女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後半年が経ち151cm47キロから痩せられないです。 理由は食べすぎです。妊娠前は43〜44キロでした。 顔がパンパンすぎてほんとに嫌です。鏡を見るたびに自分が嫌になり、写真に写るのも撮った写真を見るのもデブ過ぎて辛いです。 妊娠前は甘いものとかそんなに好きでもなく、食…
生後1ヶ月の女の子がおります。 昨日、大学病院にて 卵巣滑脱ヘルニアと診断され、再来週に手術を控えております。 このぐらいの月齢で同じ手術を受けた方、いますでしょうか? こんなに小さい体で、全身麻酔で手術なんて不安で、そして申し訳ない気持ちでいっぱいです。 手…
息子は9ヶ月半なのですが、児童館や、子育て支援センターであった同じ月齢のこと比べると全然できること少ないし、しっかりしてないなと思ってしまいます💦 比べるのは良くないですが、💦 YouTuberの赤ちゃんとか見ると全然できてることが違うし、 まず、 ストローマグで飲めない…
同じ月齢くらいで寝る前に ミルクをあげている方に質問です! 完ミor混合 1・寝る前はどれくらい飲みますか? 2・夜中に起きますか? 現在完母で、今でも3時間に1度起きます。 そろそろ夜中は乳首なしではいきたいので 腹持ちのいいミルクをあげて起きないように しようか迷…
生後2ヶ月の男の子を完母で育てています。 母乳分泌過多で困っています。 授乳のたびに赤ちゃんはむせるし 服は濡れて着替え、飲んだ後すぐ吐き戻し、、 おっぱいはカチカチで張っています。 特に右は常に張っていて母乳がポタポタ垂れている状態。 右のおっぱいをあげようとす…
離乳食お休みしたい…。以前はご機嫌で食べてたのに、最近は離乳食の食器を見るだけで泣きます。最初は早く食べたくて泣いてたのかと思ってたけど、どうやら違うみたいです。ベビーフードでさえ嫌がるようになりました。どうしてだと思いますか?息子のことなのに分かりません。 …
夜間断乳、いつからしましたか?? 上の子の時は半年で仕事復帰、保育園入園したので10ヶ月くらいで乳腺炎になり、そのまま夜間断乳および卒乳しました。 そこまでおっぱい に執着がなかったのであっさりできました! 今下の子が半年になり、それまではよく寝る子で、夜は7.8時…
一歳1ヶ月の娘がいます。今日びっくりしたことがあり…😳 最近離乳食を食べさせているときに、時々娘お気に入りのミニーちゃんぬいぐるみにおにぎりとかをパクパクさせる見立て遊びをしています。 そしたら今日、娘が自らおにぎりを持ってミニーちゃんにパクパクさせる仕草を見せま…
未婚や子どものいないお友達と外で会う際、どんな風に会いますか? 息子は支援センターなどで見ていると、同じ月齢くらいの子どもと比べて落ち着きがない方で、常にちょこちょこ動き回り 食事中も終始落ち着いて座っていられません。 今度、私と息子と友達3人の計画5人で2〜3…
哺乳瓶の乳首についてなんですが、今月で5ヶ月になる娘はこぼすため、母乳実感のSの乳首をまだ使っていて(先月からS)Mにはしていません。 ミルク量は1回160~180mlを8分~9分ですが、離乳食を始めたら飲み込む力が弱く離乳食が進まない?と疑問になりました。 どうなんでしょ…
相談です🙇♀️ 2カ月半ほどになる赤ちゃんを育てています。 産まれてきてからずっと飲みっぷりが良くおっぱいさえあげれば寝てくれる子でしたが、3日前くらいからおっぱいを拒否する回数が増えました💦 今までは 泣く→おっぱいあげる→ 寝る の頻回でした。 右のおっぱいだけ母…
今日、明日旦那さんが仕事の方、お子さんと何をしますか? 同じ月齢くらいの方でお聞きしたいです!
これじゃないと寝ない、っていうのは作らない方がいいんでしょうか? 胎内音を聴かせないと寝ない(←これ私です) おしゃぶりがないと寝ない(←たまにあります) 抱っこじゃないと寝ない(←元々これでした) 今はそうでも月齢が上がればちゃんと寝られるようになりますか? 音…
月齢が低い時から体重が曲線下回ってた方いますか?? 下の子がなかなか体重が思うように伸びず、 3ヶ月で曲線を下回りました。母乳です。 産まれた時は2572g 小さく体力もなかったのか直母で飲んでくれてはいるもののすぐに疲れてしまって片乳3分くらい飲んだら寝ちゃったり、…
生後48日の女の子なのですが、今現在ミルク1回120を1日合計6回あげています。 つい先週まで夜0時に120あげると長くて朝8時頃まで寝てくれていたのですが最近は4時頃にお腹を空かせてギャン泣きするようになってしまいました😭 量を増やそうか迷っているのですが、同じくらいの月…
新生児の頃なかなかミルクが飲めなかったので助産師さんに起こしてでも飲ませるようにと言われ2時間おきにあげていました。今はミルクの量も増えてあげた分だけ全て飲んでくれるのですが4時間ごとに1日6回あげていますが3ヶ月にもなると夜中は泣いたらあげて夜中に起こしてまでは…
1歳10ヶ月の息子、いつになったら発語が爆発するのでしょうか?😂 息子はたくさんおしゃべりしますが、まだ決まったことしか喋れません💦 喋れるのは ねんね、でーた!(できた)、てって(電車)、パパ、まんま、これくらいです。 発音できる音が少ないんですが、どうやったらカ行…
同じくらいの月齢の赤ちゃんがいるかたに質問です。 赤ちゃんが6時に起きて授乳したら、そのあとまた寝かしつけますか?もう起きますか?
限界かもしれません…。 先月の23日から義実家に同居になりました。 ここ最近不眠症というか、夜中の3時頃目が覚めて朝まで寝れなくなります。 ストレスなのかなと思ってますが原因としては義父です。 上の子がいたずら好きで手がかかる月齢の為目が離せません。下の子もいるので…
体重についてです。 3ヶ月になったばかりの娘がいます。 出生体重2400gで年末病院で測定した際は4600gでした。 周りの同じくらいの月齢のお子さんは6〜7kgくらいで娘がとても小さく感じます。 完ミでミルクの量は100〜120ml×5〜7回、トータル600〜700mlです。 出された量は大人…
1歳3ヶ月の子の行動について。 近くに同じような月齢の子が居ないのと、風邪を貰いそうなので支援センターなどにも行ってないので、これくらいの月齢の子がどんな行動とってるのか知りたいです😖 子供によって差があるとは思いますが、1歳半検診が不安で💦 はっきり話す言葉は、…
お風呂に関することで質問です 今1歳3ヶ月になる息子がいます。低月齢の頃から肌が弱く、お風呂で使う石けんは西松屋ブランドの全身ソープを使ってます。 だいぶ肌も良くなってきたのと髪の毛の量も多いので、そろそろ石けんをボディーソープとシャンプーで分けたいなと思ってま…
子どものつかみ食べについて カテ違いだったらごめんなさい🙇🏻♀️ 我が家のおチビさんは、自分の拳くらいのパンやビスケットを一口にぎゅーっと押し込んで食べようとします。 1歳ちょっとで、下の歯2本、上の歯4本が生え途中です。 もちろん、途中で取り上げて一口サイズにちぎっ…
さっきママリの注目の記事で紹介されてたんですけど、インスタで赤ちゃん連れ飛行機の育児マンガ書いてた人わかりませんか?💦(8ヶ月か10ヶ月の男の子で耳抜きのための授乳のこととか書いてました) miから始まるアカウント名だったと思います! 現在の月齢が近そうだったのでイン…
生後9ヶ月になりました! そろそろ3回食にしないとなぁと思っているのですが、正直私のやる気スイッチが入らなくて…(笑) 同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方、3回食のご飯をあげている時間とメニューはどんな物をあげているか教えて下さい! また手づかみ食べをするき…
これから3回食を始めていくにあたり、娘がほとんどBFを食べないため、手作り持ち運びも検討中です。 これが安いんですけど、今からの月齢だとこれだと容量小さすぎますか? せっかくなら離乳食完了期くらいまでは使用したいので、大きさの目安、教えていただけると助かります🙇🏻…
愛知県碧南市在住です(^^)支援センターに行きたいのですがこのくらいの月齢の子が行けて楽しめるところはどこですか?ママ友もいなくて全くわかりません💦ここるっくベビーサロンが気になってますがどんな感じですか?あといつ開催されてるかも教えて欲しいです!
エスメラルダの枕使っている方 使い方がいまいちわかりません😂 今左にむきぐせがあります。(赤ちゃんからみて左です) その場合は、左側を高くして、右側を低く してあげればよいのでしょうか????? また、高さの調節ができますが、月齢が低い方が厚くし、上がるごとに薄…
全然歯が生えません💦 今上の歯4本で下がまだ2本しか 出てません😭 周りの同じ月齢の子や下の子でさえ 上下4本以上生えていたり奥歯も 出てる子もいます💦 大丈夫なんでしょうか?😭
保育料無償化についてです。 現在月12日、64時間以上パート勤務で認可外に預けておりますが4月から子供が無償化の対象月齢になります。 さいたま市なのですが無償化の条件として月16日以上かつ64時間以上勤務と書いてありました。 かつ、ということは2つの条件に当てはまらない…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…