![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月の赤ちゃんが、ミルクをあげても2〜4時間で起きることに悩んでいます。他の赤ちゃんは6〜7時間寝ているようで、授乳回数は1日7〜8回あります。成長は順調だが、ミルクの量を増やすべきか悩んでいます。
生後1ヶ月の女の子です。
今120でミルクあげてて早いと2時間長いと4時間くらいで起きてきます。
ママリを見てると同じ月齢の子でも夜あげたら6.7時間寝てる子が多くてびっくりしてます。
うちの子はまだ1日7.8回は授乳回数あります。
ネットとか見ても5回とか見るんでやっぱり起きてくるのが早いってことですよね?
ちなみに1ヶ月検診では1日48g増えてたので成長は割としっかりしてると思います。
ミルクの量増やしたいけどあまり増えすぎてブクブクになっても可哀想だなって気持ちとなかなか寝れないのも可哀想だから増やした方がいいのかなって思うのですが何がベストなんでしょうか😢
- みーみ(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は生まれた時3400gで1ヶ月〜2ヶ月まで120mlを1日6〜7回でした!足りなそうにしてる時は140とかあげてましたが現在生後3ヶ月6キロ弱で標準くらいなのでミルクの量増やしても問題ないと思います👌👌
1ヶ月健診での体重も1日42gでした!👍
うちの子も生後1ヶ月の時4時間寝たら良いほうでした🤣
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じ1ヶ月の女の子です。
ほぼミルクの混合ですが、母乳は10㍉ほどしか出てません。
ミルクを毎回120作って飲むだけ飲ませてますが、夜は2時間〜3時間で起きます😓
昼間もほぼ寝ません💦
1日7、8回の授乳回数です🍼
うちも成長はしっかりしてます。
寝ないのは、お腹が空いてなのか個性なのか分からないですよね💦早く私もまとまって寝たいです。
昨日1ヶ月検診だったんですが、ミルクは100くらいにと言われました。多くても120でと
太っちゃうので💦
でも、毎回120作ってあげてます!
120毎回飲み切るのであれば、140にしてみて様子見るのはどうですか???
-
みーみ
コメントありがとうございます☺️
うちもほぼミルクの混合で母乳10ミリ出てるか微妙なくらいです!
うわぁ!ほんとに同じ感じです!
夜は長く寝てくれて3時間きっちりくらいだし昼間はミルク飲んでそこから2時間くらいはグズグズで1時間くらい寝たら次のミルクで起きてきます😭😭
やっぱりあげすぎると太りますよね。
1回140であげてみてちょっと様子見ることにしてみます!ありがとうございます!- 2月28日
-
ままり
すごい!全く同じで嬉しい🥺!
仲良くしてほしいぐらい!笑
140飲み切るならあげても大丈夫かなと🙆♀️うちは、まだ120も残すことが多いです😰- 2月28日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
うちも120を8回です🍼
助産師さんにもこの時期はまだ
3時間ぐらいで起きちゃうよ〜
寝てても4時間ぐらいであげてね〜と
言われました☺️
上の子は逆に全然飲まなくて
夜は起こさないとぶっ通しで
寝てる子だったのでお腹がちゃんと
空く子と、あんまり飲まなくても
平気な子の違いかなと思います!
3時間もたずに泣くことが増えたら
140にしてみてもいいかもです🥺
-
みーみ
コメントありがとうございます!
120飲んでからすぐ寝てくれますか?
うちの子ミルク飲んでも昼間とかグズグズして2時間くらいそこから起きてたりするんですけどこの月齢だとそんなもんなんですかね??
ぶっ通しで寝てくれるとママも寝れてなんか良さそうな気もしてたけどまだこのくらいだと4時間くらいであげないとなんですね😳
1ヶ月検診までの間で48gも1日で増えてたので140にして太ったらどうしようと思ってたんですけどちょっと様子見て140とかであげてみようと思います🥺- 2月28日
-
りん
夜は120で寝落ちですが
昼はほぼ抱っこ寝です😂
ミルクは足りてるけど抱っこで
寝たいタイプみたいで基本ずっと
引っ付いて寝てます。
ともかさんの娘さんは抱っこしてても
グズグズ言っちゃいますかね🤔?
まだ1ヶ月なんで間隔空くのは
もうちょっと先かもですね☺️
うちもそれぐらい増えてて
日に日に大きくなってます〜😂
でも歩くようになったら絶対
スマートになるし今はあまり
気にせず飲ませてもいいと
思います💕娘さんに合う量が
見つかりますように!- 2月29日
-
みーみ
うちのところもほぼ抱っこ寝です😭笑
おろすとすーぐ泣いてきます!
抱っこしててもそのままグズグズしたりぼーっとしたりで2時間くらい起きてる時もあればすぐ寝ちゃう時もあります🤔
様子見ながら夜は140とかで昼間は120とかでもいいんですかね?
1人目なんでわからないことだらけで😭詳しく教えて頂きありがとうございます!- 2月29日
-
りん
甘えたさんなんですよね〜😂💕
泣いてるときに近付くと抱っこして
もらえる!って泣き止むのが
おかしくて笑っちゃいます(笑)
まだ生活リズムついてないので
寝たり起きたりですよね!
ミルク増やすときはそれでいい
みたいです!うちも80から100に
増やすとき助産師さんに聞いたら
「一気に増やさないで1日のうち
何回かだけ多めにあげて。一気に
増やすと胃がびっくりするから」と
言われました!なので何回か増やして
様子見てみるといいと思います☺️
分からないことだらけですよね😂
疲れるし悩むこともいっぱいですが
お互いぼちぼち頑張りましょうね💕- 2月29日
みーみ
コメントありがとうございます☺️
同じような体重の増えで参考なります!⭐️
増やしても大丈夫そうですかね!
なんかあげすぎたらどうしようとか足りなくても可哀想とか思ったら訳分かんなくなってきて😅笑
1回140あげて様子みてあげてみたいと思います!!