※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那の妹がADHDかもしれない。1人目は定型発達。2人目出産に悩み、障害リスクや経済的理由で1人がいいか迷っている。同じ状況の方の経験を知りたい。

2人目悩んでいます。


私がきょうだい児、旦那の妹はおそらくADHDです。(旦那も少し怪しい気がします)

1人目は作る気がなく出来ました。今のところ定型発達です。

最近、同じくらいの月齢で産まれた周りの人たちは、2人目を出産したりしています。

私自身、子どもは多くても1人がいいと思っていたのですが、子ども2人の写真を見るとうらやましいなあと思ったりします。
ですが、他の方より障害を持つ子どもを産む可能性はきっと高いだろうし、経済的にもそんなに余裕はないので、やっぱり1人の方がいいかなと思ったりしています。

私と同じような状況の方は、どうされたかお伺いしたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんは何歳なのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳9か月です!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから発達にかんしては出てくるかもしれないしわたしならようすみたいです

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も3歳半健診までは少なくとも様子を見たいのですが、若いうちに産んでる方がリスクは減るのかなと思ったりしてます!
    ですが、私ももう少し様子を見ようと思ってます😊

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

旦那側に障害の方(お会いしたことがないため詳しく分からない)と、姪も異常が見つかり検査中で心配になってます💦
わたし側の親族には特に注意はいらないのですが、旦那側が気になるので出生前診断するつもりです!
認可外ならより詳しく検査をできるようなので、そちらで行う予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも今のところ1人の予定です!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も第一子の時は、出生前診断しました、少しでも不安を減らしたくて😢
    生まれてしばらくしてから分かるものもあるので、それは今でも心配してます、、

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも今週にカウンセリング受けます!
    認可と認可外どちらで受けましたか?
    心配ですよね💦

    • 9月12日
れい

長男ASD、両親ともASD、母方家系はバッチリASD家系、父方も怪しいかなって感じですが、多分2人目いきます
手がかかるのは分かりきってるので、年齢差は広めで

ただ経済的には余裕あり、生まれてから首座りくらいまでなら毎日ファミサポ使ってもなんとでもなりますし、1ヶ月くらいなら補助無しでシッターもつかえます

1人目は高機能でおそらく支援無しで自立します
下が重心ちゃんでも行けるかなって感じです