女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 456ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (456ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

保育園のお昼寝についてです💦 うちの子供の保育園は年中になっても、年長になってもお昼寝があるのですが、もうこの月齢でお昼寝すると夜寝ないので本当に困っています... 先生に一度夜寝ないので、お昼寝は短くしてほしいとはお願いしたのですが、お昼寝なくしてほしいと伝え…

  • 月齢
  • 保育園
  • お昼寝
  • 幼稚園
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

寝るのが下手の子はやっぱり発達障害ですか? 歩き始めが1歳2ヶ月と遅めなのと後追いはありませんでしたが、目は合うし指差しするしママ・パパ・アンパンマン等10個程発語もあるため発達障害は疑っていませんでした。 ですが以前ママリで1歳2ヶ月の娘の睡眠について質問させて…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • チャイルドシート
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後2ヶ月の子ですが、タオルに顔を押し付けて寝るのが好きなようです💦 窒息が怖いので、タオルに鼻を埋めている時は一切目を離さず横で見ているのですが、、、 (夜間はおくるみでタオルは渡してません) 口元にタオルをかけてあげるとすごく落ち着くようです。 そのままモゾモ…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 昼寝
  • おくるみ
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

このくらいの月齢のお子様は、外食のお子様ランチを食べたり大人のものをとりわけたり、などどのくらいの頻度でされてますか? 保育園待機でまだはいれておらず、自宅では手作りであげているのですが、同じように待機の友達と遊ぶことも子供たちも喜ぶため増え、週2、3食外食に…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 親子
  • 子連れ
  • ちーなな
  • 2
user-icon

生後6か月です。 同じくらいの月齢のママさん、もしくは先輩ママさんに質問です。 このくらいの月齢のときって1日どのくらい子どもと遊んでますか? 授乳・ミルクやお外へのお出かけお散歩、お風呂などを除いて、子どもと遊んだりコミュニケーショを取る時間が30分〜1時間未満く…

  • 月齢
  • ミルク
  • 絵本
  • お風呂
  • 授乳
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

来年4月から生後6ヶ月と2歳の子供たちを保育園に通わせたいと思っています。 フルタイムで働けるのでしょうか?🥲 全然生活が想像つきません。 生活もカツカツなのでなるべく稼ぎたいと思っています。 同じ月齢くらいを保育園に預けている方、フルタイムで働かれてますか? また…

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後6ヶ月
  • 2歳
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

⚠️めちゃくちゃ長文になりました😂💦 1歳7ヶ月自宅保育について。 ママ友、ガチのガチで1人もいなくて、他の子がどう過ごしているか全くわかりません。笑 毎日こんな感じで過ごしているのですが、問題ないか、普通なのか?教えてください🙇 全体の流れに加えて、質問も幾つかあ…

  • 月齢
  • ママ友
  • お風呂
  • お昼寝
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

3回食の方 ミルクどれくらい飲んでますか? いつ頃卒ミ予定ですか? 月齢も教えていただきたいです。

  • 月齢
  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後2ヶ月過ぎても1日に何度もうんちする子いますか? もうすぐ2ヶ月です。 新生児の頃から快便なんですが、今も1日に6〜7回ほどうんちします。下痢とかではなく普通にモリモリうんちします。 生まれつきの難病があり、直腸障害が今後出てくるかもと言われてるのでその障害が絡…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • うんち
  • 難病
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳8ヶ月前後。 これぐらいの月齢でリトミック、絵本の会、手遊びなどの支援センターでのイベントの時ちゃんと参加できる子がほとんどでしょうか? 最近参加したのですが、 親の膝の上でじっとしていられない 他の遊びをしたがる 最終的には外に行きたいとなって部屋にいられませ…

  • 月齢
  • 絵本
  • イベント
  • 親
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

娘が声を出して笑いません😭 5ヶ月頃から少しずつ声を出して笑うようになってきた!と思っていましたが、ここ2週間程でまた笑わなくなってきました… 声をかけるとニコッとする微笑み返しのようなものはありますが、それも少しです。あやしても歌っても何しても真顔です… 女の子は…

  • 月齢
  • 女の子
  • 男の子
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月になったばかりの子が 毎回授乳後に母乳が逆流し息ができなくなります なぜか吐き出すことはありません 突然苦しみだしたと思って様子を見ると 唇と口の周りが青紫色になって苦しそうにしています その時は縦抱きにして背中を叩いて息をできるようにしてあげています …

  • 月齢
  • 母乳
  • 小児科
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 🔰はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

まだ9ヶ月でもパパっ子とかありますか😂? もっと小さい頃からママよりパパが好きそうです。 私があやすより夫があやしたほうが笑います。 昨日は夫が帰ってきてひょいっと抱っこして、下ろして着替えに行こうとしたら行かないでー!とぐずり始めました。 後追いほとんどなくて…

  • 月齢
  • 着替え
  • 性別
  • 育児
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2ヶ月の赤ちゃんに会いに行くんですがその子は1人目です。 うちには子供3人いて(6.2.1歳です)主人に見てもらいたいのですが、3人同時は結婚式みたいな子供参加不可的なところや美容院の短時間などしか頼めません.. 主人に見てもらうカードを使えなくはないですが遊びに行く理由…

  • 月齢
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 美容院
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

朝起きるのがいつもの1.5時間くらい早かったです💦 そういう日って朝寝昼寝が前倒しになってしまうと思いますが、夕寝をさせて調節させますか?昼長めに起こしといていつもの昼寝時間に寝かせてますか? 同じくらいの月齢の方教えてください😭😭

  • 月齢
  • 昼寝
  • 夕寝
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月くらいや近い月齢の方、最近新しく試した食材はありますか😃? うちは今日初めてツナ缶食べさせました✨

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後2ヶ月半の授乳について 同じぐらいの月齢の子を母乳寄りの混合で育てている方、授乳のスケジュールを教えていただきたいです。 今ほとんど完母で育てていますが、子どもが欲しがるタイミングで欲しがるだけあげていたところ、1日の授乳回数が5回ほどでした。 吐き戻しが多…

  • 月齢
  • ミルク
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

6ヶ月です。 4ヶ月と少しで寝返りをマスターして寝返り返りもするものの、あまり寝返りでの移動をしません💦 同じ月齢の子で寝返りでいろんなところへ移動するのを見てちょっと心配になりました。うちの子は腕を突っ伏してその場で熱心におもちゃや手の動きの研究をよくしてます…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 熱
  • 泣く
  • 寝返り返り
  • はじめてのママリ🔰 
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の成長について 個人差があるのはよく分かっているのですが、こんなものなのかなと思ったので質問させてください。 寝返りはできるんですが、お座りがまだ支えないとできません。ずり這いのずの字もできてません(笑) 近くに物を置くと取りたそうに動きますが、無理…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 上の子
  • 寝返り
  • ハイハイ
  • ゆき
  • 3
user-icon

生後10ヶ月付近のお子さんのママさん!お子さんの様子どんな感じですか? 生後10ヶ月の息子がいます。 周りの知り合いに同い年ベビーがちらほらいるのですが、パチパチ習得しました!とか指差し、これは3週間早く生まれた甥っ子ですが「ママ」「どうぞ」「じょうず」を言える、…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 生後10ヶ月
  • 1歳児
  • ぽてぃ🔰
  • 9
user-icon

今月6ヶ月になる女の子が居ます。 隣にママが居ないすぐ泣き出します🥲 よっしゃー寝たぜ!ゆっくりテレビ観よ!ゲームしちゃお!とかもできなくて…笑 何かママ居なくなっても寝てくれる方法とかないですかね?もうこの月齢は諦めるしかないですか?

  • 月齢
  • 女の子
  • ゲーム
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

おっぱい大好きだった子の卒乳エピソード(きっかけや月齢など)教えてください🙏 おっぱいがないといまだに寝付けない娘、 来月で2歳になりますが卒乳の気配がありません😂 差し迫って卒業させないといけない事情は今のところないので 本人が気が済むまで吸わせてやろう🍼と思っ…

  • 月齢
  • 卒乳
  • 2歳
  • おっぱい
  • ママリ
  • 1
user-icon

完ミ 3ヶ月なりたてです😊 今140を5~6回あげているのですが、 3時間もつようなら量を増やす必要はありませんか? 少し前、月齢も上がったし160にしてみたのですが 最後の方はなんだかあっぷあっぷしていて💦 最近夜21時頃に最後のミルクで、最長7時間とか 寝てくれているので寝…

  • 月齢
  • ミルク
  • 体重
  • おしっこ
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

写真のようなおもちゃで遊んでる方教えてください 他にもサークルを使ってる方など 今5ヶ月です ずり這いを始めて少し家事をしたい時など動き回るので悩んでます 1歳からが対象なのであまり遊べないかもしれませんがすぐ大きくなるからこのおもちゃにするか 今の月齢にあった360…

  • 月齢
  • 知育
  • おもちゃ
  • 家事
  • ベビー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんの指差しについて 11ヶ月になった娘がいます。 そろそろ定型発達の子だと指差しが出てくる頃らしいのですが、全然気配はありません😅 上の子が発達かなり遅めで指差しできるようになったのも2歳過ぎたあたりからだったので、定型発達の子がどんな感じなのか2人めながら…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 親
  • 名前
  • ゆかっぺ
  • 2
user-icon

同じぐらいの月齢の方! だいたいの1日のルーティン教えて欲しいです!

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

9ヶ月息子なのですが、 発達の違和感、遅れなどを病院に相談しても 結局のところはっきり症状があるわけじゃないから なんとも言われないし、助産師さんに相談してもやっぱり にっこり笑ってくれるしとか無理やりいいとこ見つけて褒めて結局答えが返ってこないし、じゃあ誰に相談…

  • 月齢
  • 病院
  • 症状
  • 発達
  • 先生
  • はる
  • 2
user-icon

くもんのうた200を持っている方にお聞きしたいです! 今1歳10ヶ月で、絵本は大好きで毎日読んでいるのですが、歌はあまり聴かせてきませんでした😣 たまーにYouTubeで童謡を聴くくらいです。 最近行きはじめた保育園で、わらべうたの時間が好きみたいと教えてもらいました🙌 歌と…

  • 月齢
  • 絵本
  • 保育園
  • 1歳10ヶ月
  • ままま
  • 1
user-icon

娘は今1歳5カ月でもうすぐ6カ月になるんですが、絵本を破いたりします。 結構お気に入りだったみたいなんですが、破いてしまいました。 私自身も絵がかわいくて好きだったのでショックで😨 また新しくしようか迷ってます この月齢だと仕方ないのでしょうか?

  • 月齢
  • 絵本
  • 1歳
  • Arisa
  • 2
user-icon

初めて子育てサロンに参加しました。製作やダンスなどがあり家ばっかりだったので息子も私も楽しかったです🥹ですが同じ月齢のお友だちがハイハイしてたり、つかまり立ちしてたりとすごいな〜と焦っちゃってる自分もいました😭息子はずり這いができるようになり楽しそうです🥹そのよ…

  • 月齢
  • 息子
  • つかまり立ち
  • ダンス
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
454455456457458 …470…490

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 456ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.