コメント
もろもろもろん
食べる量は少なくても、食事になれる時期だと思うのであげていました🤗
娘は離乳食集中してくれなくて、おかゆも大嫌いでした。
私自身も離乳食の時間が憂鬱で😭
まあでも、一口くらい食べればいっかーとおもって、ストレスになりそうだったら中断して捨ててました(笑)
今では250gくらいペロッと食べる、痩せの大食いになりました👶
もろもろもろん
食べる量は少なくても、食事になれる時期だと思うのであげていました🤗
娘は離乳食集中してくれなくて、おかゆも大嫌いでした。
私自身も離乳食の時間が憂鬱で😭
まあでも、一口くらい食べればいっかーとおもって、ストレスになりそうだったら中断して捨ててました(笑)
今では250gくらいペロッと食べる、痩せの大食いになりました👶
「月齢」に関する質問
低月齢ベビーにおすすめのスタイありますか? 自分で買った可愛いのは大きすぎて不自然で、お祝いでいただいたのはthe赤ちゃんって感じの柄でお出かけ服に似合いませんでした😭 シンプルで360度いけるのが良いです🥰
生後6ヶ月(早産で修正5ヶ月)の娘がいます。 まだ寝返りをしていません。 周りの同じ月齢の子達は寝返り、ずり這いをしています。 足を持ったり上半身をひねることは時々あるのですが、仰向けが好きな様子でそれ以上は…
月齢が上がっていくにつれ、一回の授乳の時間は短くなっていきますか??前は長いと30分近く吸っている事もあったんですが、最近は10分前後で、、これは成長しているのか、食欲不振なのか😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみ
毎回大量に捨てるのが勿体無くて完食量だけを出すようになりました😅
アレルギーチェックは大丈夫なので回数もちゃんと増やす方がいいですよね!
よく食べますね!うちの次男はデブの大食い、長男は痩せのガリで平均的な子がいません!!!!🤣
もろもろもろん
毎回捨てるとほんとにイライラしますよね😿
その頃はヨーグルトだけはもんくいわず食べてたので、おかゆにヨーグルトかけて、だましだまし食べさせてました😹
最近動いておなかがすくのか、よく食べてくれます!
今までの苦労はなんだったのか🤔
赤ちゃんって難しいですね(笑)
みみ
おかゆヨーグルトは強気な食べ物ですね🤣