女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 521ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (521ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

我が子の好きなところ教えてください🤍🤍 2月末に第一子を出産した新米ママです! 我が子と初対面してから可愛さにやられてます、、 我が子ってなんでこんなにも可愛いんですか?!?!(笑) それぞれ月齢や年齢ごとに可愛さポイントがあると思いますが、皆さんの特に我が子のここ…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 出産
  • ゲップ
  • 年齢
  • kichiii
  • 7
user-icon

生後8ヶ月半男児 飲み物について 6ヶ月頃からストローマグを使っています。 飲むの自体は、マグを口に入れてあげると たまにむせながらもゴクゴクと飲めるようになりました。 しかし、最近になって、麦茶や白湯が嫌なのか飲まなくなりました。 マグを近づけても、 すごい力で…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 水分補給
  • ぷりん
  • 2
user-icon

回答お願いします。不安です 9ヶ月の息子が、ブルブルっとおしっこをするときのように体を震わせることを1週間前から、かなりの頻度しだしました。 病院に伺ったのですが、 身震い発作ぽくもないし、てんかんではない。チックはこの月齢で考えにくい。とのことで、いまいちはっ…

  • 月齢
  • 病院
  • おしっこ
  • 息子
  • 体
  • R
  • 3
user-icon

【我が子の発達を周りと比べてしまう】 こんな自分が本当に嫌です。どこかに吐き出したくて投稿します。厳しいコメントはどうかお控え下さい。 1歳4ヶ月の子がいます。 知能面の発達がかなり遅れていて表現するなら歩いて小走りが出来る赤ちゃんって感じです・・ 発語どころか理解…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 先生
  • インスタ
  • 1歳4ヶ月
  • ままり
  • 4
user-icon

長いです💦保育園が決まり、入園前の面談に行った時すごくモヤモヤしたのをふと思い出しました。もう一年以上も前のことですが、今思い返してもなんだかな〜と思います😅 生後2ヶ月の息子を連れて年配の園長先生との面談でした。 7ヶ月でフルタイム復帰の予定だったので、朝は8時…

  • 月齢
  • 母乳
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

丸や三角などの型はめパズルができるようになった月齢を教えてください☺️

  • 月齢
  • まい
  • 3
user-icon

ミルクの回数について 6ヶ月の娘が一日に5回+離乳食後の1回ミルクを飲んでいるのですが多いですよね?💦 ミルクの缶もママリでも4回+離乳食後と見かけることが多くて、うちもそうしたいのですがなかなか間隔が空かないです🥲 今は、7時、11時(離乳食とミルク)、14時、17時、20時…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • おしっこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

前は普通に手を繋いで歩けたのに、最近は手を振り解かれる事が多くなりました。 そして1人でスタスタ行ってしまいます。 呼べば振り向き、ほぼ戻っては来ます。 親は自分のところに来ると絶対的に思い込んでるので、ニタニタしながらコチラを見て、戻ってこず進む時もあります。 …

  • 月齢
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ生後7ヶ月の男の子です 寝返り・おすわりはできますが、寝返り返り・ずり這い・はいはいができません 元々あまりうつ伏せが得意じゃなく、すぐに仰向けに戻してくれと泣きます 仰向けに戻してもまた寝返りして同じことの繰り返しで、私が何もできなくなるのでおすわり…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 男の子
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後10ヶ月になったばかりです。 まだ真似をしたりしません。パチパチも偶然できているものの、私がパチパチをしても真似をせず手を握りにきます バイバイもできないし、おもちゃの遊び方をみせてもまねをしません、、 伝い歩き、手放しで数秒たったり、ハイハイはできます。 同…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 生後10ヶ月
  • ゆん
  • 10
user-icon

生後5ヶ月なんですが 最近鼻の下を伸ばします なんの意味があるんでしょうか? チック症とかも出てくるんですが 同じ月齢くらいで同じような方いますか?

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

お子さんが乳糖不耐症になったことがある方に質問です。 1日何回うんちしてましたか? どんなうんちですか? 機嫌はどうでしたか? 生後4ヶ月の子が2.3週間前からうんちを5-8回してます。 それ以前は1日1.2回だったのですが急に増えました。 予防接種してから2.3日後からなの…

  • 月齢
  • 母乳
  • 予防接種
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

薬の飲ませ方アドバイスください🥺 7ヶ月の子です! 風邪をひいてしまい、粉薬とシロップ貰いました。 どちらもスプーンでそのままは吐き出され、気持ち悪かったのか嘔吐もしました😢 乳首に入れても同じで、その後普通にミルクあげる時も警戒しているのか飲んでくれなかったです …

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 乳首
  • もち
  • 2
user-icon

皆さんならどうされますか? はしか感染者っぽいお子さんとすれ違ってしまいました😭 昨日千葉県のショッピングモール内で、麻疹のような発疹が顔全体に出ているお子さんとすれ違いました💦 1歳になっていないくらいの月齢の子だったので、多分ワクチンは未接種だと思います😥 素…

  • 月齢
  • 病院
  • ゲーム
  • 1歳
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳3ヶ月の男の子育ててます👦近い月齢のお子さん育ててる方に質問なんですけど、このぐらいの時どのぐらい喋れてましたか?息子は、バァとかは言うんですけど、ママやばーばじーじなどは話しません💦普通ですか??

  • 月齢
  • 子育て
  • 男の子
  • 息子
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

娘は1歳なのですが、それくらいの月齢だと、みなさん鼻づまりはどれくらいで治りますか? だいたい風邪をひくと鼻詰まりがおきて、薬を飲んでも効かず2週間くらい続きます。 4/1から慣らし保育が始まり一度熱が出て、しばらく元気だったものの鼻水だけ残っていて、もうすぐ治る…

  • 月齢
  • 熱
  • 1歳
  • 鼻づまり
  • 慣らし保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1ヶ月ちょいの赤ちゃん(体重4.5キロ)を混合で育てています! 1回の授乳に足すミルク量で悩んでいて相談したいです💦 最近は1回の授乳量が母乳と合わせて120mlになるようにミルクを与えていて、母乳が1日の中変動するので40〜80のミルクを毎回あげています。(母乳はスケールで…

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • ひよこ
  • 3
user-icon

この時間1時間くらい新生児が泣き続けます 1時間抱っこし続けないといけないので、1時間何にもできないです 上の子もいるのに、育児も家事も休むことも出来ないです 新生児が泣き続けてる時間は皆さんどうしてますか? さすがに1時間放置はしませんよね? 放置しすぎると感情がな…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 新生児
  • 家事
  • 育児
  • ままりちゃん
  • 2
user-icon

仕事復帰が今月末にあるので、息子の夜間断乳をしようと思います。。ほんとに寝ない子で新生児の頃から今まで2時間おきに起こされては授乳していました😭🍼ですがもう今は夜の授乳も必要ない月齢ですし💦 娘の時の夜間断乳はおっぱいあげないかわりに夜中起きては抱っこしていました…

  • 月齢
  • 授乳
  • 新生児
  • 息子
  • 寝ない
  • まろん
  • 0
user-icon

ワンオペの時ひたすら外でてる気がしてるんですが同じ方いますか?😅 娘にとっていい刺激になればな~と思ってますがほぼ自分のためです😇 起きてる時間ずっとご機嫌な訳では無いので家で遊ぶより、散歩したり、児童館言ったり、ショッピングモールいったりしてる方が気が楽です 娘…

  • 月齢
  • 車
  • 先生
  • 散歩
  • 児童館
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

10ヶ月の娘ですが、今月から 保育園に通っています。 今慣らし保育期間なんですが、 慣らし保育機関中は あまり休ませない方がいいですか? 保育士の母は、 必ず慣れるし、大人でも新しい環境に慣れるまで ストレスや疲れすごいからそれは赤ちゃんも同じ。 今は無理して行かせな…

  • 月齢
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 保育士
  • 慣らし保育
  • lee
  • 3
user-icon

特に気になることは無いのですが、今まで促されるまま個別で検診を受けて来ました。 1歳半か2歳か忘れましたが、その時の検診の際指差しがいくつか迷ってしまってできなかったことで発達を疑われました。 遠回しに、発達が遅れているかもしれないみたいなことを言われ、1人目だ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 義母
  • 2歳
  • たけのこ
  • 2
user-icon

生後6ヶ月の赤ちゃんを連れて歩いていたら、子育てのお話し会に参加しませんか?と声をかけられました。 興味はあるのですが、少し不安です。 皆さんならどうされるかご意見お聞かせください😥 話しかけてこられたのは、優しそうな50代ぐらいの女性でした。 話しを伺ってみると、…

  • 月齢
  • ママ友
  • 生後6ヶ月
  • 子育て
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後3ヶ月です 同じ月齢の方、参考までに 現在の体重と一日のミルク量教えて下さい🍼💦

  • 月齢
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

RSウイルス疑惑の1歳児の食事について 1歳2ヶ月の娘が、 保育園の洗礼を受けたのか、月曜から37〜38度台の熱が出続けています。 昨日(水曜日)、小児科にかかり、診てもらったところ、 ・熱が続くようならRSウイルスかもしれない ・1歳は検査が保険適用外なので、4〜5日続くよう…

  • 月齢
  • ミルク
  • 保険
  • 保育園
  • 小児科
  • mokomoko
  • 0
user-icon

生後2ヶ月です とにかく手がかかりません! 上の子とは違ってホント個性だなーって思います 1ヶ月すぎた頃から寝かしつけしたことなくて スヤスヤ自分で寝てくれます… 寂しくなったら甘える声で泣いて呼ばれます 顔をみると安心して寝るモードに入って寝ます お腹空いた時は大…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

2023年4月中旬生まれと2024年7月生まれ 保育園では同じ月齢のクラスですか? 4/1時点での年齢でクラスが決まるとすれば2人とも同じ?それとも2023年生まれは1つ上のクラス??

  • 月齢
  • 保育園
  • 年齢
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

さんふらわぁという大きい船に乗ったこと ある方いますか? 来年の5月に義母の実家がある長崎に帰省する 予定をたてており、赤ちゃんの月齢や予防接種、 犬のことも考えて行くのやめようか、行くとしても 義実家とは別々で行こうか悩んでるのですが 主人に船で帰るのは?と提案…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 義母
  • チャイルドシート
  • 赤ちゃん
  • momo
  • 2
user-icon

9ヶ月の女の子なのですが、寝返りを1日1回するかしないかで、ほとんど仰向けの状態もしくは身体を横にした状態で過ごしています。。 腰は座ってるようで最近1人座りは出来るようになってきました。 この月齢だとズリバイする子が多いと思うのですが、うちの子は寝返りもそんなに…

  • 月齢
  • 小児科
  • 女の子
  • 夫
  • 体
  • taimama
  • 2
user-icon

イヤイヤ期に片足を突っ込み始めた1歳8ヶ月の娘👧 今までベビーベッドに何も持ち込まず1人ですんなり寝てくれていたのですが、昨日からお人形を持っていきたいとグズるようになりました💦 つい数日前までは「ねんね行くからお人形さん達バイバイしよっか!」と言うと「バイバ〜イ」…

  • 月齢
  • お昼寝
  • ベビーベッド
  • 指しゃぶり
  • イヤイヤ期
  • あちゃぱ
  • 1
519520521522523 …540…560

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 521ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.