![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の3回食開始時期について相談です。9ヶ月より前に3回食を始めた経験や、娘がよく食べるため8ヶ月過ぎてから検討しているが迷っています。
離乳食の3回食を開始する月齢について✨
9ヶ月よりも前に3回食始められた方はいますか?!
いつ始めて、早めに始めた理由を教えてください✨
2回食を始めてから1ヶ月経過、舌で食べ物を潰したり口が左右に動いたりする様子が見られたら3回食に移行してもかまいません という記事をこどもちゃれんじBABYでみつけました❗️
娘はよく食べてくれるので来月8ヶ月過ぎたら3回食を検討しようかと思ってますが迷います!
- なの(生後8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ぶっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶっつん
3人とも8ヶ月の時に3回食にしました。
長女は保育園の関係で、夜間断乳したくて、長男はよく食べてたので、次男はあまり食べ飲まないので、食事回数を増やして体重増加を狙って、ですね。
保育園行ってるからか、周りは割と8ヶ月にする方が多かったです。
なの
コメントありがとうございます!
よかったです!8ヶ月から始めるのは珍しいことではないんですね😆✨
メニューはしばらく中期ですか?
いつ頃から手掴みさせてましたか??
ぶっつん
その子の進み具合でいいと思います!長女はその時まだお粥でしたが、長男は普通ご飯食べてました。
手掴みはパンか茹でニンジンくらいしか、させてなかったのですが😂角切り(ミックスベジタブルくらい)になったら、たまに持たせてたって感じです。いつからやってたのかは記憶喪失です🙄
なの
すごい、歯茎でも普通ご飯って食べられるんですね😳5倍粥が平気なのでまずは軟飯試してみたいと思います✨
野菜は粒を少しづつ大きくするところからですかね😊
そんな細かいこと忘れちゃいますよね😝試してもいいんだってことがわかって少し安心しました✨
ありがとうございました🤗