女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 452ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (452ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

1歳1ヶ月の発達面についてです。 ・模倣はパチパチ、バイバイのみ(両手を上下にブンブン振る) ・指さしや名前を呼んでも手を挙げたりは一切しない ・おもちゃの遊び方がわからず、ずっと舐めてる ・つかみ食べはお菓子のみ、自分で食べず食べさせてくれるのを待ってる時が…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 義母
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳9ヶ月の娘がいるのですが公園で近い月齢の子やお母さんなどに声を掛けられると固まって動かなくなってしまいます🥲 この間一緒に遊ぼう、滑り台滑ろうと沢山声を掛けてきてくれた子がいたのですがお母さんの顔を見たまま固まって動かなくなりました🥲 小学生くらいまで年が離れ…

  • 月齢
  • 体
  • 人見知り
  • 公園
  • 1歳9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳8ヶ月。自宅保育の昼ごはん いつも昼ごはん用にまとめて作って冷凍ストックしてたんですが、もうその作業が面倒で🫠 同じ月齢くらいの方、まとめてストックしてますか?その都合作ってますか? またどんなもの作ってますか🫠?? よければ聞きたいです〜〜!!

  • 月齢
  • 保育
  • 冷凍
  • 1歳8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一歳9ヶ月の発達に関してです。 言葉が遅く3月の1歳半検診では5.6個しか言葉は無かったですが、引っかからず、リトミックの習い事をしてるのですが、その先生が療育にも教えに行ってるとの事だったので相談すると「言葉は個人差大きいから、気にすることはないし、うちの子を見…

  • 月齢
  • 習い事
  • 保育園
  • 親
  • 名前
  • はぁちい
  • 1
user-icon

月齢が近い方にお聞きしたいです! 現在2歳2ヶ月の息子がいます。 よくしゃべり、よく食べ、よく寝て、よく笑い、 同居してる家族はみんな口を揃えて賢い子だね〜!元気で素晴らしい!!!と褒めてくれます。 ですが、これは身内だから、と言うことは私も重々承知しています😂 …

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 女の子
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

男の子ママさんに質問です 育児が少し楽になったなと感じた月齢ってありますか? 逆に何歳ごろが1番大変と感じましたか?

  • 月齢
  • 育児
  • 男の子
  • るる。
  • 9
user-icon

今日は朝から寝ずにずーと起きてました😅 いつもどこかで朝寝や昼寝などするのですが ぐずったりご機嫌だったりしてましたが、 この月齢でそんな日もあるのでしょうか😅❓❓

  • 月齢
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後8ヶ月 睡眠時ミオクローヌス?点頭てんかん? 入眠時のけいれんについて教えて下さい。 生後4ヶ月頃まで寝入りの際にビクッと何回かなり、そのあと熟睡するとビクつきがなくなって寝ていました。 そのあと5〜7ヶ月まで記憶にないくらい、寝ピクは無かったのですが、一…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 昼寝
  • 睡眠
  • ゆみか
  • 0
user-icon

もうすぐ2ヶ月になる子どものお風呂についてです。 ワンオペでお風呂入れる方法で赤ちゃんを脱衣所に待機させて先に自分の身体等を洗ってから赤ちゃんを迎えに行くと良くありますが、皆さん自分が先にお風呂入ってる間赤ちゃん泣かずに待ってるんですか? 1度試したのですが、お…

  • 月齢
  • お風呂
  • ベビーバス
  • 赤ちゃん
  • ベビービョルン
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

今月1歳になります!同じくらいの月齢の方、朝ごはんは何を食べさせていますか?🥺参考にさせてください😳

  • 月齢
  • 1歳
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月になります👶 首座りと寝返りについて 先日3.4ヶ月検診があったのですが 首座ったと思っていたらもう少しだね〜と言われて あれ?と不安になったので質問です💦 現状としては、 うつ伏せ寝では首はしっかり上がります。 縦抱っこはたまにグラつく事はあります…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

2歳0ヶ月の男の子がいます。 同じくらいの月齢の方お子さんの落ち着き具合どうですか? ①外食中終始イスに座っていられますか? ②待ち時間などその場で待つ事は出来ますか? ③歩いている時ちゃんとついてきて側にいてくれますか? 息子全部出来ないんですけどそんなもんですか…

  • 月齢
  • 男の子
  • 息子
  • 2歳0ヶ月
  • 外食
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

車でのギャン泣き対策ありますか?😣 月齢があがってきて車でもすっと寝れなくなってきてしまって、可哀想なくらい泣いてしまいます。 チャイルドシートは後部座席に後ろ向きでつけているのですが、前向きにして姿が見えると少しマシになるけど、眠たい時はやっぱりギャン泣き😣😣 …

  • 月齢
  • おもちゃ
  • チャイルドシート
  • 車
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お昼寝事情について教えてください! お昼寝時、薄暗くして割と静かな環境で、基本的に抱っこではなく、転がせて寝かせています。すぐに寝る時と暴れ回って泣いてからコテっと寝る日とありますが、寝付くと長い時間お昼寝してくれます。 この前、月齢の近い子どもがいるお友だ…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

どなたか助けてください😭 今の月齢で胃腸が弱っている時、みなさんはお子さんに何を食べさせていましたか? おすすめのレシピなどざっくりでいいので教えてください🙏💦 (現時点で、消化にいい野菜を生姜極小量と混合出汁でよく煮たスープに柔らかくしたうどんを入れたものは上げ…

  • 月齢
  • 混合
  • レシピ
  • 症状
  • おすすめ
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

少し発達がゆっくりめで3歳半くらいのお子さんをお持ちの方にお聞きしたいのですが、 何か家でできる療育関連に役立った物のおすすめを教えて貰えませんか?? 細かくだと、保育園などでおこなう集団行動について学べるものだととても嬉しいです🙇‍♀️ 先週、保健師さんに相談し…

  • 月齢
  • 保育園
  • おすすめ
  • 2歳
  • 3歳
  • 芝黒
  • 0
user-icon

2歳3ヶ月の息子がいます。 今保育園の2歳児クラスに通っています。 新年度になり4月、5月にかみつきが多くあったようで、発達支援機関の紹介をされました。 言葉はどんどん増えていて、家ではほとんど噛むことがなく、発達について特に心配していなかったので、正直ショックで驚…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳児
  • 親
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後3ヶ月近くのうんちについて 生後2ヶ月後半近くから、うんちを1日1〜2回まとめてドバッと出すようになりました。それもゆるめのを大量に。 オムツから毎度漏れるくらいです。 昨日はうんち一回もしなかったからか、今日は大量のゆるうんち(背中漏れるくらい)をした後にその…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 病院
  • sim
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢の子供がいる皆様、今の時期(30度前後で暑いと感じる温度)、何時頃散歩や買い物行かれていますか? 私は、晴れていれば1日1回、散歩を兼ねて買い物に行っています。なんやんかんやで朝行けず、いつも昼前に外出していますが、帰る頃には暑くなってきていて汗…

  • 月齢
  • 外出
  • 買い物
  • 散歩
  • 夕寝
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

8ヶ月なのですが、特定のもの(コードやコンセント、金具類、紙、私がつけているマスクやメガネ)に執着が強くて、見つけるとずっと触っていて取り上げたりやめさせたりすると怒って泣きます😭 このくらいの月齢だとこんなものでしょうか??

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳4ヶ月男の子です! 同じ月齢の方、お子さんの言葉の理解どうですか?💦怒られてることは分かってますか?? うちの子は椅子に座ってやちょっとしたことは理解出来ていて、あとは私の行動で理解してます 例えばお風呂入る時に服脱がせてるとお風呂だな、や、歯磨きで逃げたりと…

  • 月齢
  • 旦那
  • お風呂
  • 男の子
  • 椅子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【セルフねんねについて】 セルフねんねができるようになった月齢を いいねで教えてください☺️✨ お子さんが複数人いる方は それぞれの月齢をいいねで教えていただければと思います❣️

  • 月齢
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

オイスターソースってアレルギーありますよね😢? 下の子と同じぐらいの月齢のお子さん食べてますか??

  • 月齢
  • ぴぴ
  • 2
user-icon

同じ月齢の子でうちの子より体重が軽い子が 1日ミルクトータル850とか900超えるとか聞くと うちの子は800なんて行かないし、750飲めばいい方 すごい焦るし羨ましい…。 ミルク850とかあげれてないから身長が伸びないのかな… 体重は増えてる…でもすごい焦る…。 私がちゃんとあげれ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 体重
  • ママリ
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢ままさん、お菓子は何をどのくらいの量あげてますか❔ うちは今のところ ハイハイン(お米せんべい)1袋とおやき1~2つとかです👶🏻

  • 月齢
  • お菓子
  • ハイハイン
  • ☺︎
  • 2
user-icon

もうすぐ7ヶ月の子の発達不安について 同じように悩まれている方や、発達障害のお子さんがいて小さい頃同じだったよという方がいらっしゃればコメントいただけると嬉しいです。 この時期何を過ごしていたらよかったよとかも教えていただけると嬉しいです。 不安に思うこと ・抱…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • おもちゃ
  • 小児科
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1ヶ月くらいの1日のスケジュール どうしてるか教えてください! 退院から今までワンオペ&トラブル続きで余裕が無く、とりあえずミルクと最低限の家事だけやればいいの精神で過ごしてきました💦 1ヶ月検診が終わったので、少しずつ生活リズムを整えていこうと思っています。 1…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 生後1ヶ月
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

母乳は出るのですが、上手く咥えさせる事が出来ず綺麗に吸えてない気がして搾乳して哺乳瓶であげているのですが同じような方いらっしゃいますか? 直母だとグズグズするのですが、搾乳してあげると落ち着いて寝てくれます。 毎回ぐずるわけではないんですが子供が落ち着いて寝れ…

  • 月齢
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • グズグズ
  • R🔰
  • 3
user-icon

同じ月齢、1ヶ月遅く産まれた友だちの赤ちゃんたちはもうつかまり立ちしてるのに息子はずっとずり這いしてます😭どうやったら立ちたいと思ってくれるのかな...頻繁に会うのですが辛くなります...😭

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • つかまり立ち
  • うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

【旦那さんの育児参加について】 旦那さんの育児について、皆さんどの程度を求めていますか? ちょっと長くなりますので、お時間あればで読んでください。 うちの旦那は比較的やってくれており、ミルクやおむつ替え、抱っこ、お風呂、寝かしつけなど一通りのお世話をこなせてい…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • にっちゃん
  • 5
450451452453454 …470…490

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 452ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.