娘が昼寝をせず、早く寝てしまうことで夜中に起きる悩みがあります。夕方に眠くなり食事が難しいことも。同じく昼寝しない子のリズムや寝かしつけについて知りたいです。
もうすぐ3歳の娘なんですが昼寝をもう2歳過ぎからしていません。一時保育に預けた時には昼寝してくるんですがその時は夜23時くらいまで寝ないので、自宅では昼寝なしで18時過ぎに寝かせてます。
18時に寝て6時前に起きるのですが…
いくつか悩みがあります。
夕方16時頃に晩ご飯を食べるのですが大体眠くて機嫌が悪くなり食べない。(もともと食は細い)
18時に寝てから一度から二度は起きてしまう、または夜泣きする。
これはやはり早寝し過ぎてるからなんでしょうか。
たまに一晩ぐっすり寝てくれることもあります。
同じくらいの月齢で昼寝してない子はどんなリズムですか?ぐずることなく夜寝てくれますか?
寝かしつけに時間がかからないのはありがたいのですが…
- みかん
コメント
退会ユーザー
ちょっと月齢違いますが、うちも息子が2歳頃からお昼寝しない日が増えました🙂
うちは最近姉弟揃って、6時就寝の5時起きで朝まで寝てくれてます。
あゆあん
4月から保育園行くようになって昼寝するリズムになってますが、2歳過ぎからお昼寝しなくなりました!
やはり機嫌わるく夕食が進まなかったので、なるべく好物で食べやすいメニューにして、食べなくても諦めてました。うちも食が細くて、まだ12キロないです😅
お風呂でちょっと覚醒するので、19時半頃まで頑張ってもらって寝かせました!夜中起きることはほとんどなく、たまに泣く時はおしっこに起こされました!
解決策になってなくてすいません💦
-
みかん
ありがとうございます!なるほど、食べやすいメニューにしてみます、朝があまり食べないので夜しっかり食べさせようとつい品数多くしてしまって…食べやすさ重視にします!
いえいえ、参考になりました😊✨- 5月20日
りんご
保育士をしています。寝なくても30分から1時間くらいは寝室で休む時間を作っています。大抵そのうち寝てしまいますが30分くらい休むだけでも違いますよ。娘も30分から1時間昼寝して(だいたい昼食後の12時半から準備してゴロゴロして14時には起こします。娘にはそのぐらいがちょうどいいのかなぁと。夜は20時から21時の間に寝て6時に起床します。そうすると食事もしっかり食べて活動も活発に行えます。3歳過ぎぐらいからはお昼寝なしでもお昼寝の時間は静かに本を読むとかゆっくり過ごす30分から1時間を設けています。
-
みかん
ありがとうございます!なるほど!ゴロゴロさせようとしてもベッドにごろんとしてくれない場合でも、させたほうがいいですか?本を読んだりしてももう元気有り余って走り回ったりしてしまう時は無理にでもさせたほうがいいでしょうか?
あと、たまにテレビを見ながらぼーっとしてる時があって、眠いのかな?と様子見してることがあるんですがテレビみてても休めてるんでしょうか?- 5月20日
みかん
ありがとうございます!素晴らしいです、朝まで寝てくれるの😊うちも朝まで寝てくれる日もたまーにあるんですが、、なかなか、、