女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2097ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2097ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

8ヶ月の男の子を完母で育てています。 産まれてから今までずーっと長く寝ない子で、夜は長くて3時間、30分や1時間で起きることもあり、夜は5回くらい授乳しています。 月齢があがればもう少し寝るようになる!と思ってここまで来ましたが、 夜間まとまって寝てくれる時間が伸びず…

  • 月齢
  • 授乳
  • 完母
  • 男の子
  • 寝ない
  • メリー
  • 4
user-icon

義実家同居です。 義実家は5〜6年前に義父が自分で間取りなど考え建てた新しい家です。 旦那が結婚しないかもしれないと思い、残念ながら子育てするには部屋数が足りません。 一階はリビングダイニングと義両親の部屋と仏間のみ 二階は私達が自由に使える唯一の旦那の部屋、義父…

  • 月齢
  • 旦那
  • 着替え
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ひまわり
  • 3
user-icon

生後8ヶ月が経っても歯が生えてきません。もうすぐ月齢変わるのですが、離乳食をどうしたらいいのかわかりません。よければアドバイスお願いします。

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 歯
  • りら
  • 4
user-icon

生後2ヶ月になる子がいます。 ほぼ母乳だけで育てていますが たまにミルクだけあげる時があります。 ですがミルクだけのときは 必ずといっていいほど大量に 吐いてしまいます。 月齢分のミルクが飲めません。 今まで多くて80mlしか飲めませんでした。 飲んでも吐きます。 ミルク…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【育てにくいのか…】 生後6ヶ月の娘を育てています。 最近、娘は育てにくいのかこれは性格なのか疑問に思っています。 新生児の頃から泣き方がとても大きくギャン泣き、ずっと抱っこでした。最近はほんとにやんちゃで機嫌が良いと1人遊びをする時もあるのですが、自分の思い通り…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 新生児
  • ぽに
  • 8
user-icon

久留米で同じ月齢ぐらいの方いないかなあ(*^_^*)

  • 月齢
  • ちびちゃん
  • 0
user-icon

ビョルンの抱っこ紐使ってる方! こんばんは(*^^*) ビョルンの抱っこ紐を使ってる方に質問です! 上の子のおさがりで下の子にも ビョルンのONE+Airを使っていて 取説を見た限りだと12ヶ月〜おんぶ可能なんですが それ以前から使ってる方、何ヶ月頃からおんぶも使ってますか? …

  • 月齢
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 家事
  • れい
  • 1
user-icon

お菓子...気にせずあげてますか? 1歳8ヶ月です。 基本おやつは、10じと16じくらいで決めてます。 内容は、バナナやチーズ、サツマイモ、リンゴ、魚肉ソーセージ、ホットケーキ が主です。 しかし、同月齢のお友達のおうちなどいくと、 グズればラムネをあげたり、クッキーをあ…

  • 月齢
  • ママ友
  • おやつ
  • ケーキ
  • 友達
  • Happy♡
  • 11
user-icon

今日テレビを見ていて不安になったことがあります。 ジャーナリスト?の方がコメントで「1歳ぐらいの赤ちゃんにとって同じぐらいの子ども達がいる環境に連れていくことはとても大事。おもちゃの貸し借りなどを通じて社会性がうまれていく。」と言っていました。 私の息子は1歳3ヶ…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 保育園
  • ママ友
  • ぽっち
  • 10
user-icon

1週間に一度の離乳食ストックを作りました✨ にんじん、なす、じゃがいも、大根、野菜の汁です! この材料で超簡単なレシピがあれば教えてください🙇‍♀️ 粉末で、出汁、ほうれん草と小松菜、ホワイトソース、 があります! 月齢は9ヶ月で離乳食の食べが悪く、 7ヶ月からはじめまし…

  • 月齢
  • 離乳食
  • レシピ
  • じゃがいも
  • ほうれん草
  • ri
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の息子の舌が白いです。ちなみに完母です。 1ヶ月前に小児科の先生に診てもらったらミルクや母乳のカスだねって言われたんですが、ずっと白いままなので心配になってしまいました💦月齢が低い赤ちゃんが舌が白いっていうのはよく見かけるのですが、7ヶ月でも白いものでし…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 小児科
  • 生後7ヶ月
  • ママリ
  • 5
user-icon

今日で生後9ヶ月。お座りできない、ずりばいできない、鼓膜が破れそうなくらいのきーー!!!きゃーーー!などの奇声をほぼ1日中あげていて喃語の気配もないです。 歯も全く生えてきません。 ゆっくりすぎて、心配です。 喃語はいつ頃からでしたか? 同じようにこの月齢で座れ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 運動
  • 生後9ヶ月
  • 1歳
  • lilyeemam
  • 8
user-icon

めばえ教室に通っている方、通っていた方など、教えていただきたいです。 1歳10ヶ月の娘がめばえ教室のにこっとクラスに通い始めました。 まだ3回しか行っていないのですが、正直、このまま続けていいのか、悩んでいます。 知育教室で知能を高めるということだったのですが、みん…

  • 月齢
  • 知育
  • 口コミ
  • おすすめ
  • 遊び
  • はじめてママリ🔰
  • 6
user-icon

上の子が下の子を可愛がり始めたのはいつ頃ですか? 次女が産まれてもう5ヶ月になりますが、全く可愛がる様子がありません。 大人が次女にかまっていると自分にやってと来たり、次女がグズグズし始めると「えーん」と泣き真似をしたりします。 次女が長女のおもちゃを持っている…

  • 月齢
  • ミルク
  • おもちゃ
  • 産後
  • 布団
  • ママリ🔰
  • 8
user-icon

博多区在住の方、、、 最近あと少しで4か月になる息子の耳が 臭く、本人も耳を気にして耳を触り傷つくことが 多々あったので耳鼻科に連れて行こうと 思ってます😭 このくらいの月齢の子を診察してくださる耳鼻科を 知っている方教えてください!

  • 月齢
  • 息子
  • はるまま
  • 2
user-icon

ちょっとモヤモヤがとれないので 吐かせてください😭 長文になります👈 久々に私の子供たちと 妹家族(10ヶ月の子供)を 連れてランチをしました! そこで期間限定でステーキが あるのを知ってたまには奮発しちゃえ😆💕 と注文しました🥩 料理を待っている間、 子供たちを横並びに…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 熱
  • ランチ
  • 家族
  • K&M&N
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢(もうすぐ1歳3か月)になっても、保育園とか児童館とか同じくらいの年頃の子供と遊べる場所に行ったことのない方、おられますかー?(誰もいない公園とかは行っています) 夜中に何度も起きる頃は外に出る気が湧かず、夜中あまり起きなくなった頃にはコロナが…

  • 月齢
  • 保育園
  • 1歳
  • 公園
  • 児童館
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後9か月と10日程になります。 未だにズリバイ、つかまり立ち、ハイハイ等しません😞 お座りはなんとかできますが、たまに前や後ろに倒れそうになります💦 寝返りは得意なようで、お腹で方向転換してコロコロ転がってます。37週での出産で予定日より早いのも関係あるのでしょう…

  • 月齢
  • ミルク
  • 妊娠37週目
  • 予定日
  • 発達
  • ゆなっち
  • 1
user-icon

2歳11ヶ月のトイレトレーニングについて質問です💡 補助便座に座ってはくれるのですが、一向にトイトレが進みません😣💦 補助便座を購入してもうすぐ一年経つのですが、一度もトイレでできたことがありません。 一時期、補助便座に座らせるとギャン泣きで近所の人に児童相談所に通…

  • 月齢
  • オムツ
  • 保育園
  • トイレトレーニング
  • 義母
  • みーやん
  • 8
user-icon

支援センターに初めて行ってびっくり。 同じくらいの月齢の子はズリバイしたりハイハイしたり、社会性があったり、ご機嫌で遊んでいたり…… うちの子はまだお座りしかできないし、終始不機嫌。。 初めてでびっくりしたのかな。 でも他の子とあまりに情緒というか、態度が違い…

  • 月齢
  • ハイハイ
  • 支援センター
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

生後7ヶ月でウーロン茶を一度飲ませてしまってました。 今更ですが、帰省したときにあまりに汗をかいた為、目の前のペットボトルのウーロン茶を3倍ほどに薄めて飲ませました。 ウーロン茶はてっきりノンカフェインだと思い込んでましたが、今日、ウーロン茶はカフェインがある…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後3ヶ月
  • さつ
  • 7
user-icon

意識して笑顔になるのっていつ頃からでしたか?もうすぐ2ヶ月の男の子を育てています!同じくらいの月齢の子がだんだん笑うようになってきて不安です💦 どういうときに笑顔になったかも知りたいです!

  • 月齢
  • 男の子
  • よしだま
  • 3
user-icon

今1歳1ヶ月の娘がいます。その月齢でオススメの1人でできる遊びはありますか? 最近コロナ自粛でおウチ遊びのレパートリーが少なくて、煮詰まってます。 シール遊びは好きみたいで楽しんでやってます。 ペンを持たせてお絵描きはイマイチでした。 (一応どちらも側について見てい…

  • 月齢
  • パート
  • 遊び
  • 1歳1ヶ月
  • お絵描き
  • ママリ
  • 4
user-icon

大分市です。 1歳半検診の通知が来ないのですが 同じ月齢の方来てますか?

  • 月齢
  • 検診
  • 1歳半
  • 大分市
  • 初めてのママリ
  • 3
user-icon

6ヵ月の娘がいます。 20時頃寝て、0時頃4時頃に起きてしまうので授乳して寝かせています。 添い乳は癖になると聞いたことがあるのでしていません。 もう少し大きくなれば夜も起きずに寝てくれるようになるでしょうか?? 夜起きるのがとても辛いです。 このくらいの月齢だと仕方…

  • 月齢
  • 授乳
  • 夜間断乳
  • 添い乳
  • ちー
  • 4
user-icon

《生後10ヶ月20日男の子離乳食について》 現在、離乳食の進み具合は 五分粥 90g〜100g、うどんなら 70g お野菜類 30〜40g お肉orお魚 15g、お豆腐なら45g〜50g ヨーグルトなら 50g 食べます。 ミルクは食後1、2時間後に100〜140ml 1日3回飲みます。 母乳は朝方目覚めた時…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • ナナ
  • 2
user-icon

11カ月の息子がいるのですが、児童館でのふれあい遊び(歌を歌いながら体を使って遊ぶ)を嫌がり毎回泣きます。 月齢が低い頃は大きな音が怖いのかな?と思ってましたが、最近は音にも少し慣れてきたはずなのにふれあい遊びになるとやっぱり泣きます。 普通におもちゃで遊んでる…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 遊び
  • 息子
  • sousou
  • 1
user-icon

キャンプデビューについてです! 8月の2週目の日祝に友達家族からキャンプに誘われていて行くことにしているのですが、まだ行くか悩んでます💦 友達家族は子連れもいますが、全員小学生や幼稚園生で うちの子だけ1歳4ヶ月なので、色々悩みポイントがあります😭 ①うちの旦那だけ仕…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 妊娠2週目
  • 幼稚園
  • あやか
  • 7
user-icon

子供が一歳5ヶ月ですが、産まれてから 今まで、気づいたら寝てたってことがありません。 昼はグズグズで抱っこしないと寝ない。 寝たら布団に寝かせますが、少しすると起きる。 で、抱っこのまま座る。 夜もグズグズで私が仰向けになってる上に 乗っからないと寝れません(笑) …

  • 月齢
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • 布団
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

あと3週間で生後6ヶ月です😊 完ミですが、同じくらいの月齢のお子さんは、一回でミルクどれくらい飲みますか??

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後6ヶ月
  • 完ミ
  • marimi
  • 3
20952096209720982099 …2110…2130

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2097ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.