※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが活発でリトミック中もじっとできず、心配しています。多動症か心配ですか?

生後9ヶ月です。
今日支援センターでリトミックのとき、他の同じくらいの月齢の子はお母さんの膝の上で大人しく良い子にしてるのに、うちの子だけ色んなことに興味を示しじっとしていられません。制するものなら泣いてわめきます。普段も物凄い活発で、とても良く動き回ります💦
多動症?なのではないかと心配になります😭

コメント

no-tenki

好奇心旺盛だろうし、それが興味なかったからじゃないですかね??😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    優しいコメントに心救われます😭
    ありがとうございます😭
    そういうことなんですね!!興味が無かったんですね。。

    • 9月26日
  • no-tenki

    no-tenki

    私的にはその場をあちこち楽しめるのが羨ましいくらいです。

    下の子は支援センター行くとわギャン泣きで何も参加なんかできなかったので。😂

    • 9月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    逆にですか?!そんな風に言っていただけるなんて思ってもいませんでした🙇‍♀️
    確かに前向きに考えると、場所見知りせず興味持って過ごしてくれてる事は良い事ですもんね。

    ギャン泣きだったんですか!それは大変でしたよね😭せっかく連れて行っても泣いてたら悲しいですよね💦

    • 9月26日
  • no-tenki

    no-tenki

    いまも初めてや慣れない場所、保育園に1年半通ってる慣れてる場所でも、園のお祭りで親子が集まるんですが、玄関に人がたくさんいたら不安で泣きました。

    そして、入ったら帰りたい!と絶叫し、泣き止むのに時間がかかり大変。💦

    平気な子はいつも通りに過ごしていて、何ならゲームが色々作ってあったので、興味ある子は早く遊びたい!みたいな感じだし、どしっと構えて座ってる子もいて、ほんと性格って様々あるんだな〜って感心しちゃってました。(笑)

    • 9月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    場所見知りされると、どこへ連れて行くのも気を使うので余計疲れますよね💦

    なるほど、、本当にさまざまなんですね😭
    自宅保育だとこれが普通だと思っていましたが、いざ外に出ると他の子と比べちゃって落ち込んでしまって、、でもそれも個性なんだと思うと気持ちが楽になりました🥹

    • 9月26日
ままり

場所見知りでママから離れられない子もいますし、動きたい子もいますし、個性だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😭
    そうですよね、色んな子がいますもんね。なんでうちの子だけ、、とネガティヴな気持ちになっていましたが、個性と思うと気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます😭

    • 9月26日
COCORO

我が子も似たような感じで心配してた事ありますよ😊

後々わかりましたが

ただ単に…
他の子よりも元気すぎるだけでした🤣

心配されるお気持ちわかります😢心配になっちゃいますよね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    優しいお言葉に泣きそうになります😭😭ありがとうございます🙇‍♀️
    他の子は良い子にしてるのに、なんで落ち着いてられないんだろうと、とても心配になっていました。
    COCOROさんのお子さんもそうだったんですね🥺元気すぎるだけ、と思うと男の子らしくわんぱくで、可愛いなって思えますね😂
    気持ちわかってくださり嬉しいです🙇‍♀️

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿に失礼します。
娘も同じことで悩んでおります、、その後お子様の成長はいかがでしょうか😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    こんにちは!
    そうなのですね( ; ; )心配になりますよね💦
    相変わらずと言うか、よりできることも増えてめちゃくちゃ活発で元気です🥺笑
    でもそういう性格なのかな、って思っていて、保育園通ってから静かなお友達もいたり、割とわちゃわちゃしてる子もいるので、そういう子達と一緒に走り回って遊んでるみたいで、それもそれで楽しそうに過ごしているようなのでまぁいいかって思っています😂
    初めての子だと色々不安になりますよね😭
    一年経って、わんぱくすぎてある意味毎日笑わせてもらってます😆笑

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます😭🙇‍♀️こちらから質問しておきながら返信遅れて申し訳ありません😭

    活発で元気な男の子!いいですね😭✨✨
    初めての子なので、ほんとに何から何まで心配、不安になってしまって、、、😭うちの子も活発で元気ない性格であれと思って過ごします😭ありがとうございました!

    • 8月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    いえいえ!!
    こんなに沢山色々と考えてくれるママのお子さんなら、絶対素敵な子に育ちますよ🥰
    お互いマイペースに育児頑張りましょう〜!✊✨

    • 8月23日