女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 494ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (494ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

適正月齢で買った色んなおもちゃ、 買ってあげた時は使ってくれなくて、 勿体無いことしたなあっと思ってたけど 月齢があがって久々渡してみたら 使えるようになってるものですね☺️ 成長を感じれてなんか嬉しい😭 現在もうすぐ生後5ヶ月になりますが、 その頃の皆さんのお子さん…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後5ヶ月
  • 体
  • ママリ
  • 5
user-icon

保育園で離乳食が提供される月齢の赤ちゃんはおやつに何が出ますか? うちの保育園では中期の現在はおじや、後期になったら軟飯と野菜などの煮物が出るみたいなのですが、これっておやつなんでしょうか…?私は勝手にヨーグルトと果物みたいなのが出ると思っていたんですが💦 ちな…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • おやつ
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 3
user-icon

もうすぐ2歳の子供を連れてディズニーに行く予定です。来週の日曜日なのですがランドがシーで悩んでいます。アトラクション次第で決めたいなと思っているのですが、このくらいの月齢の入れるおすすめアトラクションとモデルコースを教えていただきたいです🙇‍♀️

  • 月齢
  • おすすめ
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

8ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 現在寝返りはたくさんしますがハイハイやずり這いをしません。 常に寝返りで横にコロコロ転がって部屋中を移動しています。 寝返りをし出したのは5ヶ月くらいです。 背ばいをしたり膝をつく動作(土下座みたいな)はたまーにします…

  • 月齢
  • 男の子
  • 発達
  • 寝返り
  • つかまり立ち
  • ほたての貝ひも🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月、 上の子連れてお出かけするのに もちろん一緒に行くのですが、 出かけている間ほぼ寝てます。 5.6時間とか平気で寝てて、 途中オムツ交換して授乳するんですが、 寝てるのか飲んでるのか….みたいな感じです💦 おでかけするとこんなに寝るの!? 家だとそんなに寝ない…

  • 月齢
  • オムツ
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 子連れ
  • ママリ
  • 2
user-icon

明後日で10ヶ月になる息子がいます。 元々割と柔軟で泣く時は抱っこやお腹が空いている時くらいで育てやすい方だったかと思いますが、最近しっかり嫌なことはイヤイヤと示してくるようになりました。 食べる順番が理想と違うと首をふり、抱き方などが居心地が悪いとキーと泣き…

  • 月齢
  • 息子
  • 抱き方
  • 泣く
  • イヤイヤ期
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

GAPについてお聞きしたいです! 新生児に3~6ヶ月用は大きいですかね?🤔 お揃いで1歳8ヶ月くらいの子に 18~24ヶ月用は小さいですか? GAPを見ると、何センチとかじゃなくて 月齢で売られてるので難しくて💦

  • 月齢
  • 新生児
  • お揃い
  • 1歳8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今月で1歳7ヶ月、ご飯に集中できません😂 座ってある程度食べたら すぐ立とうとするし座らせたら怒るし😂 朝ごはんなんて半分はウロウロしてるころに コロコロおにぎり口に入れてる感じです😂 少し前まではもっと座って食べれてたと思うのに ここ最近全然です😂 みなさんこの月齢って…

  • 月齢
  • 上の子
  • ご飯
  • 1歳7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳4ヶ月の娘がいます。 娘は口腔過敏でペースト状のものしか食べられません。 しかも特定のものだけです。 離乳食を持ち込む際のあたためなどは スープジャーに入れて、 お湯は自宅から水筒に入れて持参するため 店舗に手間をかけることはありません。 普通の1歳なら固形物も食べ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食事
  • 夫
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐで7ヶ月になるのですが未だにミルクの吐き戻しあります。うつ伏せになると少量ですがほぼ毎回吐き戻します💦 飲んだあとうつ伏せにさせたくなくてもすぐなるので諦めてるんですがこの月齢でまだ吐き戻ししますか?😂 離乳食も始まってご飯も混じってます😂

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • ご飯
  • 吐き戻し
  • はじめてのママり🔰
  • 7
user-icon

同じくらいの月齢でお昼寝一回の方の 1日のスケジュールどんな感じですか? 自宅保育の方でお願いします。 できれば朝ごはん8:00くらいにあげてる方いたら より参考になります。

  • 月齢
  • お昼寝
  • 保育
  • ママリ
  • 1
user-icon

新生児期〜生後1.2ヶ月くらいの時にお子さんが 外斜視気味だった方..👀 新生児の時から今現在も外斜視よりなことが多いのですが 調べるとまだ視力がちゃんとあるわけじゃないから この時期の斜視は今後もそうとは限らない みたいな文面が多くあります💭 目がはっきりと見えるよ…

  • 月齢
  • 新生児
  • かびごん
  • 0
user-icon

同じくらいの月齢の方、1回に食べる離乳食の量と1日のミルク量を教えてください😊🙌 あとお子さんの体格なども差し支えなければ伺いたいです! うちの息子は身長76センチ、体重10.5キロで大きめかなと思うのですが1回で230g前後食べます👶🏻 食べ過ぎなのでしょうか😅

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • 息子
  • ミルク量
  • ちゃんマー
  • 1
user-icon

夜間のオムツについて 生後9ヶ月、体重10キロ 夜間のオムツ替えを避けるために、Lサイズのおやすみパンツやオヤスミマンを使っています。 今月から夜間断乳を始め、夜間授乳をしていた時に比べると、朝のオムツ替えではあまりおしっこをしていません。 日中はMサイズ(たっち)の…

  • 月齢
  • 体重
  • 生後9ヶ月
  • 夫
  • おしっこ
  • なっちゃん
  • 9
user-icon

GWで睡眠が乱れたせいか、朝寝しなくなっちゃいました😭 8ヶ月で朝寝と昼寝の2回になっていたんですが、ここ数日昼寝1回です。 今日から平常運転なので朝寝させようとしてるんですが、全然寝る気配ありません💦 眠くなさそうでご機嫌は悪くはありません。 それならもう起こしといて…

  • 月齢
  • ミルク
  • 睡眠時間
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完母で育てている生後4ヶ月と18日の男の子です。 ほとんど預けることはしていないのですが、今月4回ほど朝から夜まで預けることになってしまいました。 新生児の頃に使っていたピジョン母乳実感のSSサイズの乳首だと赤ちゃん飲みにくかったりストレスになったりするのでしょう…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • 新生児
  • 子育て奮闘中
  • 2
user-icon

4歳6ヶ月になりました 下の歯2本グラグラしてるのに昨日気づきました! 後ろから永久歯は生えていません もともと歯が生えるのが3ヶ月で早かったので このくらいの月齢でもグラグラするのは普通ですか? 歯医者は行った方がいいでしょうか?

  • 月齢
  • 歯医者
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

さっきママリを見て気づいた🥺 7ヶ月になってるじゃないか👶🏻🫧 月齢フォト撮らなければ〜📷´- 公園行こうと思ったけど 掃除したいしクッキー作りたい言うし ブンブンジャーの修行したい言うから 今日はお家dayにする🏡⋆*

  • 月齢
  • 公園
  • 掃除
  • ありぽ‪‪‎🐷ྀི9日から帰省
  • 1
user-icon

もうすぐ2歳になる息子がいます。 単語は出てきていて、二語文もすこーし喋ってます。 ただ宇宙語も多く、1人で喋ってることも多いのですが同じくらいの月齢のお子さんは独り言って言わないんでしょうか?💦 また、コミュニケーションも割と取れてると思っていたのですが、まだ気…

  • 月齢
  • 2歳
  • 息子
  • 単語
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

明日はパパと上の子が二人きりでお出かけします! なので私は下の子と二人きりでデートするんですけど、みなさんだったら何しますか? 上の子はまだ自宅保育でずっと一緒なので、下の子はパパやママを独占できる時間は今の今までほぼゼロでした🥲 なので思いっきり独占の時間を…

  • 月齢
  • 保育
  • パパ
  • 写真
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

いくら近所とはいえ母親の目が届かないところに低月齢の赤ちゃんを無断で連れ出すってどういう神経してるんですかね? しかも私の全然知らないただの近所の人に見せびらかすため。勝手に触ったりしてほしくないのに。 そして自分の母親の悪口をどうして私の息子に向かって言うの…

  • 月齢
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳7ヶ月、同じことをよく繰り返すのですがよくあることですか? 例えば、階段の上り下り、坂道を登ったり降りたり、ドアを開けたり閉めたり、 一回やると何回も繰り返すことがよくあります。 この月齢ではよくあることなのか、発達的におかしいものなのか気になっています😣

  • 月齢
  • 発達
  • 1歳7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

離婚することになりました。 先月旦那から離婚を切り出され、(原因はセックスレスと私が旦那の愚痴をこぼしていたこと)現在別居中です。 別居期間中、旦那が豹変しとても怖い思いをし、まともに2人で会話もできないと判断したので弁護士を立てました。 まずは婚姻費用分担請求の…

  • 月齢
  • 旦那
  • 養育費
  • セックスレス
  • 温泉
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

最近寝返りができるようになってからうつぶせ寝ばっかです💦 同じくらいの月齢の方、毎回戻してますか? 娘の場合直すと確実に起きてしまうのでまた寝かすのがすごく大変です😅

  • 月齢
  • 寝返り
  • うつぶせ寝
  • ママリ🔰
  • 6
user-icon

生後9ヶ月なのですか、ミルクや離乳食のスケジュールを大幅にら変えようと思ってます。 夜間は夜通し寝てくれて朝は6:00頃からスタートしてます。 いつも夜の離乳食は17:30でミルクなし、お風呂後19:30にミルク飲んで寝てるのですが、ここを離乳食プラスミルクにしてお風呂ご飯飲…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4歳半 女の子 1歳半頃から(歩き始めが遅く、1歳5ヶ月でした)ベビーカーはほとんど使っていませんが、 最近出先でやたらと疲れた、疲れた、抱っこ、抱っこと言うことが増えました。顔つきを見ても疲れていそうな感じがあります。 わりと土日などは外出してることが多くて私…

  • 月齢
  • 保育園
  • イオン
  • ベビーカー
  • 女の子
  • モケット
  • 1
user-icon

喃語は何ヶ月くらいからですか? クーイングとの違いがあまりわからず、、 まだ月齢的に早いんですかね🤔🤔

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

乳児に粉薬を飲ませる方法について、アドバイスください。 8ヶ月になる息子が風邪からの気管支炎?っぽい感じになってしまい、咳止めと抗生物質を処方されました。 この薬を飲ませるのに苦戦しています💦 もともと、シロップの薬も苦手なタイプで、えずいて吐いてしまうこともあ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 息子
  • 体
  • 乳児
  • ぴの
  • 2
user-icon

1歳4ヶ月の娘です。 最近になってママが離れたら、ギャン泣きで足元にぴたりと抱きついて離れなかったり料理を作る間はYouTubeを見せていたのですが1人になるのが嫌なのかギャン泣きでダメで… あと寝起きがすこぶる悪くなって抱っこしていないと泣き喚いています。 家事をして…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 家事
  • 動画
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

現在8ヶ月、離乳食中期、2回食です! このくらいの月齢だと1回量どれくらいあげてますか?

  • 月齢
  • 離乳食中期
  • ママリ
  • 2
492493494495496 …510…530

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 494ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.