※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人の結婚式に8ヶ月の赤ちゃんと参列する予定です。授乳について経験を教えてください。途中で搾乳が必要でしょうか?

【授乳期の結婚式参列について】

3月末に友人の結婚式に参列予定です。
その頃子どもは8ヶ月になっているのですが、
完母で子どもが同じくらいの月齢の時に参列経験のある方、途中で抜けて搾乳したりされましたか??
上の子の時に6ヶ月で参列した時は、
途中トイレで手で絞っても張って痛くて大変でした💦
8ヶ月だともう落ち着いているでしょうか...?

コメント

まゆ

ちょうど8ヶ月でしたが、離乳食が進まずに母乳メインだったので割と張りました😭💦
新幹線で1時間くらいのところであったので余計かもしれないです💦

長時間は抜けられないので、中座タイムの時にトイレで母乳パッドに絞りました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨️
    キツそうだったら私も母乳パッドに絞ることにします!

    • 3月2日
はじめてのママリ

先日子供が8ヶ月で参列しました!日中よく飲む子ですが途中搾乳せずに乗り切りました🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    うちもちょこちょこ頻回飲むタイプなのですが、なんとかなりそうな気がしてきました😂
    コメントありがとうございます✨️

    • 3月2日