※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の子どもが、テレビを見せるか悩んでいます。月齢まで見て時間がわかるようにしたいと考えています。

1歳9ヶ月
時計見て時間だから終わりってわかる月齢まで
ゆうちゅうぶ自体見せないようにしたらいいか迷ってます。テレビはいいんですかね?おかあさんといっしょとか

コメント

ユウキ

うちはキッチンタイマーなったら終わり!てしてます😊上の子が自閉症で、切り替えが苦手なので、それからさらに10数えたらおしまいね。てやってます。
下の子は定型なんですが、おしまいだよーて、いきなり終わりにしても怒りはしないですね🤔

そのくらいだと2人共いないいないばあはめちゃめちゃみてました😊きりがいいのはテレビかなと思います。録画終われば終わりですし。

  • みー

    みー

    お母さんといっしょ、よりもゆうちゅうぶってずっと言っていて困ってました、

    • 2月29日
ままり

番組(もしくは動画)を次々見せっぱなしにするならテレビもユーチューブも対して変わらないと思います。
(ただし、ユーチューブはスマホ等の小さい画面じゃなくテレビ画面で見せる、制限をかけて子供に有害な動画が流れないようにする、等の条件のもとなら)

ユーチューブにしてもテレビにしても、この時間まで、この動画で終わり、など、メリハリつけて見るなら問題ないと思います😊

時計が分かるようになるまではアラーム設定して「アラーム鳴ったら終わりね」というルールにするといいと思いますよ😊
もちろんアラーム鳴っても「まだ見たい!」って騒いで、叱ったり宥めたり、結局ママは大変だったりすることも多いと思いますけど😅

  • ままり

    ままり

    あ、あとユーチューブよりおかあさんといっしょの方に何かメリットがあるとするなら、(ユーチューブも保育士さんがやってるものとか子供の発達とかを考えて作られてるものもあるでしょうけど)、おかあさんといっしょは、おそらく子供の心理や発達のプロも番組作りに関わってると思いますので、生活(その年齢でやれることをやる)とか発達とか、色んなことへの興味とか、良い方に刺激してくれるような番組作りがされてるとは思います🙄

    • 2月29日
  • みー

    みー

    1歳からでもアラームやって教えてルールってやらすしかないですかね!

    • 2月29日
  • ままり

    ままり

    そうですね🤔
    泣こうが喚こうが鳴ったら終わり😊
    1歳といってももう後半ですし、ここで甘くしちゃうとゴネたら言うこと聞いてもらえるって学習しちゃうと思います😅

    • 2月29日
  • みー

    みー

    そうですよね!
    やってみます!!

    • 2月29日