![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚を切り出され、子供のことも考えつつ、過去の楽しい思い出もある。自分の選択を信じて調停を待っている。
離婚することになりました。
先月旦那から離婚を切り出され、(原因はセックスレスと私が旦那の愚痴をこぼしていたこと)現在別居中です。
別居期間中、旦那が豹変しとても怖い思いをし、まともに2人で会話もできないと判断したので弁護士を立てました。
まずは婚姻費用分担請求の申立をして調停待ちです。
そもそも話し合いもせずこんな低月齢の子供がいるのに突然離婚を切り出されたり、養育費の話がまとまるまでは届は出せないと言ったのに離婚届を持って何度も実家に押しかけたり、離婚届をインスタに載せたり。
離婚を切り出されてから一気に冷めました。
しかし子供のことを思うとこれでいいのかなぁ、と思ったりもします。でもモラハラ味もあるのでこれでいい!と言い聞かせたり
やはり思い出すのは楽しかった思い出もあります。
結婚するまで、子供が産まれるまでは楽しかったです。(子供のせい、という意味では無いので誤解はしないでください…)
旦那が子供のままだったんです。まだまだ遊びたいのだと思います。自由になりたいんだと思います。
旦那の周りは全員独身です。遊び方も若かったです。
せめて生後3ヶ月までは家にいて欲しいと言ったのにことごとく約束は破られ、友達と温泉に行って遅くまで帰ってこなかったり遊びを優先して育児を後回しにされたこともあります。離婚切り出される前の2週間はほとんど家にいませんでした。
ただ付き合ってた頃や結婚したての頃のことを思い出すと楽しかったな〜裕福ではなかったけど幸せだったな〜と思い出してしまうのです。
ただの美化ですが。
きっとこの選択でよかった、と自分に言い聞かせ調停を待つ日々です。
私の背中を押してください……
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![モケット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モケット
性格や考えは簡単に治らないのでまた今後も幾度となく振り回されるでしょう。
沢山傷つく前に今のうちに!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も離婚する時はすごく悩みました。
思い出されるのは楽しかったことばかりで、本当に離婚して良いのか?と。
ただ人間の防衛本能で嫌なことは思い出しにくくなる(記憶は美化される)ので一度やられた嫌なことはふとした時に思い出しますし、ずっと辛いです。
勝手に離婚届持ってきたりなどやってることが酷いので離れて正解だと思います。
私は離れてからすっっっごくスッキリしました。もちろんお金を稼いだり生活したりキツイですが、余計なことを考えなくて良くなったので身軽です。
大丈夫です。決断したこと、素敵です。私が応援します😊
-
はじめてのママリ🔰
別居して3週間が経ち頭が冷えてきたのもあって、楽しかったことばかり思い出しては複雑な気持ちで過ごしています😢
養育費決めて公正証書に残してから、と何度も言ったのに実家に押しかけられ何度も電話やLINEが来て、当分怖くて外出できませんでした。養育費はネットで相場調べて俺らで決めればいい、とも言われました。
離れたらスッキリしますかね😭?
早く離婚したい気持ちと楽しかった思い出がぐちゃぐちゃです。
最後の一文で泣きそうです。ありがとうございます😭😭- 5月5日
![しろ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ🔰
私も息子が5ヵ月の時に離婚する事が決まりました。
状況が似ていて
離婚する話になってから豹変し家に押し掛けて怒鳴ったりひどかったです。それでも「子供の為に一緒にいるべきか」悩みました。でもそんな男、一緒に居たほうが子供に悪影響なんですよね。
今はとても落ち着いて
仕事に育児に楽しいです✨大丈夫!母は強いです!前に進むと景色が変わりますよ!
-
はじめてのママリ🔰
似ていてびっくりしました😭
そうなんです、「子供のために」がよぎるんですよね😭
豹変ぶりが本当に酷くて、離婚届もらってこい、と言ったと思ったら、もう病んじゃって早く離婚届出したい、お金のことはちゃんと守るから先に出したい、限界だから自分で取りに行く、と言い出したり、その後は何度も押しかけられ攻撃的な言葉をあびせられました。
躁鬱状態なのかなと思いました。怖かったのでできることなら面会交流も拒否したいくらいです💦
モヤモヤしていますが前に進んで頑張ります😭- 5月5日
-
しろ🔰
そうだったのですね
言ってる事がコロコロ変わって困りますし、本当に怖いですよね。
家に来られるのが怖すぎて役所の方や弁護士さんに相談してました。
私も結局、調停で全て決めました。調停は弁護士さんが対応してくれるのですか?
同じ状況にコメントせずにはいられませんでした。😢どうか無理せず- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
実家の近くに家を買って旦那はそこにいるので本当に怖かったです💦
弁護士から受任通知が行ったら落ち着きましたが、私も役所の方、弁護士、警察に相談してました。。
弁護士がすべてやってくれています!なので離婚成立までサポートしていただけそうです。
旦那は弁護士立てていませんが😅
ありがとうございます😭
実家なので親にも助けてもらっています😢- 5月5日
-
しろ🔰
弁護士さんが対応してくれるならよかったです!
私は自分で調停しましたが、本当に精神的にやられたので弁護士さんにお願いする方がいいと思います✨
これからの不安もあると思いますが、きっと明るい未来ですよ!
すべてこれでよかったんだなって思える日がきます!
長々すみませんでした💦
応援してます。- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
弁護士にお願いしていてもモヤモヤしたり不安なので、しろ🔰さんすごいです😭
明るい未来のために今は前向くしかないですよね、がんばります😭!子供のためにも😭
コメントありがとうございます😭✨️- 5月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離れるってなるといい思い出ばかり
出てくるのってなんなんですかね😩💧
子どもができて10ヶ月間お腹の中で育ててるから
母親の方が親の自覚持つの早いにしても
もう覚悟決めてよ自覚もってよってなりますよね
言い方悪くなりますが
モラハラで父親の自覚もなく遊び優先する
男なんか捨ててやりましょう!!!
人生一度きりですもん、そんな人に時間を
費やしてる暇はないくらいに思いましょう!
いつも頑張ってる人は幸せになるべきです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに楽しかったことばかり思い出してしまいます🥲
そうなんです、妊娠中も、体調悪いって言われると萎える。と言われたり、iQOS吸いたいから助手席じゃなくて後ろ座って欲しかった〜と言われたり今思うと最低な奴でした。
待ってるだけで親になれていいね、と思いましたし本人にも言ったことあります。
ありがとうございます😢頑張って前を向きます😭- 5月6日
![ばぶぅ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばぶぅ。
今はそう思ってるだけで離婚したらスーッとしますよ!!
私も離婚の時、思い出補正かかってて躊躇いましたが離婚理由をよく考えて離婚したら逆に気持ちが晴れて次に行けました!
(仕事や子育てに専念🤫)
離婚直後から未練もなにもありません!もっと早くに別れればよかった!ってなりました🤣
その後3年後に再婚しました!
-
はじめてのママリ🔰
そうでありたいです😭😭
やはり思い出補正ってかかるものですよね😢💦
私も、もっと早く別れたら良かった!と思えるようになりたいです🥲
そして再婚されたのですね🥹おめでとうございます😊
私も頑張って前を向いて進んでいこうと思います🙂↕️- 5月6日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。旦那は20代前半、私は30代前半という年の差もあり考え方は合わなかったです。
俺は30になっても遊び方変わらないと思う。(家に友達呼びたい、泊めたい、泊まりで遊びたい、等)と言われ引きました。
ずっと子供なんだなぁと。
今のうちにしっかり蹴りをつけます。