女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 492ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (492ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

病院に行って相談しようか悩んでいます。 数日前に8ヶ月になった子供がいます。 飛行機やその場で360度回転はしますがまだずり這いと言える動きはなく、お座りも調子がいい時に短時間前屈みのお座りができるだけです。 児童館等で同じような月齢に会って何か問題があるのでは…

  • 月齢
  • 病院
  • 運動
  • おすすめ
  • 飛行機
  • はじめてのママリ🔰🥰
  • 1
user-icon

子供の寝床について まだ小さい月齢の頃はベビー布団で寝ていて 入らなくなりそれから10ヶ月頃まで大人用ベットで添い寝していて、寝相が悪くベットから落ちるのも怖くて 絨毯に布団を敷いて寝せていますが 布団の上に寝ていることは無く ゴロゴロ絨毯の上を転がって寝ています笑…

  • 月齢
  • ベビー布団
  • 添い寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

電動自転車(ギュットクルームについて) 今月で1歳4ヶ月になる子供と子育て広場や児童館等行ける範囲を広げたくて電動自転車の購入を考えています。 パナソニックのギュットクルームにしようかと思っており、前乗せの方が安心感もあって良いと思うのですが、理想は前乗せカゴ付…

  • 月齢
  • スタイ
  • 電動自転車
  • 子育て
  • 写真
  • R🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ11ヶ月の子が、 寝返りは10ヶ月の頃に初めてして1日に数回程度(寝返り返りできず泣く) ずり這い、はいはいしない つかまり立ちしない(膝の上で足を伸ばしたりもしない) つかみ食べしない っておかしいですよね。 区の子育て相談やかかりつけの病院に行っても「このまま…

  • 月齢
  • 病院
  • 子育て
  • 泣く
  • つかまり立ち
  • もも
  • 2
user-icon

1歳の誕生日ケーキを何にしようか迷っているのですが、ケーキ屋さんのケーキはまだ早いでしょうか🥺🥺 子どもの発達がゆっくり&私自身が妊娠中+切迫気味というのもあり、スマッシュケーキや手作りのケーキなどは考えておらず、、、 シナぷしゅが大好きなので、cake.jpにあるシナ…

  • 月齢
  • 口コミ
  • クリーム
  • 1歳児
  • 赤ちゃん
  • ままり
  • 3
user-icon

上の子を来年の4月から保育園にいれようか迷っています💦 アドバイスを頂けたら嬉しいです😂 現在育休中で11ヶ月の娘がいます。最近妊娠した事がわかり妊娠4週と4日目です。妊娠初期なので妊娠が継続できるかわかりませんが、順調に育ってくれたら来年の2月後半で帝王切開で出産に…

  • 月齢
  • 保育園
  • 育休
  • 妊娠4週目
  • 帝王切開
  • かん
  • 1
user-icon

生後8ヶ月中期の離乳食の野菜などなど、どのくらいのサイズであげてるか良ければ写真見せてほしいです!! 7ヶ月から中期食に移行し、明日で8ヶ月2週目です。 野菜はブンブンチョッパーで割と細かくしてあげていて、お粥は8ヶ月から5倍粥をあげています! 割と丸呑みすることが…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 妊娠2週目
  • 生後8ヶ月
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

顔を近づけて目を見ようとするとわざと目を逸らすことって、これくらいの月齢の子ってありますか?普段は目は合います。

  • 月齢
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

出生体重が2500g前後で、50~70サイズのロンパースがちょうどよく着れた月齢っていつ頃でしたか? 個人差があるのは承知してますが1人目より体重の増えが順調なので他のお子さんがいつ頃だったのか知りたいです✨️🌸

  • 月齢
  • 体重
  • ロンパース
  • なの
  • 2
user-icon

来週7ヶ月になります⭐️ 月齢近い方、お子さんの毎日のスケジュール 教えて欲しいです(^_^)

  • 月齢
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

お風呂前後のギャン泣き、対策・改善方法など ありますか?😭 お風呂の時間は18〜19時の間です。 最近は特に15時以降のぐずりがひどく 抱っこでないとギャン泣き、 抱っこしてても荒れ狂う時もあり、 それを引きずったままお風呂の時間になるので 私が入っている間、脱衣所で断末…

  • 月齢
  • お風呂
  • ギャン泣き
  • 脱衣所
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

盛岡市内の保育園・幼稚園で最近流行っている風邪や病気などはありますか? 娘に障害があり、風邪を引かせてはいけないと言われているのですが、夏になり、月齢も進んだため(6ヶ月)、少しずつお出かけデビューさせたいと思っています。 予防のために教えてもらえるとありがた…

  • 月齢
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 盛岡市
  • しーママ
  • 2
user-icon

1歳9ヶ月の娘がいます。 同じ月齢くらいの方にお聞きしたいのですが、このくらいの月齢の子って服やおもちゃを噛みますか? 旦那がいないことが基本なのでワンオペです。自分の時間がなく、私がスマホをいじって娘を放置していることもあります。 寂しい思いをさせていて噛んで…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • レシピ
  • 服
  • あおまま
  • 2
user-icon

同僚が、お子さんのお下がりの絵本を沢山くれました。対象年齢が0〜5歳くらいのものなので仕方ないのかもしれませんが、明らかに舐めたり齧ったりしたことでシワシワというかふやけている状態のページが多々あり、中には塗り絵ができる冊子も入っていたのですが、途中までやりか…

  • 月齢
  • 絵本
  • 5歳
  • 年齢
  • 三輪車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4ヶ月半で離乳食を始めることに関してです 元々ミルクを一度にあまり飲めず現在のマックスが一回あたり140で1日トータル行っても800です 生後2ヶ月までは1ヶ月にいちキロ増えてたのですが3ヶ月で体重があまり増えなくなってしまい 保健師さんに相談した所 27日に4ヶ月検診で離…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

便秘について教えてください。 もうすぐ3ヶ月の子の便秘がひどく悩んでいます。 便がすごく硬く、固まりの便が出ます。 綿棒浣腸してやっと出る感じです。(深緑色で臭いもします...)小児科も行きましたが、綿棒浣腸で出るなら様子見しましょうとのことですが、夜中うなり苦しそ…

  • 月齢
  • 小児科
  • マッサージ
  • 眠れない
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後5ヶ月 生後6ヶ月 くらいのお子さん、反り返り強いですか? 元々生後3ヶ月ごろのそり返りが強くて本当に心配していたのですがここ最近は穏やかで暫く落ち着いていました。 ですが最近また反り返るようになり… 特にミルクを飲みたくない時に反るようになってきて、 私の腕が耐…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 生後3ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • ママリ
  • 6
user-icon

8ヶ月の子を育てています。喃語でもクーイングでもない、何かわからないことを話しています。これを宇宙語というのでしょうか?訴えかけているように話してきます。8ヶ月で宇宙語を話すものですか?調べても1歳2歳などと書かれていて月齢が当てはまらなくて、、、。教えてくださ…

  • 月齢
  • 2歳
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳3ヶ月になったばかりのお昼寝の回数教えてください 現在、基本的には 起床 7時半 午前寝 10時半から11時or12時 午後寝 16時半or17時半 から18時 就寝 22時半 どちらも抱っこ紐で寝かしつけして寝かせてます 月齢的には、一日1回のお昼寝でいいと思うのです…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 夫
  • かすみ
  • 1
user-icon

10ヶ月になったばかりの娘がいます。 離乳食、8ヶ月ごろから 途中で泣き出して食べなくなりました。 8ヶ月ごろにステップアップで 細かいみじん切りにしたところ おえおえして食べませんでした。 今はステップダウンしてペースト状にしたり 細かいみじん切りにペーストの野菜…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 給食
  • 発達
  • piyo
  • 1
user-icon

ミルクの量についてアドバイスお願いします😭 生後1ヶ月と5日の男の子なのですが、 出生体重3700g、現在5300gのbig boyです。 完ミでミルクは1回120mlあげているのですが、 日中は2時間とかで泣き出してしまいます💦 なんとか誤魔化して2時間半経てば与えてます。 夜は3時間持…

  • 月齢
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

持ち歩きの水分について教えてください😭 麦茶は腐りやすいから、夏は保冷水筒などじゃないと駄目と言われてますが、 お水は常温でマグで家から持って行くのは大丈夫ですか?😭 去年の夏は低月齢だったし引き籠もっており、 今年もそんなには出掛けないつもりですが、 お水の持ち…

  • 月齢
  • 夫
  • マグ
  • 麦茶
  • コアラ
  • 4
user-icon

月齢同じくらいの方たち 👶🏻の寝るときの格好を教えてください

  • 月齢
  • ふんわり
  • 1
user-icon

来週1歳3ヶ月の息子を連れて初ディズニーにいきます! 私自身、久しぶりすぎて何が何だか状態です💦 このくらいの月齢の子と行く場合の するべきこと、入るべきお店、乗るべきアトラクなどなんでもアドバイス頂けたら嬉しいです✨ また、1人でおすわりは可能なのですが、降りよ…

  • 月齢
  • 息子
  • 1歳3ヶ月
  • おすわり
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

低月齢の時に大人しかったお子さんっていらっしゃいますか? 今3ヶ月半です。 新生児の時は良く泣いていたのですが、2ヶ月半過ぎたあたりから手をしゃぶりだし、あんまり泣かなくなりました。 お腹が減っても、眠くても、手をしゃぶって、たまにあーあーと言うくらいです。ギャン…

  • 月齢
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳5ヶ月の息子ですが、 ふとした拍子に 「頭はどれ?」や「手はどれ?」と尋ねると 頭を押さえたり、手を前に出して教えてくれました。 このくらいの月齢になると、 体の部位を理解しているものなのでしょうか? 第一子で初めてのことなので、 教えていただけると嬉しいです☺️

  • 月齢
  • 息子
  • 体
  • 1歳5ヶ月
  • ままり
  • 5
user-icon

10ヶ月です。 手づかみ食べが大好きなのですが、丸ごと口の中に入れてしまいます。 近い月齢の子の動画を見ると口でしっかりちぎっているのを見て、全て口に入れてしまう子もいるのかな?と思いました💦 同じような感じだった方いますか?

  • 月齢
  • 動画
  • 手づかみ食べ
  • ままり
  • 2
user-icon

来週で1歳3ヶ月です。 同じくらいの月齢で、発語ってどれくらいありますでしょうか?

  • 月齢
  • 1歳3ヶ月
  • 発語
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

オモチャじゃないもので遊んだりします カーテンを掴んでぶんぶんしたり クッション掴もうとしたり、ガーゼをモミモミしたりと オモチャじゃない物にも興味があるみたいです。 この月齢だったらまだオモチャがどれだとか区別つきませんよね?💦 皆さんのところの赤ちゃんも、オ…

  • 月齢
  • ミモ
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 5
user-icon

9ヶ月になる赤ちゃんですが、ほとんど模倣しないです。(バイバイやバンザイ、拍手、その他もろもろ) ムーニーかなにかのHPを見てたら6〜7ヶ月ごろからいろんな模倣をすると書いてあって急に心配になりました😱 この月齢だとまだ心配しなくても大丈夫でしょうか??💦

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ムーニー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
490491492493494 …510…530

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    3
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    4
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 492ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.