※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yy
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘に漢方のお薬を処方されたが、飲ませ方に困っている。同じ月齢の子供にどんな飲ませ方をしているか教えて欲しい。

小児科で1歳1ヶ月の娘に漢方のお薬を処方されました。
水を入れてレンジでチンして飲ませると言われたのですが、少ししか飲んでくれません💦
小児科ではチョコレートやアイスクリーム、はちみつなどと混ぜてあげてもいいって言われたんですが、どれも単体であげたことがありません😭

アイスクリームとかはちみつとか同じ月齢くらいの方、どんなものあげてますか⁇

もし他の飲ませ方あれば、お薬そのままで飲めない子はどうやって飲ませてますか⁇

コメント

deleted user

わたしが小さい頃
アトピー で漢方
飲んでたらしいんですが
牛乳に混ぜて飲んでたみたいです☺️

  • Yy

    Yy

    コメントありがとうございます❗️
    小児科から牛乳など毎日飲むものや食べ物には混ぜない方がいいと言われてしまって💦

    • 5月20日
Sママ

娘が漢方もらった時は味噌汁を濃いめにして飲ませてました😞
一気に入れずにじみーにじみーに😭(笑)
とにかく濃い料理やあんかけ系にまぜました!

  • Yy

    Yy

    コメントありがとうございます😊確かに濃い味の食事だとバレないかもですね❗️
    参考にさせてもらいます!!

    • 5月20日
  • Sママ

    Sママ

    うちの娘はとにかく味に敏感が故に偏食があったにも関わらず、ちまちま濃いめの料理で誤魔化しが聞いたのでぜひ試してみて下さい!
    濃いめといっても、ベビーフードの9か月とかのやつにまぜてました☺︎ ︎

    • 5月20日
  • Yy

    Yy

    うちもなかなか敏感で💦
    食材はそんな好き嫌いないんですがいつも薬の時は苦労します😓
    ベビーフードも試してみます❗️

    • 5月20日
  • Sママ

    Sママ

    あとはお薬ゼリーとかですかね😭❣️

    • 5月20日
  • Yy

    Yy

    夕食にお味噌汁に混ぜたら食べてくれました😆
    毎回お味噌汁は難しいのでお薬ゼリーも試してみます💓

    • 5月20日
  • Sママ

    Sママ

    やっぱり味噌汁いけましたか🤣❣️(笑)
    毎回だとバレた時に怖いからですね😂💕

    • 5月20日
みみり

風邪薬で漢方、病院でもらってました。生後2ヶ月の時に水で練って口の裏につけて母乳で飲ませてたのを、1歳近くになってから練ったものを上顎にくっつけてお茶かなんかで流してたと思います!記憶曖昧ですいません💦
もちろん嫌がって泣きますが、少しの辛抱と頑張って飲ませました💦

  • Yy

    Yy

    コメントありがとうございます❗️
    それがけっこう長く飲み続けるらしく、出来れば嫌がらずに飲める方法があれば…と💦
    いろいろ挑戦してみます😊

    • 5月20日
  • みみり

    みみり

    そうなんですね💦
    うちの子は半年程、亜鉛の粉薬(とっても酸っぱい)を飲んでましたが水で薄めてスポイトで流してお菓子あげてました!薬なんて好んで飲まないので大変ですよね💦
    頑張ってください😵

    • 5月20日
  • Yy

    Yy

    半年も⁉︎大変でしたね💦💦
    いろんなもの試して娘に合うものを探してみます❗️

    • 5月20日