
育休中で同じ月齢の赤ちゃんを育てるママさん達、孤独な日々に悩んでいます。コロナで外出が制限され、会話のできる相手がいなくて辛いです。どう乗り越えているか教えてください。
同じくらいの月齢の赤ちゃんを育ててるママさん達…
誰とも会話しない日常しんどすぎませんか!?!?!?
育休中です。
本来なら専業主婦のお友達と日中ランチしたり、のんびり買い物したり…やりたい事が山ほどありました!😭
けれどコロナの…コロナのせいで…
一日中ずっと家に篭りっきり…娘は可愛いけどもちろん会話はできない🤣旦那は帰ってきてもろくに話し聞いてくれない…
みなさんどう乗り越えてるんですか?
とうとう辛くなってきました…😢
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)

にに
同じくストレス発散が上手くできず息が詰まってます。。笑
地元を離れ今いるところは友達もいないし、息子と「あー」と「うー」で会話するだけで😭
毎日同じことの繰り返しだし、、
はあ。思いっきり笑いたいです(´・_・`)笑

まーまん
わたしもコミュニケーション不足で独り言ずっと言ってます😂😂
娘に話し掛けるのももちろんするんですが、それ以外の独り言と鼻歌が増えて😂😂
友達や家族とオンラインで話するだけでもコミュニケーション欲満たされますよ!!!
あとは日記を書くのも話したいことが書き出せるので楽しいです!(日記は三日坊主タイプですが、コロナパワーで続いてます)

み
ずーっと娘に向かって1人で喋ってます(笑)
家族や友達とテレビ電話するだけでも気分がかわりますよ✨

はじめてのままり
インスタライブしたりテレビ電話したりです😂
夫も月に一度しか休みないし
帰ってくるの早くても22時だし
もう慣れました🤣
コメント