
離乳食について、上手に食べさせる方法や授乳の間隔、食事量について相談したいです。上の子が偏食で苦労しているので、助けてほしいです。
生後6ヶ月半ば。
離乳食、、、
インスタで、大きなお口を開けて上手にもぐもぐしている子をみるとすごいなぁ良いなぁと思ってしまいます。。。
どうやったらもぐもぐ上手にできるようになるんでしょうか?
量もそんなに食べず。
授乳の間隔しっかりあけないとだめですかね、、、
上の子が居るので、夜中起きたら添い乳で寝かせてしまってます。
完母ですが、みなさんこの月齢の頃何時間空いてましたか?
とにかく、ご飯たくさん食べれるようになってほしい。上の子がすごく偏食だしあまり食べずで苦労したので😭
助けてください😱
- ママリ

はじめてのママリ🔰
インスタは、自信ある人しか載せないので大丈夫ですよ😂
離乳食まったく食べません、2ヶ月経ちましたが食べません!って人は載せてないと思うので。。笑
まだ焦らなくていいと思います☺️
うちは2人とも完母、離乳食は2~3ヶ月ほぼ食べませんでした😅

ひまわり
うちの子もあまり食べません😭インスタ見て私もなんでうちの子は!?と思いましたが、食べないのはうちの子だけじゃないなってわかったので今は子どものペースでいっかと思うようにしてます😣💦が、やっぱり食べて欲しいって思ってやきもきしてます💦完母ですが今夜は5時間くらいしか空かないです😭

きい
上の子が一歳半頃まで母乳を飲んでいたのですが
卒乳をするまで全然といって良いほどご飯を食べませんでした🙄ちなみに今も食べたり食べなかったり、、、
食べる量は個人差もありますし、お腹が減れば離乳食や母乳を飲みます👏
母乳が大好きなら今しか授乳期間はありませんし、たっぷり飲ませてあげて良いと思います👶♥️
答えになっていなくてすみません😱💦
コメント