの…

  • 月齢
  • ミルク
  • 完母
  • 授乳回数
  • うんち
  • Yoo
  • 2
user-icon

夜寝る前のミルクってどうやってやめましたか? またやめた月齢も教えてください💦

  • 月齢
  • ミルク
  • かすみ
  • 3
user-icon

1歳9ヶ月 時計見て時間だから終わりってわかる月齢まで ゆうちゅうぶ自体見せないようにしたらいいか迷ってます。テレビはいいんですかね?おかあさんといっしょとか

  • 月齢
  • おかあさんといっしょ
  • テレビ
  • 体
  • 1歳9ヶ月
  • みー
  • 2
user-icon

助けてください。 もう直ぐ一歳になる息子の奇声についてです。 今週に入ってから息子がキィィーーーとかん高い声で泣くようになりました。 少し気に入らないことがあればキィーーー、と声を出します。 先週まではうえーんと普通?にぐずってたので別にイライラもしなかったの…

  • 月齢
  • 家事
  • 息子
  • 愛情
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後2ヶ月 コロナ陽性 夜2時頃発熱(38.4)に気づき、救急外来を受診。 コロナ陽性でした。 医師からは日中様子を見て、明らかに様子がおかしいとなったら受診、と言われています。 先週の土曜日のお昼から、義実家(敷地内同居なので隣に住んでいます)に発熱した義妹とその子…

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後2ヶ月
  • 2歳
  • 遊び
  • さと🔰
  • 3
user-icon

現在8ヶ月、混合で育てています。 掴まり立ち始めた7ヶ月頃から 3時間おきに起きて夜中布団徘徊して寝てくれません。 それまでは布団に置いて15分ぐらいで寝てくれて、 夜中1回起きたら授乳→寝落ちでした。 今日も4時に起きてさっきやっと寝てくれた、、、🫠 起きる→母乳→布団徘…

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • 運動
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヶ月 1日のスケジュール 特に何も決めていません、保育園にはまだこの4月には入りません! 1日の大体の平均的な流れでは 夜は21時前後には大体就寝します そこから夜中2時くらいに起きる時と朝までぶっ通しで寝ることとまばらですが 大体どちらの流れでも朝7時前後に寝室で…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後6ヶ月
  • ぺち
  • 0
user-icon

新生児ってだいたい起きてる時は泣いてるもんですかね?? 今生後22日で、だいたい日中は1時間半くらい起きてて3時間くらい寝るの繰り返しなのですが、起きてる時はおっぱい飲んでるか泣いてるかです(抱っこすれば泣き止みます)。 なので起きてる間はほぼずっと抱っこしてる感…

  • 月齢
  • 新生児
  • 上の子
  • おっぱい
  • 生後22日
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

【授乳期の結婚式参列について】 3月末に友人の結婚式に参列予定です。 その頃子どもは8ヶ月になっているのですが、 完母で子どもが同じくらいの月齢の時に参列経験のある方、途中で抜けて搾乳したりされましたか?? 上の子の時に6ヶ月で参列した時は、 途中トイレで手で絞って…

  • 月齢
  • 授乳
  • 搾乳
  • 完母
  • 結婚式
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食始まって2ヶ月経つのですが二回食もしてます。なんか誤嚥するのが怖くていまだにおかず類はペーストくらいまでブレンダーするし7倍がゆでたいても少しブレンダーしてしまいます。やはり月齢にあった固形にしていかないとダメなのでしょうか? みなさんはもう7ヶ月くらいの…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おかず
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後10ヶ月になります。 こちらは歯石になるのでしょうか? 歯医者に行ったとしてもこの位の月齢はまだ歯石は取れないはずなので、毎日3回フッ素入りの歯磨き粉で歯を磨き、たまにナップで入念にしていても、1分でも長く時間かけて歯磨きするしかないのでしょうか? 歯の裏側も…

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 歯医者
  • 歯磨き粉
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

もうすぐ生後10ヶ月。3回食にして1ヶ月たちますがミルクをどのように減らしていくか悩んでいます。※完ミです。 7:30離乳食①+ミルク60〜80 11:00離乳食②+ミルク60〜80 15:00ミルク200 18:00離乳食③ 20:30ミルク200 離乳食は180gぐらい食べて毎回完食しています(10キロ近くあ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 卒乳
  • おやつ
  • さくまま
  • 2
user-icon

息子が1日中ずーっと喃語?独り言を喋ってます。 本当うるさいくらいで不安になります。 同じくらいの月齢のお子さんどうですか? 1歳4ヶ月

  • 月齢
  • 息子
  • 1歳4ヶ月
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食食べません 氷キューブくらいの量ならなんとか時間かけて完食。 時期的に三回食ですが、この量でも3回にするべきでしょうか ちなみにお米煎餅やボーロは食べて、月齢の硬さの具材は食べれます

  • 月齢
  • 離乳食
  • 三回食
  • みみ
  • 1
user-icon

一歳児夜通し寝ません(泣) 一歳の男の子がいます。生後半年とか8ヶ月くらいから今に至るまで、夜通し寝たことないです。 4〜6時間程度で起きます。 お昼寝はだいたい30分を2回 ほぼ毎日ベビーカーや抱っこ紐で一時間程度のお散歩もしてます。 部屋を暗くしても温度管理をき…

  • 月齢
  • 病院
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • としにゃん
  • 3
user-icon

義実家に帰省した際、何をして過ごしていますか? 生後4〜5ヶ月の子供を連れて8月に義実家へ帰省予定なのですが、月齢や猛暑を考えると今までのようにずっと外出することは難しいだろうなと思いました。 そうすると義実家に帰省している間は基本家で過ごすと思いますが、皆さん…

  • 月齢
  • 外出
  • 夫婦
  • 帰省
  • 義実家
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

現在3か月と2週間くらいの子を育てています。 3日前くらいに里帰りから戻り、次の日に予防接2回目を受けました。 昨日の夜、久しぶりに夜中の2時に起き、そこから4時までぐずっていました。(普段は5〜7時間くらいまとめて寝る) 今日も夕方から2、3時間ギャン泣き、また少しした…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 里帰り
  • 熱
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

一歳半健診 療育スクール?を勧められました 健診は歯科から始まって 怖かったのか 娘はずーっと泣いていて 最後の積み木、指差しも泣いていて出来ず‥ それをみた保健師さんに あまりに泣き止まないし、場所見知りをしているからと 個別の心理相談にぜひと言われ 心理士さん?保…

  • 月齢
  • 積み木
  • スイミング
  • 健診
  • 母子
  • もみのき
  • 2
639640641642643 …660…680

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 641ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.