※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビー服やグッズの処分方法について相談です。保存や見切りのタイミングに悩んでいます。捨てるのが苦痛で、くるみボタンで保存する方法も考えています。

ベビー服、グッズ、捨てられますか!?

サイズアウトしたベビー服や
月齢的に使わなくなったグッズ
どうされてますか?

もしかしたら次また子どもが出来て使う可能性があるかも…など、
見切りをつけるタイミングってありますか?

ベビー服は、くるみボタンにして保存する方法が
いいかなと思ったのですが
思い出の服にハサミを入れるのが苦痛で🥲

コメント

ぴ

とりあえずしまっといて、数年経ったら捨てるのと売りにだすので分けようかなと思ってました😅
でもいい保管方法あるならわたしも試したいなぁとは思ってます!!
回答になってなくてすみません😭

はじめてのママリ

私はどんどん処分してくタイプです😂💦
息子の服保管してましたが2人目性別違うので新しいもの買ってるので、先日も売りに出しました😌

まる

私は確実に使わないと思ったものは写真だけ撮って捨ててます😅
うちはもう娘1人っ子でほぼ確定かな〜と思いつつも服やグッズはほとんど取ってはあるのですが、毛玉まみれとか汚れがひどいとかスプーン等衛生的に確実に次に回したり、他の人に譲ったりしないなと思ったら捨ててます。
くるみボタンやアクキーにするのも流行ってるしかわいいなぁと思うのですが、結局取っておいても自分が捨てれなかったら子どもに捨てさせることになると申し訳ないので、心を鬼にして捨ててます😭気持ち的には全部一生取っときたいんですけどね😂

ちゃむ

すぐ捨てるタイプです💦
取っといても邪魔だし再利用するのもいつになるか分からないので笑