女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2098ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2098ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

みなさんは離乳食って固さや大きさ等月齢の順番通りにあげてから大人と同じ料理あげましたか?それとも段階的には途中だけど1歳になったら大人と同じ料理にしましたか?最近やっと離乳食を食べてくれるようになってカミカミもできてきたので1歳のタイミングで大人と同じ料理をあ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 1歳
  • 料理
  • 🍊
  • 1
user-icon

歯医者で毎回、指しゃぶりを早く辞めないといけませんと強く言われます。 子供は1歳11ヶ月です。寝るときや泣いた時は必ず指しゃぶりをします。指しゃぶりをし始めたときからずっと悩んでいて、早く辞めさせたいと思いできることはやっていますが、まだ理解できない月齢もありな…

  • 月齢
  • 歯医者
  • 指しゃぶり
  • 1歳11ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

2歳5ヶ月の男の子 現在サイズ95-100 5ヶ月の女の子 現在サイズ80 来年の夏用にセールで服を買おうと思ってますが 皆さんならこの月齢だもサイズ何買いますか??

  • 月齢
  • 女の子
  • 男の子
  • 服
  • 2歳5ヶ月
  • S ❣️
  • 4
user-icon

もうすぐ生後3ヶ月になります。 授乳回数は平均9.5回です。 多い時は11〜12回、少ない時は7〜8回です。 毎回片乳5分ずつくらいです。 以前まで10分ずつでしたが、10分吸わせると もう片方飲んでくれなくなったので 5分ずつに切り替えました。 追加で欲しそうな時はあげるようにし…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • スタイ
  • 授乳回数
  • お風呂に入れる
  • mmm
  • 3
user-icon

8ヶ月になったばかりの男の子です。 夜間授乳について教えてください。 うちの子はお腹が空いてもあまり泣きません。 夜間も泣いて起きることはほとんどありません。 授乳間隔が4時間を超えていたらすぐ授乳するようにしています。超えていなければ抱っこで寝かしつけ、難しいと…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • スタイ
  • 男の子
  • しおり
  • 2
user-icon

お母さん方のルーティンをよければお聞かせ下さい☺️ もうすぐ7ヶ月になる男の子を育てています。 同じくらいの月齢のお子さんをお持ちのお母さんのルーティンが気になります。 たまにYouTube等を見ると、家にいるのにばっちり化粧して可愛い服(部屋着)を着てしっかり家事をこな…

  • 月齢
  • 旦那
  • 家事
  • 男の子
  • 服
  • ポンちゃんママ
  • 4
user-icon

3ヶ月になるのに未だに新生児と変わらず、夜中のミルクがなくなりません。 20〜21時にミルク飲ませて寝かせたら、0時〜2時に一度起きミルク、そのあと3時間後にもう一度ミルクです。 でも、たまに3時に起きてミルク、そのまま朝まで起きない日が数日続いて、やっと間隔が空いてき…

  • 月齢
  • ミルク
  • 新生児
  • ブログ
  • 上の子
  • ごん助
  • 3
user-icon

【いつまでミルクを飲ませるべきか】 もうすぐ1歳になる娘がいます。 生後5カ月の頃から離乳食をスタートし現在3回食ですが、少食かつ好き嫌い・食べムラがあり、月齢の平均といわれる食事量には及びません。(最近ようやく1回の食事量が80gほどになってきました) またミルク…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 食事
  • 水分補給
  • ちこママ
  • 1
user-icon

離乳食の3回食を開始する月齢について✨ 9ヶ月よりも前に3回食始められた方はいますか?! いつ始めて、早めに始めた理由を教えてください✨ 2回食を始めてから1ヶ月経過、舌で食べ物を潰したり口が左右に動いたりする様子が見られたら3回食に移行してもかまいません という記事を…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食べ物
  • こどもちゃれんじ
  • なの
  • 1
user-icon

1歳7ヶ月の娘がいるのですが、最近毎晩寝る前にギャン泣きというか泣き叫ぶようになりました。10分くらいもの凄い声で泣き、落ち着いたら横になり自然と寝てくれるのですが、急に泣き叫ぶので私も何が気に入らなくて泣いているのかわかりません… 泣いてる時に「これ、これ」とい…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • アンパンマン
  • 1歳7ヶ月
  • ♡natsumi♡
  • 1
user-icon

大人のマネをするようになった娘… ご飯も、自分のご飯は握って投げるくせに、私達が食べてる物は凄く欲しがって口を開けてテーブルの周りを回っておねだりする😓 外食先はもっとひどくて、せっかく離乳食お弁当作って持ってきたのに一口も食べない!他の席にいるお客さんに手を…

  • 月齢
  • 旦那
  • 離乳食
  • 育児
  • お弁当
  • かつらぎ
  • 1
user-icon

【3、4か月検診について】 都内在住です。 住んでいる区から検診のお知らせがきました! コロナの影響で集団検診か、指定のクリニックで個別検診か選択出来るみたいです。 集団だと、保健師や栄養士やいて、 気軽に相談出来るみたく、 これから始まる離乳食についてなど 色々聞…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 検診
  • 栄養
  • mikan
  • 1
user-icon

赤ちゃんの時、ママしかダメだったお子さんはいつ頃から「ママだけ」卒業しましたか?? まだ「ママだけ」卒業してない!てお子さんも月齢教えて下さい! 下の子がママしか受け付けなくて😱 上の子は全くそんなことなかったんですが、だいたいの子はママしかダメなんですかね?!…

  • 月齢
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 上の子
  • ひなころ
  • 3
user-icon

今日旦那とくだらない話で盛り上がり皆さんにも聞いてみたくて投稿します! 育児をしている上で育児専用ドラえもんがいたらどんな道具を頼みますか?笑 旦那は、 お腹空いてるけど、まだミルクの時間じゃなかったり準備していたりすると泣いてしまうので、おしゃぶりに少量よミ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • おしゃぶり
  • 育児
  • さと
  • 5
user-icon

子供のシャンプー、ボディーソープは いつから分けてますか🥺❓ 今娘はまだ全身泡ソープで、 頭も体も手で洗っています🤔! もしかして…もうこの月齢だったら 頭と体の石鹸は分けて 更には、体も手じゃなくて ボディタオルで洗うべきなんですか🥺❓

  • 月齢
  • 体
  • 石鹸
  • シャンプー
  • 𝕞🧸
  • 6
user-icon

もうすぐ1歳の息子がいます。 最近久しぶりに支援センターに行ってみました。 自分で動けるようになってからは初めての 支援センターで、楽しそうに遊んでいました。 ですが日頃から自分が持っているのもを取られたり するととても怒ります。酷い時はのけぞりかえって 泣きます…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 1歳
  • 息子
  • 友達
  • ぽん
  • 2
user-icon

完母で、同じ月齢の方に質問です!! 母乳あげるときは何分くらい吸わせてますか??まだ、満腹中枢がわからないと聞いたんですが、おっぱい離すとまた吸い出すし...やめ時が💦

  • 月齢
  • 母乳
  • 完母
  • おっぱい
  • 満腹中枢
  • はーまま
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢の子で、主食のお米は白いままあげてますか?ふりかけや納豆など混ぜてあげてますか?

  • 月齢
  • 納豆
  • ラリマー
  • 6
user-icon

知り合いの話です 本人には言えないのでここで言わせて下さい😅 中学生時代の同級生と数年ぶりに再会し、その数ヶ月後に向こうが私のTwitterフォローしてきてくれました 会った時は子供を連れていなく、未婚で子供を産んだのもTwitterで知りました 私も会った時は仕事中で子供は…

  • 月齢
  • 保育園
  • 遊び
  • お金
  • 父親
  • らら
  • 1
user-icon

赤ちゃんがミルク、母乳を飲む量が少なく 少食ちゃんだった方に質問です。 もうすぐ生後5ヶ月の女の人を 育てているのですが、体重の増えが思わしくなく、 ミルクの飲む量が同じ月齢の子と比べて 少ないです。 混合で育てているのですが、 ミルクのみの時もあるのですが 飲めて1…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 体重
  • シロ
  • 3
user-icon

みなさんお風呂は季節問わず湯船に入ってますか? 我が家は春から秋までシャワーのみで冬だけ湯船に入ります‼️ 最近娘がなかなか寝てくれずシャワーのみなので暖まってないので寝にくいのかなと💦 同じ月齢のお子さんお持ちの方又似たような月齢のお子さんお持ちの方お風呂は湯船…

  • 月齢
  • お風呂
  • ゆぅママ💕
  • 5
user-icon

生後6ヶ月半ば。 離乳食、、、 インスタで、大きなお口を開けて上手にもぐもぐしている子をみるとすごいなぁ良いなぁと思ってしまいます。。。 どうやったらもぐもぐ上手にできるようになるんでしょうか? 量もそんなに食べず。 授乳の間隔しっかりあけないとだめですかね、、…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 完母
  • ママリ
  • 3
user-icon

2歳になった男の子を育てていてご飯のことで質問なのですが 一口食べてはウロウロしてまた気が向いたら食べるというのが注意しても直らなくて困っています😞 もうごちそうさま?お皿下げるね〜と言ったら前はまだ食べる といって机にきていたのに今は聞く耳も持ってくれません。…

  • 月齢
  • 2歳
  • 男の子
  • しつけ
  • 夫
  • まる子ちやん。
  • 3
user-icon

もうすぐ生後3ヶ月になる息子の、日中の眠りが浅いことで悩んでいます。 午前はおしゃべり、遊んだあとに9時から11時の間くらいに小一時間ほど眠れるのですが、午後になかなか寝つけず、昼過ぎからずっとグズグズ機嫌が悪くなってしまいます。目をこすったりあくびをしたり、眠そ…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • ちよ
  • 3
user-icon

最近、なんだかずーっと一人で、宇宙語話てます。 (意味のある言葉もいいますが...) 家でも多いですが、スーパーなんか行くと特に。 楽しんでいるだけでしょうか? なんだか、変に心配です。 同じくらいの月齢のお子さんはどうですか?

  • 月齢
  • minmi
  • 2
user-icon

同じ位の月齢差のお子さんがいらっしゃるママさんに質問です! 2人同時に1人で寝かしつけをする時どうされていますか?🙂 下の子は泣きながらも30分位で寝てくれるのですが、上の子は1時間半かかったりする日もあります💦起き上がったり遊び始めたり歌い始めたり... よく下の子…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 遊び
  • 上の子
  • トントン
  • maysan
  • 1
user-icon

生後5ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです! うちの娘はお昼くらいから3〜4時間くらいの睡眠を一回だけ取り、あとは普通にお風呂出たあと寝るだけしか、お昼寝等しません💦 上の子は午前午後で一回ずつして、やっと1歳過ぎになってからお昼寝一回になったので、…

  • 月齢
  • お風呂
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • 1歳
  • ゆん
  • 0
user-icon

来月の10日で下の子が2ヶ月になります! 2ヶ月になった次の日には予防接種に行く予定です! 上の子は保育園に通っておらず、 午前中だけは今義妹が児童館に連れてってくれています。 ですが、さすがに下の子が生まれてから2ヶ月近く 日、祝(旦那がいる日)以外は午前中遊んでもら…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 予防接種
  • 上の子
  • ゆかぴ
  • 1
user-icon

山梨県甲斐市の竜王子育てひろばについて知ってる方教えて頂きたいです❁⃘*.゚ いまは、コロナもまた出てきていて行くの悩んでるんですが、おうち遊びに飽きてきて( ˊᵕˋ ;)💦 遊んでいる子の月齢は何歳までとかありますか? また、雰囲気等わかる範囲で教えて頂けたら嬉しいです☀︎

  • 月齢
  • 子育て
  • 遊び
  • 山梨県
  • 甲斐市
  • みーみーママ
  • 1
user-icon

ストロー飲みはあまり練習しなくても月齢が上がるにつれて飲めるようになるものでしょうか?

  • 月齢
  • ストロー
  • まー
  • 3
20962097209820992100 …2110…2130

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2098ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.