女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 451ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (451ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後11ヶ月の女の子です。 色々心配なことがあり質問させて頂きました。 長文になります。 初めての子供で右も左もわからず、これが至って普通なのか、病院や支援センターなどに連れていった方が良いのか分からず、調べれば調べるほど怖いことが書いてあり、、 先輩ママさん達…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰‪
  • 4
user-icon

*閲覧注意* 8ヶ月の息子のうんちに何ヶ所か白っぽいのが混ざってました(丸で囲ってるところです) 最近朝ヨーグルトをあげているのでそれも関係してるのでしょうか? また、うんちもいまだに緑色なのですがこの月齢で緑のうんちでも問題はないですか?

  • 月齢
  • うんち
  • 息子
  • ヨーグルト
  • ゆき
  • 3
user-icon

生後3ヶ月から預けられる保育園って 9:00〜18:00とかでも預けられるんですかね? 年齢月齢によって 認定が変わるとかありますか?

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後3ヶ月
  • 年齢
  • れに
  • 2
user-icon

妊娠中の義母からの多胎マウントについて。 (愚痴みたいなのであしからず) 現在妊娠30週後半で妊娠後期です。 3歳と4歳の年子育児奮闘中です。 全く同じ月齢で義理の妹も双子を妊娠していて遠方に住んでます。里帰りせず義母(義理の妹から見て実母)を呼ぶとイラつくらしく呼びた…

  • 月齢
  • 双子
  • 妊娠後期
  • 育休
  • 体重
  • Yuki
  • 2
user-icon

授乳に関するストレスです。 3ヶ月 男の子です。 新生児期からずっとミルクを安定的に飲めたことは 一度もありません。 小さく産まれたため(2400g) はじめは吸う力がないし 飲むのが疲れちゃうんだ。それでも なんとか体重増やさないとと思って一生懸命にミルクを あげていまし…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

電動自転車を購入しようと思っているのですが、前乗せ? 後ろ乗せ?がよくわかりません。 おすわり、立っちができているのですがまだ月齢は1歳になっていません。 体重は9キロ以上あります。 前か後ろどちらがいいのか、また子供が乗るもの?のおすすめなどありますか?

  • 月齢
  • 体重
  • 電動自転車
  • おすすめ
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

11ヶ月の男の子です。 ショッピングセンターや飲食店で キャーーとかワァーーとか叫んでしまいます💧 耳がキーンとするくらい大声です😫 周りの人も振り返らるくらいです💧 このくらいの月齢あるあるなのでしょうか?😫 家でもよく叫んでます😅

  • 月齢
  • 男の子
  • ショッピング
  • 飲食店
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

眠い時や薄目の時にこんな感じに線が入るけどちゃんと目を開けると一重なんですが月齢進んで二重になった方いますか?

  • 月齢
  • 二重
  • まるる
  • 2
user-icon

チャイルドシートから下ろして抱っこ紐に移すとき、寝てるのを起こさないコツとかありますか?😭😭 下ろして抱っこして布団、は一旦起きるけどすぐ再入眠できるんですが、抱っこ紐だとなかなか… ちなみに月齢は8ヶ月です!

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • チャイルドシート
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後11ヶ月になったばかりの息子が、パチパチをしたことがありません。 なるべく目の前でパチパチしてみたり、機嫌が良さそうなときに、息子の手を取ってパチパチの動きをさせてみたりするのですが、全くする素振りがありません。 ちなみに私がパチパチをしていると、なぜか間に…

  • 月齢
  • 生後11ヶ月
  • 息子
  • 後追い
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

どうしたらいいのか。 インスタやYouTubeで見るような綺麗な部屋じゃない我が家。片付けもそうだけど普段からズボラだったんでフローリング舐めてもらえるような状態じゃない! 支援センターとかで同月齢のママさんたちに伺うとベビーゲートなしでキッチンとかどこでも入れるよう…

  • 月齢
  • プレイマット
  • ベビーゲート
  • 片付け
  • キッチン
  • まべし
  • 9
user-icon

生後2〜3ヶ月の赤ちゃんをもつお母さんに質問です🙇‍♂️ 外出範囲はどのあたりまで行っていますか? 外出中泣いたりしますか?泣くのを覚悟で外出していますか? 先日ショッピングモール外出中ギャン泣きされてしまい、焦ってしまいました🥲 支援センターに行ったら同じくらいの月齢…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 外出
  • 泣く
  • ショッピング
  • るな
  • 3
user-icon

素朴な疑問なのですが、離乳食が始まる前の低月齢の子って喉が渇かないのでしょうか? 完ミの方は授乳間隔が4時間とか空きますよね?🤔

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳間隔
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後9ヶ月と半月ですが、どれくらいでパチパチできるようになるでしょうか? 今まで教えた事なくて、たまたまyoutube見てたら同じ月齢の子がパチパチバイバイいただきます をしててびっくりしました。うちもやっていかなきゃな!と😓 今日からやっていこうと思いますが、大体ど…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

生後11ヶ月です。 離乳食食べさせすぎでしょうか? ご飯100〜150g 手掴み野菜 70〜100 お焼き 4〜6枚くらい スープなど 80g 食後にミルクは飲んでいません。 食後に吐くこともなく、1日2〜3回で快便です。 試しに夜のミルクをやめてみたら、 ミルク欲は全くないようであっさ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後11ヶ月
  • ママリ
  • 7
user-icon

生後1か月の女の子を育てています。 母乳、ミルクのあげ方について悩んでいます(今後も混合で育てていくつもりです) 良い方法があれば教えていただきたいです。 ◉今の状況 産院にいるころから母乳を5分ずつ2サイクル飲み、その後ミルク60たす方法で授乳していました。初めのころ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

義実家に泊まることがある方🏠 子どもが何ヶ月のとき初めて泊まりましたか? また下の子が産まれた方は 下の子が産まれてから初めて泊まった月齢を 教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

  • 月齢
  • 義実家
  • 紅茶
  • 3
user-icon

マグに水や麦茶を持って出かけるようになるのってどのくらいの月齢からですか? 最近暑くなってきたので飲み物いるのかなーと思いつつ、母乳メインなので水分補給は授乳でいいのか… 皆さんどうされているか教えてください🙇‍♂️

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • 水分補給
  • マグ
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

8,9ヶ月以上のお子様がいらっしゃる方に質問です!🙋🏻‍♀️ 先日、職場の先輩ママさんから服とベビーフードをいただきました。また来月会う予定なので何かお礼の品を渡したいなと思っています。ちょうど8,9ヶ月なので、このくらいの月齢だと何を貰えると嬉しいですか?☺️参考にさせ…

  • 月齢
  • ベビーフード
  • 服
  • 職場
  • ままり
  • 1
user-icon

生後3ヶ月です。(あと数日で4ヶ月) 4ヶ月検診の問診票に「テレビの音に顔を向けることがある」「声をかけるとそちらを見ようとするか」という質問がありますがまだyesと答えられる感じではありません。 抱っこしてテレビをつけても、視覚の方が楽しいのか向いている方に興味を持…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • テレビ
  • 掃除機
  • 4ヶ月検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【離乳食後のミルクについて】 離乳食2回食で1日トータル200g程食べます。 ミルクは離乳食後に200ml×2回 他で220ml×2回の合計840ml飲んでます🍼 麦茶は離乳食の時にたまーにあげるくらいで、ほぼあげてません💦 ママリを見てると、離乳食始まるとミルク量減る子が多い印象ですが…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • 外出
  • ミルク量
  • ママリ
  • 3
user-icon

【外出時の液体ミルクについて】皆様の知恵をお貸し下さい🙇 来月朝早くから夕方まで出かける予定があるので、今まで粉ミルクとお湯と湯冷ましを携帯してましたが、今更ながらほほえみの液体ミルクに変えて持っていこうと思います。 朝イチ家でミルクを飲ませてから出かけても、3…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • バッグ
  • 乳首
  • 粉ミルク
  • おもち
  • 0
user-icon

現在3ヶ月になる子なのですが、混合で毎回授乳時にミルクを60ミリ足しているのですが最近まとめて寝てくれるようになった+授乳感覚が4時間空く(5時間近く空く事もあり)ようになり1日の授乳回数が4回になってしまう日があります💦 体重は検診時は毎回指摘されるくらいの増加で現在…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

月齢フォトについてです 画像のようなブランケットを使って撮る月齢フォトを 一年間撮り続けられた方いますか!? 6ヶ月にしてすでに寝返りやらなんやらでギリギリの状態で(笑) ブランケットからははみ出してくるし 撮り続けることってできるのかな?と、疑問に思いまして😅

  • 月齢
  • 寝返り
  • ゆーらー
  • 2
user-icon

助けてください、急にミルク飲まなくなりました(完ミ/5ヶ月半) 昨日から離乳食スタートし今日で2日目です。 生後4ヶ月から混合→完ミへ以降、もともと月齢目安よりも全然ミルク飲まず、この子のペースで頑張ろうと遊びのみにも付き合い頑張って徐々に飲める量を増やしてきました…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • azu
  • 4
user-icon

娘は長頭症?でしょうか? 今日、大学の友達が遊びに来ました ほぼ同じ月齢の子供がいる友達です 生まれた時から、赤ちゃんって丸顔じゃないのかな?とは私も思っていましたが、 友達に「あれ?面長さん?」と言われた時に、やはり変なのかなあ…と不安になりました(;_;) 出…

  • 月齢
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • 友達
  • bond
  • 6
user-icon

低月齢のママで起きてる方いますか?😂 夜勤🍼大変ですが一緒に頑張りましょう〜〜🥹🥹

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日で3ヶ月になりました。 同じくらいの月齢のお子さんにお聞きしたいです。 家でも外出時でも、もう半袖を着ていますか? また、サイズも教えて頂きたいです!

  • 月齢
  • 外出
  • ゆずみん
  • 4
user-icon

もうすぐ保育園に入るのですが、予約が入る仕事でシフトを自分で組んで仕事するのでお休みが自由です。 日曜日は保育園も休みなので私もお休み。その他の休みをいつにするか悩んでます。 日月火水木金土で木曜日と土曜日は予約があるので仕事です。 その他どこにお休み取ったら…

  • 月齢
  • 保育園
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後4ヶ月の娘がいます。 昨日から、抱っこしている時(横抱きの時のみ)に、身体を沿ってイナバウアーのような感じで周りを見るような体勢になります😥 周りの景色を見たいのかなと思ったのですが、そり返りを調べていると自閉症や脳性麻痺など怖いことも書いてあり心配になりま…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 体
  • 横抱き
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
449450451452453 …470…490

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 451ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.