※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ココロ・悩み

質問じゃないんですけど、、過去にママリで、子供の発達の様子が心配で…

質問じゃないんですけど、、
過去にママリで、子供の発達の様子が心配で何度も質問をしていました。

抱っこで目が合わない、
爪がボロボロになってもカリカリ物を引っ掻く動作をしきりにやったり
ママがいなくても泣かない
人見知りも場所見知りもない
手を触ると嫌がる
体に力が入っててかたい
昼間あんまり寝ないのに昼寝が毎回短い
でも夜はぐっすり
離乳食なかなか進まない
抱っこで暴れる

とかいろいろ気になって気になって仕方がなかったです。
友達の子供を見るたびに、なんかうちの子と全然違くない?
っておちこんでました
自分の中での赤ちゃんのイメージと乖離が大きくてずっと疑問でした
ネットで調べると何もかも自閉症とつながっていくし


友達の子供を見るたびに落ち込み
さらにネットで調べて落ち込み
暗い気持ちから抜け出せませんでした
生後5-8ヶ月の間、初めての育児での孤独感と発達の不安で精神状態もおかしかったんじゃないかと今では思います。

こんなに悩んでいた時期もありましたが、一歳を超えた娘は月齢相当の発達をしています。心配はなくなりました。
音楽が大好きな好奇心旺盛な子です。
母として求められないことにあんなに悩んでいましたが
今はちゃんと必要としてくれてるんだとわかります。


でも、
相変わらず場所見知りはなくどこでも平気ですし
人見知りもあんまりないです。
ママがいなくても他にかまってくれる人がいたら全然平気です。
昼寝も嫌がる時は寝付くまでめちゃくちゃ時間かかります。
でも夜は寝ます。

手は嫌がる時もありますが、声をかければ触らせてくれるようになりました。
保育園ではおともだちと手を繋いで歩くこともできるみたいです。

今の娘を見ていると、昼寝をしなかったのは眠たいよりも遊びたい気持ちが強かったんだなとか
抱っこで目が合わないのは周りの様子に興味があってママ見てるどころじゃなかったんだなとか
人見知り場所見知りが薄いのも
全部娘の生まれながらの性格だったのかなと思います。

「そういう赤ちゃん」だっただけでした。


ママが感じてる違和感が
やっぱりそうだった。となることもあると思うので
うちの子もこうだったしあなたのお子さんも大丈夫ですよ👌なんてことは言いません

不安になる気持ちに対して、考えすぎですよ!なんて言うこともしません。

私が不安な時に欲しかったのは、こう言うふうに成長していった子もいるんだ!と言う情報でした

結局不安になって質問してるママさんたちのお子さんが結局どうなったのかはわからないし。


わたしの過去の質問に対して、今はどうですか?というコメントを多くいただくので
人知れず悩んでる方ってきっと多いんだろうなとおもって
思い切って投稿してみました。
どうか今悩んでるママさんのお力になれればと思います


あと悩んでるママさん、ネットで必要以上に調べるのはなるべくやめてね。
何にもいいことないです。余計な情報で悩みが増えます。
嘘ばっかりなわけではないけど、何が本当かわからないし
人は自分にとって都合のいい情報ばかり信じてしまうので。


たとえば、後追いってありますよね
ママをさがしてついてくるというやつ
ネットで後追いがないことを調べると、必ず同一性保持という言葉に遭遇します
そんなの知らなければ後追いしてくれるのねかわいいねですんだのに。
仮に本当に同一性保持でも、知らなければ悩みの種は一つ少なかったのに。
これはわたしの経験談ですが、、笑

私のような失敗をみなさんがしませんように。

ネットよりぜひ保健センターや医療機関を頼ってください。(ちなみに私も保健センターに相談は何回かしました。)

ながくなってしまってすみません。
見てくださったどなたかのお力になれますように。

コメント