
同じ月齢のお子さんを持つお母さん方のルーティンを知りたいです。自分のルーティンが乱れているので、参考にしたいです。
お母さん方のルーティンをよければお聞かせ下さい☺️
もうすぐ7ヶ月になる男の子を育てています。
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちのお母さんのルーティンが気になります。
たまにYouTube等を見ると、家にいるのにばっちり化粧して可愛い服(部屋着)を着てしっかり家事をこなし…
どこにそんな時間と余裕が!!😭
そういえば、子供のルーティンはたまにママリで見かけますがお母さんのってあまり見かけないかも?と思い…。
因みに最近の私は…朝からとにかく目まぐるしく動いており(要領悪いんだと思います。笑)
今日顔を洗ったのは昼頃。歯磨きはしているのに(笑)1日中部屋着でした。旦那にもこんなんでなんだか申し訳なく思います…。
皆さんの1日を参考に少し自分に渇を入れようと思います(笑)宜しくお願いします☺️
- ポンちゃんママ(5歳3ヶ月)
コメント

ままり
うちも1番下がもうすぐ7ヶ月です。
まず朝起きたら授乳を半寝状態で。
化粧と髪の毛やって、上の子の朝ごはん支度。
1番上の子幼稚園送ったら真ん中の子と1番下の子と買い物or公園に連れていく。
ほぼそんな毎日です😂

うしうし
朝起きたらコンタクトつけて洗濯機ボタン押して
朝ごはん準備して布団畳んで家中の雨戸と窓あけて換気することから始まります!
孤食をなくしたいので私の分の朝ごはんも準備して一緒に食べます。
洗濯干して子ども着替えさせて
わたしはジャージ笑
すこしでも涼しいうちにベビーカーで家の周り散歩してます
食器片付けて床クイックルワイパーして子どもと絵本読んだり歌遊びして1人で遊び始めたら
やっと着替え少し眉毛描いてって感じがスムーズにいって12時くらい笑😊
大体こどもが足にしがみ付いてるので動きが全部スローモーションになります😂😂
旦那に申し訳ないって気持ちめちゃわかります。
-
ポンちゃんママ
コンタクト入れる、眉毛書く以外は凄い私と似てます!(笑)
皆さん散歩してらっしゃるんですね…
産後不眠が酷く、日中仮眠取らないと辛くてなかなか散歩に行けません💦
子供の為にも1日1回は外出してみます。コメントありがとうございます!- 7月29日

yasumin
産後の体力もまだ戻ってないでしょうからゆっくりでいいと思いますよ🤔
子供が怪我せず一日過ごせたなら母親の仕事ばっちりです👌
我が家のルーティンですが、
朝6:45 主人に起こしてもらい私と息子起床
15分で主人と息子の朝食と水筒用意
7:00 お見送り
7:15 洗濯回してトイレ掃除
7:30〜8:30 Eテレタイムに掃除機など片付け
8:30〜9:00 息子と自分の身支度
9:00〜11:00 フリー
11:30 昼食
12:00 お昼寝 (14:30〜15:00まで寝る)この時間に資格勉強タイム
15:00 おやつ
16:00〜Eテレタイム
17:00 お風呂
18:00〜19:00夕飯
19:00〜20:00 フリー
20:00 寝かせつけ&ウトウト😪
22:00 主人帰宅なのでラストスパート
23:00 一日完了でTvタイム
0:00〜2:00 覚醒←イマココです☆
-
yasumin
追加
何の参考にもならないかもですが…
ご容赦下さい😩💦- 7月29日
-
ポンちゃんママ
わかりやすい記載、ありがとうございます☺️
旦那さんに起こして貰えるのうらやましいです💕(笑)うちは旦那の職場が近いのをいいことにいい大人が8時45分始業なのに8時15分に叩き起こさないと起きません。朝から毎日イライラします😒💢💢
後、旦那息子の寝相が悪く…産後ずっとソファーに寝てるので体は痛いし熟睡できず💦今日は今まだ一睡もできていません。
フリーの時間もあって羨ましいです☺️
私ももっと上手に時間を使えるようになれたらいいのに😭
コメントありがとうございます!- 7月29日
-
yasumin
たまに朝が弱すぎてなさけなくなります😂ꉂ笑
8:45は中々ですね😨💦
毎日が続くと殴りたくなりそうですね😫
ぇ😱😱😱💦それはキツい💦
身体によくないですよ😭
御主人こそソファで寝かせないと😨
産後の身体が💦💦💦
私も1歳あたりから息子が規則的な生活になってくれたので徐々に時間を掴めてきたのであともう少しです!- 7月29日

退会ユーザー
月齢は全く違いますが産後からルーティンはあまり変わらないです!
朝7時半起床、洗顔歯磨き
朝ご飯の準備をして子供起こす
着替え(子供だけ)、ご飯を済ませ洗濯掃除
夜ご飯作り
10時一緒におやつ
食べ終わったらわたしも着替えて外へ遊びに
12時お昼ご飯
食べ終わったら一緒に昼寝
15時一緒におやつ
18時までリビングで遊んだりゴロゴロして夜ご飯、お風呂
上がってパジャマに着替えゴロゴロ
20時寝室へ、21時子供就寝と共に旦那帰宅
旦那の夜ご飯準備、片付け、キッチンリセット、翌日ゴミ出し準備
って感じです
基本的にゴロゴロしてたいタイプなので午前中にやること全て終わらせて午後はひたすら横になってます😹
-
ポンちゃんママ
わかります!できれば午後ゆっくりしたいですよね😭
皆さん必ず毎日お外に行ってるようなのでまずそこから私も実践してみようと思います💦産後ずっと不眠で体が怠くて😭
旦那さんのお戻りも結構遅いのにきちんとおうちの事なさってて尊敬します…
コメントありがとうございます!- 7月29日
ポンちゃんママ
忙しい!💦
毎日お疲れ様です☺️お身体ご自愛下さい、コメントありがとうございます!