女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
エルゴのアダプトを上の子のおさがりで使ってるのですが これから暑いのでメッシュタイプの抱っこ紐を購入検討しています!オススメありますか? コニーやメイアンドマイのメッシュを見ていたのですが、現在2か月で6kgくらいある大きめの赤ちゃんなので、皆さん見てると月齢小さ…
同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方、朝ごはん何を食べさせていますか?
生後4ヶ月です 夫がちょくちょく子供の両脇を抱っこして足をつけて遊ばせます いまの段階でそれをやるのは体に負担がかかり腰痛肩凝りの原因になるとのことなので数日前にやらないように注意しました そうすると半ギレで「どう悪いの?」「抱っこしてるのは胸のとこ支えてるから…
今月末から離乳食を始める予定です! それと同時にストローデビューしようかなと思ってるのですが これ使われていた方、どのくらいの月齢と期間で習得できましたか??
イチジク浣腸について🙏 このくらいの月齢で使っているママさん教えて下さい☺️ 入れ方のコツなどありますか??どうやって入れていますか?
離乳食を始めてからの体重 あと9日で5ヶ月になる息子を育てています。 先天性の結腸の病気で、7ヶ月になる日に手術を予定しています。先月は離乳食は術後落ち着いてから…とのことで、いつから食べられるんだろう…と悶々としていたところ、今月の検診では一回食だったら月齢通り…
同じくらいの月齢のお子様がいるママさんにお聞きしたいです😭 朝、昼、夜ご飯こんなものすること多いよーみたいな定番おかずとかありますか?😣 うちは基本的に面倒な時は、 朝→トマトかフルーツ 昼→うどんか煮物 夜→大人の取り分け(出来るもの)、おやき は入れるこ…
最近ようやく上の子が幼稚園に行き始めて下の子と日中は二人きりの生活になりました! 外は暑くてなかなか散歩も行けなく、小さい子達が遊べるような施設もまだ行く気になれず…💦 結局家事して、離乳食食べさせて、ちょっとおもちゃで遊んで、お昼寝~で、もうお迎えの時間😅 同…
自治体で1歳時健診(または他の月齢の健診)が無い方、自分で小児科とかで健診受けましたか?(受けますか?) 1歳時健診が自治体で行われないのですが、自分で小児科とかで健診受けた方が良いのでしょうか?
同じ月齢のお子さんいるかた1日のお子さんのルーティン教えてください。最近夜寝るのが遅くて困ってます。昼寝させすぎかな?とか疲れてないのかなとか😂
近い月齢のお母さん方 近頃の服装どうしてますか? 特に寝るときの服装はどうしてますか? 家ではほとんどがタンクトップのボディスーツか 半袖の肌着でいることが多いです。
生後1ヶ月の息子がいます!この月齢でこの時期からの日焼け対策ってどうしてますか??? ベビーカーで出掛けることが多いのですが、足にだけ陽が当たっていて暑くて痛くなったりしないか心配です。一応薄手のブランケットを安全バー?の上からかけていますが熱がこもってそれも…
1歳2ヶ月の男児です! 皆さん、言葉の発達はどんな感じですか? 息子は、すべて【ば!】です。笑 あとは、まんまーとか宇宙語です。 指差ししたものは全てば!です。 そろそろワンワンとか言ってくれるといいなーと 思ってますがその辺は音マネもしません🙇♀️ 理解としては、…
離乳食について 5月25日から離乳食を始めました!最初の1週間はおかゆ、先週からおかゆプラス野菜をあげています😊野菜はにんじん、とうもろこし、ほうれん草、じゃがいもをあげて、問題なく食べてくれています! そろそろ、食べたことのある野菜+お豆腐を試してみて、お豆腐が…
月齢同じぐらいの保育園通っている方、三食歯磨いていますか😊?? いいね!ください!
もうすぐ1歳になる娘がいます。 夜の睡眠について質問させてください。 毎晩8時頃に寝て、朝6時前後に起きます。 早いと5時半、遅いと6時半ぐらいです。 もう少し、7時くらいまでできれば寝てほしいのですが、 この月齢くらいだと夜は何時間くらい 寝るのでしょうか? 夜中もミ…
育児書なんて見なきゃ良かった 月齢平均の量まっっったく食べてないし 何口かしか食べてくれないし。。 大丈夫かなーうちの子。
1歳半の言葉の発達について教えてください。 うちの父(おじいちゃん)が「〇〇(私の名前)は2歳の誕生日にはペラペラ会話してた。〇〇(息子(父からしたら孫))は遅くない?大丈夫?」と心配してるのがなんか悪気ないのは分かるけどうざくて! 今1歳7ヶ月です。 出てる言葉は、 「…
もうすぐ生後2ヵ月の子どもがティッシュ食べても大丈夫でしょうか? 生後1ヵ月過ぎた頃から母乳量が増えて子どもがむせるため、授乳の前にティッシュである程度おさえてから与えてました。 先程同じ様にしていると、ティッシュのカケラが乳首についているのに気づきました。 今…
月齢的に3ー4時間間隔での授乳だと思うのですが、 そのくらいじゃ泣きません… なのでこの子が欲しがったタイミングになると6ー7時間空いてしまいます。 欲しがるタイミングであげていたら体重の増えも悪くなったし、便秘気味でうんちが硬めです。 欲しがらないこの場合 泣いてな…
来月で2歳半になる息子のことです。 1歳半検診のときに、息子の行動や様子を見た保健師さんから 個別に呼ばれてこれから様子を見ていくとのことで 半年に1回くらいのペースで保健センターへ行き 専門の先生にみてもらっています。 ・言葉(二語文)や発達問題(パズルや指差…
もうすぐ生後5ヶ月になる娘がまだ一度も朝まで起きずに寝られたことがありません。授乳する時間もバラつきがあります… 完母で育てており、授乳間隔は3時間半から4時間くらいなのですが、そのくらいの間隔で夜中も起きてしまいます。 その上夜中の2時前後に必ずうんちで起きて…
同じくらいの月齢の子で未だに夜泣きがある方、 1日何回くらいありますか?またその時は添い乳など授乳してますか?? あとだいたい夜泣きっていつで終わってますか😭
今までスッと眠っていた娘が、月齢的なものか寝つきが悪くなり、この数日夜の寝かしつけに2時間近くかかります。昼寝も寝が浅く何度も起きます。 疲れますが、娘も頑張っているので、私も自分なりに一生懸命です。 そんな状況で、さっき主人が寝ない娘を抱っこしながら、「気絶…
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子を混合で育てています。 母乳があまり出なくて10分間で20〜40くらい、あとはミルクを毎回100足しています。 3時間おきに1日7回の授乳間隔です。 月齢から考えると、1度に飲む母乳+ミルクの量が少ない気がするのですが… そのためか授乳間隔もな…
自転車についてなのですが、 1歳8ヶ月の息子がいます。 電動自転車を購入しようと迷っているのですが、同じぐらいの月齢の方で後ろ乗せしてる方いますでしょうか? 特に問題なく大人しく乗ってくれてますか? その子その子でい嫌がったりはあると思うんですが。
ずり這い 7ヶ月になります 明日で7ヶ月になります! ずり這いで後ろにしか進みません😭 方向転換、寝返り、おすわりはできますが前に進めず…😂 息子より後に生まれた子が前に進んだり、歯が生えていたり、 うつ伏せからお座りの姿勢にできたりするのをSNSで見るたびすごいなー…
生後4ヶ月の女の子です! 同じ月齢で混合の方、生活リズムを教えてください😭
7.8ヶ月でネントレした方いらっしゃいますか? 成功しましたか? もう10キロ近いため(もはや越してるかも)抱っこが15分で無理です。 おっぱいで寝落ち待つとかなりかかります。 黙ってれば30分以上吸います。それももう嫌。 寝ぐずりが酷く、昼間も夜もイライラとまりません 眠…
2歳3ヶ月です。 同じ月齢ぐらいのお子さん、夜何時に寝てますか?
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…