※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子に分離不安や人見知りがなく、精神発達が遅れているのではないかと心配しています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

息子は分離不安がありません。
だいたい同じ月齢の子は後追いや人見知りが激しい子達ばかりですが、全然ありません
キッチンでご飯作ってる時も1人で遊んでいます。
たまに眠くなったり、飽きたらキッチンまで来ます。
朝起きたらすぐ1人でリビングに行ってしまいます。
分離不安や人見知りがない子は精神発達が遅れていると見ます。心配です。
毎日検索魔になりしんどくてしんどくてたまりません…おんなじ方いらっしゃったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘もそんな感じでしたよ🤔!

人見知りは全くないし、
後追いもなかったです!

息子で初めて経験しました😂👍🏻

はじめてのママリ🔰

うちの子もその頃、分離不安もなく後追いもなく人見知りもなく1歳4ヶ月で保育園預けましたがその時も分離不安もなくそそくさおもちゃの方へ向かうし、周りの子と違うので私が逆に不安になりました。今、5歳になりましたが全く発達の遅れもなく今じゃ。ママ〜見てて、ママがいいって私にベッタリです笑

はじめてのママリ🔰

うちの上の子も後追いや、ママ〜!な感じが全くなく、同じように心配していました💦
上の方も書かれていますが、大きくなった今の方がママベッタリです!発達面の心配はありません!

検索するとなんでも発達障害につながりますよね💧気にしないでください!😊