![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の言葉の発達について相談です。1歳11ヶ月で話せる単語は40語程度。指示も理解しますが、他の子と比べて遅れているか心配。
言葉の発達について
あと数日で1歳11ヶ月になる娘なのですが、客観的に見て言葉が遅れている方だと思いますか?
娘の現状
・話せる単語ははっきり正しく喋っているものだけでなく、親にしか分からないような激甘採点のものも含めて40語程度
・こちらが喋った単語(物の名前など)を聞いて、それを真似していう様子はある
・簡単な指示なら通る(ないないして、こちらが指定した絵本を持ってくる、など)
正直個人的には、発達の個人差が大きい部分だし、娘が日々成長している様子はひしひし伝わってくるのであんまり心配していません…笑
ただ、ママリ上では同じ月齢くらいで2文語を話したり、一歳半ごろなのに今の娘よりも話せる単語数が多いお子さんが結構いる印象な上、ひとり目なのでなんでも「まぁこんなものかな?」という大雑把な気持ちで日々子育てしているため、客観的に見てどうなのかなぁと気になった次第です🫣
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
客観的に見て2歳前に40語単語のある子を心配する人はあまりいないんじゃないかなって思います🤔
引き続きあまり心配なさらずに楽しくかわいすぎる2歳ライフをお迎えください♡♡♡
2歳は大変!って言われますけど私は2歳大好きです😂💕
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今2歳2ヶ月の娘がいます🙆♀️
1歳11ヶ月ごろ同じ感じでしたよー‼︎✨
心配する必要はないけど、あえて早いか遅いかで言うなら早くはないって感じですかね☺️
そして今まさに言葉の爆発期がきてます🫶笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じ感じだったとのことで、心強いです!「女の子は喋り出すのが早い」とよく聞くので、ふとした時に「いつしっかり喋り出すのかな?」と思ったりしていたのですが、これからなんですかね〜?☺️
これからくるであろう言葉の爆発期を楽しみに待ちながら、今しかないこの「不明瞭だけど一生懸命で可愛いお喋り」も堪能したいと思います😆🫶- 9月26日
![フルタイムワーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フルタイムワーママ
こんばんは☺︎!
遅れてるとは思いませんでした!きっと言葉をためてる時期なのではないでしょうか😊?
我が子は長男が結構しっかりめに話すのが早かったのに比べ、次男はあまり口数が多い方ではなかったので心配した時期もありましたが、今ではペラペラと話しています😌きっと2歳くらいから滝の様に話出しますよ😉
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
言葉をためている時期なんですかね?確かに、こちらが喋った単語などを繰り返し繰り返し楽しそうに喋っている(不明瞭ですが🤣笑)ことは多々あります🤔
やはり成長の個人差が大きい部分ですね…!うちも今の可愛さを堪能しつつ、滝のように話し出す時を楽しみに待ちたいと思います🥰- 9月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
心配に値しないということが知れてよかったです!笑 早く娘と色んなお話をしてみたいなぁとは思いつつ、でも今不明瞭ながら一生懸命何か話してる娘も最高に可愛いなぁと思って日々生活しています🤣笑
今だけの宇宙語を存分に楽しみつつ、2歳ライフを迎えたいと思います🥰