「月齢」に関する質問 (333ページ目)


生後8ヶ月の赤ちゃん、発達はどんな感じですか? もうすぐ8ヶ月になるんですが、うちの子はどうやらゆっくりのようです🥹 寝返りだけはプロです。1人でお喋りもします。 ですが腰は座ってないし、ずり這いもまだまだです💦 同じ月齢で違う子は腰も座ってるし、ハイハイしたり、手…
- 月齢
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 発達
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 10




もうそろ生後5ヶ月になる息子の授乳についてです。 授乳ってこのくらいの月齢でも片方何分ずつみたいに決めてあげてますか? それとも自分で吸わなくなるまでくわえさせてますか?
- 月齢
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 息子
- 初マタちゃん
- 7

1歳7ヶ月で昼寝無くすのありだと思いますか? 昨日は7時半起きで午前も午後も外遊びしたのに寝たの23時ごろでした😭 今日昼寝しなかったら19時ごろ寝てくれて🥹 でも流石にこの月齢で昼寝させないのは可哀想ですか??
- 月齢
- 外遊び
- 昼寝
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐ2ヶ月になる息子。 朝から夜寝るまでずーっと抱っこ紐です🫠 月齢近いお子さんこんなもんですか?笑 上の子は置いても寝てたのでこんな抱っこ紐で 大丈夫かと思って😮💨💦
- 月齢
- 抱っこ紐
- 夫
- 息子
- 上の子
- まみ
- 2


香川県高松市 支援センターについて 木太町に住んでいます。 ある程度人数がいて グループができあがっていない 小さい月齢の子もたくさんいるようなオススメの支援センターありますか?🥹
- 月齢
- 香川県
- 高松市
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4




あと3週間で生後3ヶ月 ミルクを変えても 温度をかえても 乳首をかえても 何をしてもミルクを飲みません。 うんちは毎日綿棒マッサージじゃないと出ません 何かアドバイスをください。 月齢すすめば、また飲むようになるのでしょうか。
- 月齢
- ミルク
- マッサージ
- 生後3ヶ月
- 乳首
- 𝑘 𝑡 _
- 0


みなさん、子供乗せ自転車デビューお子さんがいくつの時でしたか?🚲💖 2人目考えていて、妊娠したら自転車乗れないし、 生まれた後もすぐには月齢的に乗せれないし、いつデビュー?と思い質問させて頂きました🤔💦 やはり、私の場合は2人目が生まれて1歳すぎてからデビューでしょ…
- 月齢
- 1歳
- 妊娠した
- 2人目
- 子供乗せ自転車
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後5ヶ月の女の子がいます。 完母で育てています。 3~4時間毎に母乳をあげてますが、 みなさん、この月齢の夏場のお出かけ時の水分補給ってどうされてますか? 3~4時間毎の授乳で大丈夫か不安で質問です。
- 月齢
- 母乳
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 完母
- はじめてのままり
- 2

4か月半の男の子ママです👩🏼 支援センターってどんな感じですか? 寝返りはするんですが基本寝てばっかりで おもちゃ持ったりしか出来ないので どれぐらいの月齢で行こうか悩んでます💭
- 月齢
- おもちゃ
- 男の子
- 寝返り
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 5

